2002年1月

先月の日記、(一年前の日記二年前の日記三年前の日記
 
 

月並ですが

テレビ三昧

男女10人

いざ石巻へ

全都道府県

9連休終了

仕事始め

シグマリV

えべっさん
10
人生の1/5
11
皆様に感謝
12
三菱360
13
初乗り
14
成人の日
15
一休さん
16
イビキスト
17
一歩前進?
18
AirH"は?
19
坂内先輩
20
初スキー!!
21
ならず者
22
40分後
23
白河ネット
24
レッツラー
25
破綻の前に
26
授賞式
27
雪のち雨嵐
28
メアド変更
29
今年の花粉
30
MYPARTY
31
至福の時間
 
 
 
 

2002年1月31日(木):至福の時間

子供達からの伝言・・ 雪が舞う。地面がうっすらと白い。スキー場に一杯積もってくれればなと、来月のスキーの予定を思いやる。・・写真は、はなさんからいただいたもの。子供達からの伝言用に重宝させてもらっている。決して、粗末にはしておりません。この場を借りて御報告まで(笑)。伝言の多くは、何時に起こしてという内容。毎日、同じで良いはずなのだが、何故か、息子の注文は細かく変動する。起きれもしないくせに。一応、その時間に声をかけてやる。その時の子供達の反応をみると、何となく、その日の子供達の調子が判る。勿論、家内の調子もわかる(爆)。福島県から東京への通勤ではあるが、朝に、子供達を起こして僅かでも話をする時間があり、帰りも、結構、風呂に一緒に入ったりできる生活は、とっても幸せである。・・ホームへの階段で塩ちゃんと会う。同じ駅を利用しているので、会うのは珍しくはない。彼の話によれば、何でも、寝過して福島まで乗り越してしまったらしい。終電の前だったので、郡山までは戻れたらしいのだが。お気の毒ではあるが、これまで、寝過し無しを誇ってきたはずの彼なので、最低1回は寝過しの洗礼を受けてもいいんじゃないのと言ったら、「これで、3回目ですよ。」だと。な〜んだ、いつの間にか、すっかりお仲間じゃないか、とても親近感を感じてしまう。今後、加速する恐れもあるので、気をつけていただきたい。次は、Ushiさんかな。・・昨晩の終電では、至福の気分で座っていたところ、日光山伏さんとバッタリ。彼は、宇都宮で乗換え日光まで帰るのだが、寝過して、深夜の白河市内を徘徊した経験の持ち主。先日のオフ会では、デニーズが24時間あいていて助かったというエピソードを紹介していた。今度やったら、是非、家に泊って欲しい。ドイツに造詣が深い彼と、しばし、話しこむ。その時の自分は、バチが当りそうなぐらいの最高に美味しいものを食べた後で至福の気分だったので、もう幸せであった。これ以上、書けないのが、残念。・・そうそう、Ushiさんの書き込みにあったように、ホームページグランプリの影響で今回のキリバンは予想より早くやってきた。いつもの常連さんも参戦できなかったのではと思う。日付変更線をまたいだあたりで、150000に到達、前後賞のお二人も判明という面白い展開に立ち会うことができた。参加された皆さまに感謝。それと、嬉しい出来事が一つ。Vippiesの王冠が1個から2個になった

2002年1月30日(水):MYPARTY

MYPARTYウイルスが50カ国以上に蔓延中である。勿論、日本でも感染が広がっている。添付ファイル名に、Yahooを含み.comで終わる為、URLと勘違いして、クリックしてしまい感染する人が多いらしい。感染すると、メールアドレスなどを探し出し自分自身を送り出す。メールをやり取りした事がある相手から届くため、警戒感が鈍ってしまうらしい。最近のWindows世代にとっては、.comと聞けばURLが連想されるのだろう。MS-DOS時代を経験した世代にとっては、.comは.exeと並ぶ実行ファイルの拡張子であることを思い浮べると思うのだが。Windows環境では、登録済みの拡張子を表示しない設定が一般的だと思われるから、.comファイルを使っていたとしても、表示されない拡張子に気付かないことも多いのだろう。ウイルスが騒がしくなってから、実行形のファイルを添付して送ることを控えるようになった。かつては、容量の大きなPowerPointファイルをメールに添付して送るには圧縮が必須であったが、解凍できないと困るので、自己解凍書庫ファイル(.exe)にしていた。最近では、こんなファイルが送られてきたら、ウイルスでは!?と不安に感じる方が多そうである。・・シャープから視野角170度の18.1型LCDが発表された。数年前だと140度で広視野角タイプと言われていたが、技術の進歩は早いし、価格の低下も早い。今後も、視野角拡大が続くのだろうが、モバイルPC用に狭視野角LCDがあっても良いのではないかと思う。新幹線内でパソコンを使っていると、時に、しつこく覗き込む人がいて困ることがある。通勤日記を書いている時なら、実況中継風に、「〜今、隣人がパソコン画面を覗き込んでおり困っている〜」とか入力して釘をさすという荒業もあるが(小心者なので、それは出来ないのだが・・)、LCDの視野角が狭ければ、斜めから覗いても、画面の文字を識別できなくなる。通勤日記がベタ打ちで読みにくいのを知りつつ改善しないのは、覗き対策の意味もあるからだ。なんて、言い訳を言ってみたりする、今日、この頃。

2002年1月29日(火):今年の花粉

今朝は、路面にうっすらと白いものが・・気温が低いので全然滑らない。いつもの席に腰を降ろして愛妻のオニギリをほおばる。愛妻のオニギリと書くと、一見、良さそうであるが、単に、家で食べられる時間までに朝食を準備できなかっただけである。昨日は、駅のコンビニで購入したハムサンドだったし。新幹線で食べる朝食も、旅行気分で、それはそれで楽しい。多くの乗客が乗りこんでくる宇都宮に着く前に、洗面台で歯磨きなどをしてサッパリ。さあ、今日の通勤日記を書こうかという状況だ。ふと耳障りな音が聞こえてくる。ギュル・・ギュル、お腹を壊している人でもいるのか? それにしては周波数が高い。音源を探ると、TOEIC受験テキストを手に、カセットレコーダーで学習している方だった。巻き戻しては繰り返し聞いている。ヘッドホンをしている割には、巻き戻す時の音が結構大きい。結構、年代モノのカセットらしい。宇都宮からは真っ赤な防寒着にサングラスでパンチパーマ風の図体の大きなオバサンが隣に座る。通路側の座席を確保して後から乗りこんで来る誰かを待っている風。もう一人同じ図体の方が来られたら窮屈になりそうだと思ったら、宇都宮の○○キョンではないか、ホッ。・・昨年12月頭に風邪をひいて以来、抜けきらなかった咳も、ようやく気にならなくなったかと思って安心していたのだが、早くも花粉のお知らせが。昨晩、MAXに乗っていて何気なく眺めた電光ニュース、「今年の花粉は、例年の1.2〜1.5倍の量。三年連続、花粉が多く・・」と、何とも悩ましいお知らせ。また、受難の季節がやってくる。・・JR東日本エリアの新幹線は、東北、上越、山形、秋田、長野と開業。一応、全て全区間乗ったことはあるが、一番、お気に入りは秋田新幹線(こまち)である。後から開業しただけあって、シートの座り心地が良い(グリーン車除く、自慢じゃないが、一度も乗ったことがない貧乏人なので・・)。リクライニング角度もばっちり。2席+2席シート配列なので、3人席の真中の窮屈さや、窓側席の押し込められ感を味わうことはない。ミニ新幹線も良いなあと思う。その切っ掛けとなったのは、山形新幹線。建設費を安く上げる為に、在来線のトンネルや駅の設備をそのまま使えるようにミニ規格の車両にしたのだろうが、線路は全て幅を広げる改軌工事を行い、在来線車両全ての改造を行ったのだから、それはそれで大変なことだったかと思う。日本の電車に慣れていると時間が正確で当り前、特に、新幹線は秒単位での運行が行われている。だから、少し遅れると非難を浴びてしまうのだが、ドイツなんぞは、平気で10分、20分遅れる。また、同じホームにICE(InterCityExpress、日本の新幹線のようなものか)が入ってきたりする。ドイツは、日本のように縦長の国土ではなく、網の目のように都市が散らばっており、新幹線のような専用高速軌道を建設することはできないらしい。従って、区間最高280km/hを出せる区間もあれば、山形新幹線の福島-新庄間のように、130km/h程度に抑えて走る区間もあるというわけだ。海外に行く機会が多いT君によれば、あっちの鉄道は、平気で、ルート変更があったりするらしい。網の目の路線だから目的地までの行き方は何通りもあるのだろうが、そんな事態になったら、旅慣れない観光者などは焦るだろうと思う。たけやんが、酔っ払って、東北新幹線ではなく上越新幹線に乗ってしまうのとは訳が違う(スミマセン、これは、フィクションです)。自転車をそのままの形でホームまで持ち込み、自転車専用車両にはラックがあって無料で積める。何とも素晴らしいお国。狭い改札も無い。ああ、何とも素晴らしいお国柄である。アウトバーンに代表される高速道路が発達、また、日本ように宅配便も発達していないことから、車の利用が普通のお国。電車を利用してもらうには、いろいろなサービスが必要というわけだ。また、EU圏内を走る長距離列車にもビックリ。時刻表を見ると目的地まで24時間以上かかるのもザラ。

2002年1月28日(月):メアド変更

良く寝たなと思い時計を見ると6:40をさしていた。いつもより、1時間以上寝たことになる。子供達の試合に目頭を熱くするシーンも多々あった昨日だが、体育館で一日を過ごすと、結構、疲れるものなのだ。但し、6:55には家を出て、いつも通りの新幹線に乗れているので、あえて、寝坊とは言わない。ゆっくり寝たのだ。最近は、月曜の朝でも、連続座席ゲットできており、ここしばらく携帯椅子の出番はない。月曜の朝に混むという特殊事情は、緩和されているのかもしれない。昨日、ようやく、フレッツISDNの設定を行う。約4年半前に白河に越すタイミングで、ISDN化を図り、当時の流行りだったMN128-SOHOを導入した。家庭内LAN環境を構築し、今でも、そのネットワーク構成は変わっていない。MN128-SOHOについては、ファームウェアのバージョンアップは必要だったものの、フレッツISDN化に対しての問題は無い。一時、娘のPCからのネット接続ができなくなり慌てるが、何の事はない。ツメが折れているEthernetケーブルの接触不良であった。家内のGatewayマシンの設定も終え、作業完了。同じISDNの1B接続だから体感速度の差は感じないけれど、使い放題でも固定料金という安心感を強く感じた。何分アクセスが無かったら切断するかという時間設定が、これまでは悩ましかったものだが、これからは繋ぎっぱなしでも良いわけだ。ただ、セキュリティの問題もあるので、当面は30分程度で切断するように仮設定した。なお、今回のフレッツ化に伴い、OCNのメアド(自分、家内、娘)をニフティのメアドに変更した。自分もOCNの方は、Subjectに!広告を含まないものだけ、新アドレスに転送設定し、本日より、新アドレスに移行。半年ぐらいは、前のアドレスでも転送をかけるようにしておきますが、メールいただく方はアドレスの変更をお願いします。一応、主要なページに設定されているアドレスについては変更済みです。・・週末を誰にも邪魔されず、時間があった娘は、ジグソーの7割方を完成。ただ、残りの3割は、階調変化の少ない海水部分とイルカのボディなので、ここからは、少しペースダウンするのだろう。この次は、3000ピースか・・。よくやるなあと思う。

2002年1月27日(日):雪のち雨嵐

雪が積もったと思ったら雨に・・ 積もらないと思った雪が5〜10cmほど積もったのだが、朝から、雨模様。降った雪がシャーベット状になり始末が悪い。おまけに昼過ぎから風が強まり嵐の様相になってきた。西白河新人大会二日目の応援に来ている。男子は昨日敗れて、今日は三位決定戦なのだが、それも敗れてしまった。女子は大接戦の緊迫したゲームで善戦するも1ゴール差で準決敗退。敗者復活戦でまず勝利し三位をかけて一時間後に試合という状況だ。・・昨日の授賞式は楽しかった。基本的に、あがり症なのだが、自転車のレースとホームページに関わる催しでは、何故か、リラックスして望めるから不思議。新幹線ダイヤの関係で30分も早く会場に着いてしまう。受付で「金子です」と名乗るが、「はあー?」と不思議そうな顔をされる。あっ、そうだ、ハンドル名で登録されているのだ。恥ずかしながら、「Mujinaです」と名乗ると、「ああ、Mujinaさんですね!」と(ホッ)。プロフィールにも書いているが、Mujinaを名乗る理由は実家の住所が〜狸森(ムジナモリ)〜だからである。一応、愛着を込めて、ハンドル名にしているのだ。控え室でくつろいでいると、グランプリ受賞者の、まる高さん登場。「おめでとうございます。マルコウさん!」と話しかけ会話がはずむが、正しくは、マルタカさんでした。御免なさい。マルコウじゃ出産だよね。また、素敵な作品で数々の賞を受賞されているShockwave向上委員会の柳澤さん。近寄り難いイメージかと思ったら、とってもソフトで良い方であった。そこへ、昨年グランプリのtomoさん、なごやん、右京さん、れいらさん登場。tomoさんは、nifty関係者、審査員の方々、その他、全てに顔が利くらしく、いきなり場の中心に(少しだけ、ヨイショ・・笑)。授賞式が始まる。ニフティの渡辺社長のご挨拶の後、各賞の発表、プロジェクターでホームページや作品を映し、プレゼンターから講評、本人のコメント、社長と一緒に写真撮影という段取りで順次進む。驚きは、ブロードバンド賞クリエイター部門グランプリの御手洗さん。中三の可愛いお嬢さん。ご両親がソフト会社をやられたりと、生まれながらに環境は整っていたのだろうが、自分から3Dをやってみたいと作品制作に取組み、プロの方などを抑えてのグランプリ。コメントも、とても落ちついてしっかりした話しぶり。日本の将来は、彼らが担っていくんだろうね。・・やがて、自分の番に。プロジェクターで投影された見慣れた自分のトップ画面。あれ、今日の一言の日付が前日になっている。せっかく、新幹線の中で更新したのに、少し残念だ。それは、さておいて、気持ちよく言いたいことは言わせていただいて、最後に、AirH"でのアクセス環境が劣悪で困っている友人がいる。新幹線からの日記のアップにも、AirH"が欠かせないので、ブロードバンドも進めていただきながら、モバイルアクセス環境の増強もお願いします。と場違いかもしれないが、要望を言わせていただいた。ああ、気分スッキリ。でも、よく考えると、その友人って、@niftyがプロバイダなんだろうか?違うような気がする。この際、まあイイカ。全員で写真撮影の後、立食パーティ。審査員をされたネット雑誌の編集長さん達とお話することができた。昨日は特別だったのだろうが、皆さん、気さくにお話してくれて楽しかった。あと、ニフティ事務局の方々と話をしながら、最後は、やはり、プロバイダ@niftyに対する率直な意見や要望などの話に。そこに、ニフティ社長も登場。ああ、またまたスッキリ。現場の皆さまも、いろいろ、ご苦労されているのだろうけど、我々ユーザーの為に、頑張ってくださいね。右京さんは、マメに動かれて、おそらく、ほぼ全員の方と名刺交換をしてアピールに余念がない(笑)。会場を後にして、茶をすすりながら、しばしホームページ談義に花が咲く。ホームページのことで、こんな長時間、語り合うのも滅多にない機会。しかも、初対面の方と。しばし、年齢の事も忘れる。そう、右京さんなんか、自分の子供でもおかしくないぐらい若いからね。まだまだ先があるのだが、だいぶ長くなったので、ここまでとしよう(フー)。アップする段になって、画像を忘れてきたことに気付く。まあ、いいか、後でも。それにしても、スピッツの稲穂いいよね。ここのところ、ややはまり気味。

2002年1月26日(土):授賞式

2000ピースに挑む 今朝の白河は、すこぶるお天気がよろしい。息子は今日・明日と新人戦。本日は家内が送迎&応援。自分は、SigmarionUとデジカメをポケットに潜ませて、高輪プリンスを目指す。そう、今日は授賞式なのだ。ニフティの社長さんのご挨拶を聞き、日経ネットナビ編集長さんから目録・記念品をいただき(自分の場合)、記念撮影して、立食パーティ・・そんなスケジュールである。他の受賞者の方や、昨年のグランプリのtomoさんとも初対面。なんか、楽しそうである。そんな訳で、娘は一人留守番となるのだが、習字に行ったり、先日、入手したジグソーパズル作りで暇を持て余すことはなさそうである。今回は、2000ピースということで、完成サイズは、102x73cmである。リビングのテーブルは占領状態である。・・毎月20日に、一ヶ月の諸注意を教えてもらっているのだが、今月は頭痛と言われ、エッ?と意外だった。生まれてこのかた頭痛に悩まされたことなど記憶にないからである。しかし、23日から頭痛、右の眉のあたりが痛むのだ。診察してもらったが、特に悪いところはないらしい。鎮痛剤をいただき、日中、1錠だけ飲んでいる。夕方には痛みが引くし、お酒を飲むと絶好調になってしまう、へんてこりんな頭痛である。ちなみに、左手小指の腱鞘炎は、だいぶ具合が良いものの、今しばらくかかりそうな雰囲気。・・天気予報によれば、本日は、東京でも雪が降るようだ。果たして、どんな一日になるものやら。・・最終の新幹線車内にて珈琲をすする。車販で購入した珈琲、今日は煮詰まった感じでイマイチ。今日は、いろいろな方に出会い、某プロバイダーのトップの方にAirH"対応強化をお願いし、幾つかの約束をして、幾つかの感謝をして、そんで美味しくビールをいただいて・・そんな一日であった。

2002年1月25日(金):破綻の前に

昨日の新年会を思い返しながら朝風呂にゆっくりとつかる。あーあ、快感。「寝るほど楽はあらばこそ、起きて働くなに馬鹿者ぞ!」と子供の頃聞かされた、ばあちゃんの格言を口にしながら、危うく寝るところだった。宇都宮で日光山伏さんと別れ、自分も寝過すこともなく無事に帰宅。されど、美味しくワインをいただき過ぎたようで、どうやって寝たのか記憶にない(爆)。えだまめさんの書きこみによれば、東北新幹線組は無事だった様子。残る、上越新幹線、東海道新幹線組は、大丈夫だったのかな。特に、遠路はるばるお越しいただいたルーシーさんは、無事に帰りついたでしょうか?素敵なお店をチョイスし楽しい時間を演出してくれた、幹事こっしーさんに、改めて感謝です。それにしても、お皿大きかったですね(笑)。・・さて、同じく今朝の書きこみによれば、AirH"でネット接続されている東北方面のきてぃさん、通信事情が芳しくないらしい。最近、ネットでお見かけしないと思ったら、そういう事情だったのか(納得)。128Kbpsサービス開始なんて言っている場合ではないんでないの。状況が悪化したら客は離れ破綻するよ。現状の接続環境を今少し改善して欲しいものだ。その上で、さらに高速化を目指す方の為に、128Kbpsサービスするのが本筋じゃないのかな。と言っても、そんな意見は無視されるんだろうな。・・マネックスの松本社長のつぶやきによれば、一年間の公的年金受給額は国全体で約40兆円らしい。国の歳入40兆円、歳出80兆円、金額的には、赤字分=年金支払分となる訳だ。実際、年金は基金から支払いではあるが、将来的に破綻するのは明らかだと。最近、いたるところで、税率アップや新税の導入を検討といった話が飛び交う。安くなるのは、パソコンと通信費と牛肉ぐらいか。そうそう、原油の値下がり分を反映して、電気代が安くなるらしい。平均的な家庭で、25〜116円/月ぐらい安くなるんだと。・・打ち合わせの為、午後、ちょいと出かけた。数ヶ月振りぐらいであった人から、「太りました!?」と・・そう言えば、最近、体重計に載っていないのだが、また太ったのだろうか?確かに、数ヶ月前ぐらいにピークを記録したと記憶しているものの、まだ、増加しているんだろうか?

2002年1月24日(木):レッツラー

積もりはしないだろうが、ちらちらと白いものが舞う朝。木曜日恒例の漫画雑誌を読みながら珈琲をすする。後方の方が、車販の方に珈琲を注文したのだが、「珈琲は、宇都宮から乗ってきますので・・」と言われていた。切れているのか・・お気の毒。控え目に、珈琲をすする。・・一年数ヶ月振りに、インターネット環境のページを更新する。フレッツISDN開設を明日に控えて、さわりの部分だけ、ちょいと更新してみた。過去の更新内容をみると、細々したところでモガイテいたのだなあと感慨深い。まあ、これからも、続く道ではあるのだが。次第に、細かな事が、どうでも良くなってきた感もある。フレッツISDNとAirH"で固定&モバイルでの固定料金での使い放題環境は整う。次は、いつ実現するとも覚束無い高速化かな。昨日の新聞に、どこかの村のIT化の話が載っていた。YahooBBと提携して全村にブロードバンドのインフラを整備するというもの、確か、二年間は無償提供とあった気がする。・・昨今のレッツノートの元気の無さに、自称レッツラーも揺らぎつつあったのだが、昨日、新機種発表の情報が届く。モバイルPentiumV/700MHz仕様、6時間駆動、1kg未満のものと光学式トラックボール採用の1.4kg台のもの。何れも、30cm落下耐衝撃試験で実証済みの「頑丈設計」らしい。Panasonicには、90cm落下耐衝撃試験に耐える堅牢パソコン「Pronote FG」シリーズもあるが、今回、改良と同時に愛称を替えて、新モデル「TOUGH BOOK」となった模様。3年間無償修理が付いているらしい。頑丈なだけでなく水滴への対策もバッチリなのだが、いかんせん、重量がかなり重いのでモバイル用途には使えない。90%近くが海外に輸出されているらしい。アメリカの警官や消防士が現場で使用しているという記事が、日経デザイン誌に載っていた。まあ、後で、ゆっくりチェックしてみよう。そういえば、昨日の帰りの新幹線でP社のYさんをお見かけする。最初、目があった際になんか見たことがあるようなと・・互いに思いながらも、じっと見る訳にもいかず目をそらしてしまったのだが、彼が、小山駅で降りる際に、確信した。間違い無く、P社のYさんである。自分と同じ新幹線通勤者だったとは知らなんだ。今度、お見かけしたら、話しかけてみよう。過去に会った方が、すぐに思い出せず、挨拶もせずに通り過ぎた後に、誰々さんだったということが良くある。これは、歳のせいなのかな、やっぱり。・・本日は新年会。参加者の皆さん、楽しく飲みましょう。

2002年1月23日(水):白河ネット

息子が学校から持ちかえった保護者向けのアンケート用紙に記入する。市長名で出された小中学校生徒の保護者向けのアンケートは、電子自治体構想の実現に向け、市民のネット接続状況を把握するものらしい。設問が冴えている。「1.現在、自宅でインターネット(電子メール)を利用しているか? 2)1-yes:パソコン、携帯電話、その他のいずれを使用、1-no:今後、すぐ利用したい、利用したい、特に利用したいとは思わない、その他、3)市では白河ネットというプロバイダーを運営しているが、知っているか?」、確か、こんな内容だった。昨晩、見せられた時には、あまりに冴えた質問なので回答する意欲がわかなかったのだが、息子も持っていけないと困るだろうから回答することにした。いろいろコメントしたいところだが、残念ながら自由意見を述べる欄も余白もなく、もともと、そんなコメントは求めてもいないのだろう。明日のフレッツISDN開設を機に、OCN、@niftyの二本立ての現状から、数ヶ月後には、@nifty一本への統合を考えているのだが、折角なので、白河ネットの資料も請求してみた。プロバイダーとしての実力、魅力はどうなのかを、客観的に判断してみたい。市でプロバイダーを運営しているところって結構あるんだろうか?市で運営する意味は何なんだろう?と少し疑問に思う。白河の地において、民間のプロバイダのインフラ整備が不十分だった頃に、始まった事業なのかもしれない。日進月歩で進歩する世界に十分に追従できているのだろうか?疑問はつきない。まあ、資料が届いたら、その辺の事情もわかるかもしれない。・・女子ソフトボールの国際ルールが改正される。バッテリー間が、40ft→43ftに。投球動作時の完全停止時間も、1秒〜→2秒〜に。確かに、トップ選手の投げるボールは、体感速度で160km/h超とも言われ、打つのは容易ではない様子。バッター有利のルール改正で、試合自体は面白みが増すのではないだろうか。・・友人の学校で、芥川賞受賞作家の玄侑宗久氏を招いて講演会を開くそうだ。なんでも、彼は、同時期に同じ高校に在籍していた先輩だそうだ。先輩と聞いては、少しだけ宣伝を。彼は、大学を出てから、コピーライター、英会話教材のセールスマン、ナイトクラブのマネジャー、ごみ焼却場の作業員などを経て、現在は僧職の身で小説書きもしているのだそうだ。また、寺の本堂での演奏会を開催したり、難民救済など、幅広く活動しているそうだ。

2002年1月22日(火):40分後

今朝は40分ほど遅く家を出て一本後の新幹線に乗る。たった40分の違いなのだが、駅までの道のりや新幹線車内の様子が、がらっと変わって新鮮である。小学生達の登校の様子、いつもより自動車の数も多く、太陽の高さも明るさもアップ、新幹線車内には、ゆとりが感じられる。たった40分でも、これだけ気分的に違うのだから、なんか、発想に行き詰まりを感じた時などに、あえて、日頃と違うパターンで行動してみれば、新たな発想ができて活路が見出せるかもしれない。今朝は、こんなことを考えてみた。遅刻を正当化するな!というお叱りの声が聞こえてきそうではあるが・・まあ、たまには、いいでしょう。・・MS-DOSの時代から、パソコン上でどんなアプリケーションが起動されたかなどをモニター(監視)するソフトがある。最近も、そんなアプリケーションの広告を見かけた。売り文句の中には、知らない間に他人からパソコンを使用されたりした場合にログからそれを知ることが出来るなどと書いてあった。その前に不正に使用されること自体を防ぐ対策が必要に思えるが、まあ、それは置いといて、この種のソフトの本音の利用目的が浮かんでくる。そう、会社において従業員がパソコンでどのような作業をしているのかのモニターである。性悪説に基づいて、人間は基本的に悪いことをするから監視しなくてはという発想である。そういう悲しくなるような目的ではないとしても、危機管理やセキュリティ面から、そういう対応を余儀なくされている企業も多々あるものと思う。ネットの利用に関しては、WEBへのアクセス記録やメールのチェックなどが種々の目的で行われており、これに加えて、個々のパソコンで、どんなアプリケーションで何をしているかなどを時間も含めて記録される時代になってしまうのかもしれない。いかん、いかん・・折角、40分遅く家を出て斬新な発想をするはずだったのに、こんな、陰湿なことを考えてしまった。反省、反省。

2002年1月21日(月):ならず者

今朝の福島県は全域で雨模様。この季節としては暖かい朝となる。この雨が昨日でなくて良かったなと胸をなでおろす。今朝の7:06発の1両目は、新白河からの乗客を乗せても空席10席以上あり、空いている。・・自分のところに届く迷惑メールに、!広告!〜という件名がつくようになったので、メールソフトの方で自動削除の処理を加えるとともに、記載されている受信拒否設定のURLにアクセスしてみる。なんと、異なる差出人名で送付された迷惑メール3件のURLは同一であった。よって、2件目以降の処理では、既に拒否登録されていますという表示。特定の業者が、いろいろなパターンで迷惑メールを発信しているらしい。山形県警は約2年前からメール110番を運用しているが、迷惑メールに悩まされ、インターネット経由のメール110番の閉鎖に追い込まれたという。なんでも、昨年の受付数2416件の実に2395軒が広告や出会い系サイトなどの迷惑メールだったという。着信時点では見分けがつかない為、窓口の方は、着信音がなる度に、対応に追われ大変だったという。また、この手のメールは送信者が判らないように処理されているケースが多く、怒りの矛先が見つからずイライラするものだが、ODNでは、2/1より「From」欄の詐称防止機能を追加するとのこと。メールサーバで名前解決できないドメインを送信元メールアドレスとするメールのSMTP接続を拒否する機能とのこと。・・宇都宮からの乗りこんだ乗客も、意外な空席に幾らか嬉しそうな表情。全ての空席が埋まった後に乗り込んできたデカバッグを肩から下げたお嬢さんは、通路側に座る乗客全てをなぎ倒しながら通過していった。コラ!何かにバッグが当たったら気付くだろうが、普通は・・。しかも何かじゃなくて誰かなんだけどね。こういうならず者も稀にいる。・・mp3に変換してきたスピッツの稲穂を聴きながら珈琲をすする。瞼を閉じると目の奥がジンジンする感覚。昨日、グラスはしていたものの、相当量の紫外線を浴びて焼けているのだろう・・。

2002年1月20日(日):初スキー!!

高速から目指す猪苗代のゲレンデがくっきりと こんな好天の恵まれることは滅多にないのだ スキー場に向かうバスの中、本日も、SigmarionUが大活躍。ただ、下向いていると気分が悪くなりそうなので、ほどほどにしておこうと思う。今シーズン初スキー。家族揃ってとなると一年ぶりである。好天に恵まれ楽しいスキーとなりそうだ。怪我だけは注意しなくては・・あとは、昼飯の時にでも・・。風もほとんどなく、一面の青空のもと、白銀の世界を十分に満喫。太股の筋肉が悲鳴をあげるぐらい楽しむことができた。事故もなくマズマズであった。幾ら注意しても背後から追突されるなど防げないケースもあるが、今回は危険なシーンもなくマズマズであった。唯一、家内が2回ほど加害者になりかけたことか・・。スピードが出ていないので何事もなかったが、被害者の方には、この場をかりて、改めて謝罪いたします。

2002年1月19日(土):坂内先輩

学生時代に訪れた錦帯橋 大学一年に下宿で一緒だった坂内先輩 今朝は、チェリーさんで散髪の待ち時間に日記を書いている。こんな時は、SigmarionUが重宝する。・・錦帯橋(山口県)は、今、50年に一度の架け替え工事の真っ最中。学生時代にツーリングで訪れた写真を引っ張り出してみた。桜咲く良いシーズンであった。こじんまりした橋を想像していたので、実物の巨大さに驚いた記憶がある。そのツーリングの報告がてら、行きつけの自転車さん(西村輪業さん)に顔を出した際に、オヤジさんと息子さんから「そんなに自転車が好きなら、一度、レースに出てみないか」と誘われたのが、自転車レースを始めるきっかけとなった。思い返すと、こんなノリで始めはまったものが多い。錦帯橋の隣の写真は、大学一年の時に一緒の下宿だった坂内先輩。この先輩が「日本にマイコンキットが登場したらしいな。おまえに、向いているんじゃないの・・」と何気なく言ったことがきっかけで、マイコン〜パソコンが趣味となった。今、坂内先輩はどうしているのだろうか?先輩!、一応、呼びかけたつもり。消息をご存じの方はお知らせください。ソフトボールもそうだ。自転車レースに夢中ではありながら、チームメートと楽しくやれる手軽なスポーツも良いかなと思っていた29歳の頃。たまたま自治会ソフトボールの部員勧誘のビラがポストに入っていた。興味はありながらも、野球&ソフトの経験が無い上、引っ込み思案で優柔不断な自分は、アクションを起こさずにいた。見かねた家内が、「試しに行ってみれば」と言って、アポまで取り付けてしまった。行ってみたら、楽しくて、白河に越した今でも通い続けているわけだ。まだまだ、たくさんあるのだが、そんなきっかけをくれた皆様には、本当に感謝している。・・あなたが噛んだ訳では無いのだが(最近多い超サブイノリ)小指が痛い。原因も判らず不気味だったので診察してもらった。関節部が晴れているということでレントゲンと血液検査をするが、結果は、腱鞘炎だった。何故に小指が?左手小指はそんなに使わないし支障がないかと思ったのだが、例えば、珈琲ポットの蓋を開ける際でも、小指が使えないと、しっかり掴めず力が入らないもの。小指の働きを改めて知ることに。・・地球深部探査船「ちきゅう」進水式のニュース。水深4000m程度の海底部分から7000mほどの上部マントルまで掘削して直接地層を採取するとのこと。地震のメカニズムや太古の気候変動などの研究に役立つらしい。月や火星まで到達する時代になっても、足を着けている地球については、地下1万mまで到達するのも容易なことではない。最近、宇宙の色はターコイズブルーという研究成果が出たようだ。WEBの色指定だと、#A1E8CDとなるらしい。トップページに、ちょっと色設定してみた。あるエリアで観測されたスペクトルを全て合算した上での色だから、実際に、こんな色で観測できるのかどうかは、良く判らない。ご興味の向きは、こちらをご覧ください。いずれにしても、今、観測された光は、恐ろしく遠い先から到達している。例えば、10億光年先の星が発した光が、今、地球に届いたとすると、その星が消滅しても、あと10億年は、その光を観測できることになる。夜空に輝く星を見ながら、想像を遙かに越える宇宙の広さを実感してみるのも、たまには良いのでは。たとえ、思い悩むことがあっても、宇宙の前では、些細なことに感じられて気分が楽になるかもしれない。

2002年1月18日(金):AirH"は?

AirH"(32Kbpsパケット通信)+@niftyの組み合わせで使い始めて約2ヶ月半、予想以上に順調な使い勝手で満足していた。しかし、今週になって、接続てきないケースが頻発している。新幹線の駅停車時の僅かな時間で接続を試みる使い方が多いので、その時に繋がらないことが多々あるのでは、使えないということになる。AirH"の問題というよりは、@niftyの受け側のキャパの問題ではないかと思っているのだが、他のプロバイダでお使いの皆様は、いかがなものだろうか?AirH"(使い放題)で接続するユーザーは、かなり増えていると聞く。自分のようなモバイル運用主体だと都度接続が多くなるが、自宅などで使う方にとっては、料金固定なので常時接続運用される方も増えてきているのではないかと思う。結果として、接続できないケースが増えてくると・・。そんな折り、かねてより話題になっていた、128Kbpsパケット通信(オプション)サービス開始の知らせ。3/26からが正式サービスだが、それに先立ち、2/26から試験モニターサービスを開始する。1,500人程度のモニター募集とあったから、御興味の向きは申しこまれてはどうだろうか?ちなみに、オプション料金は、3,500円である。これが安いか高いかは判断の分かれるところだろう。128Kbpsを実現するのに、32Kbpsパケット通信を4回線束ねて使用するそうだから、DDIポケット側でしっかりキャパ増強を行って欲しい。さらに、対応プロバイダも、やるなら満足の行くように対応して欲しいものだ。自分の場合、まだ、様子見という感じである。・・テレビに感じの良いお嬢さんが出ていたので、目を凝らして(笑)みたところ、スノボの三宅陽子選手(18)であった。ソルトレーク五輪ではメダルの期待が集まっているようだ。急遽、応援団に加入することに(心の中で)決めた。さて、今度の日曜日は、2シーズンぶりに家族揃ってのスキーである、父親達が主催者になるスキー教室に同行。貸し切りバスで行くので、雪道の運転という不安もなく、心置きなく楽しめそうである。・・盗難防止装置や金属探知機によりペースメーカーの設定が初期化されてしまうという事例が報告されたとのこと。当人は気付かず、一ヶ月毎の診察の際に判ったということなので、すぐに命の関わる問題ではないのかもしれないが、20万人強のペースメーカー使用者の方にとっては、また、危険地帯が増えることになるわけだ。そういえば、最近、話題にのぼらなくなった感のある携帯電話のペースメーカーへの影響だが、きちっとしたデータで説明されているのだろうか?どうもスッキリしないものがあるのだが。

2002年1月17日(木):一歩前進?

駅に臨時列車の案内が出ていた。週末はセンター試験があるのだ。自分が受験した年は、共通一次試験制度が適用される前年。国立大学が、一期校、二期校にわかれていた最後の年である。今日から天気が崩れ気温も下がるとのことだが、大雪などで交通が乱れなければ良いが。気温が下がるとは言っても、昨日までが暖かすぎなのだ。県内いわき市上遠野では、1月としての最高気温20.4度を記録(79年〜)したようだ。大学生の就職内定率は76.7%、僅かながら2年連続でアップという。昨日までの陽気のように一気に桜咲くとなって欲しいものだが。昨年10月23日に申しこんでいたフレッツISDNが、ほぼ予定通り、来週末にはサービス開始となる。一歩前進か。今まで、何の案内も無かったので期待していなかったのだが、先日、案内のメールが届いた。CATV、ADSL、Bフレッツまで進まれた方から見れば、何を今更という感じだろうが、我家にとっては、ようやく常時接続環境(定額使い放題といった方がニュアンスは近い)が整うのだ。テレホーダイともさようなら。スカパーはオンデマンド方式でのストリーミング配信サービス(有料)を始めるらしいが、こういったコンテンツを楽しめる日は、いつ来るのだろうか?・・資生堂がグレープフルーツなど4種の香りにやせる効果があるという研究成果を発表したらしい。今夏めどに商品化する予定。知らなかったのだが、既に、やせる化粧品というものは存在するらしいが、カフェインの作用で中性脂肪を分解するというもので、運動やマッサージが必要だったらしい。・・先日、効果を疑問視した迷惑メール対策だが、特定商取引法に関する省令に基づいて作成していますと文末に記載されたメールが届く。件名は、「!広告!最近、渋谷にアイコラ博物館というものが」である。確かに、件名の頭に、"!広告!"と付けられている。この手のメールに送信停止目的で返信すること自体、ヤバそうな気がして無視していたが、送信停止手続きのアドレスも記載されているので、アクセスしてみるか。それにしても、この手のメールはよく届く。

2002年1月16日(水):イビキスト

我ながら実に下らない奴だと思うのだが、読経の声が聞こえてきたので、声の方向を見やるとスピーカーが目に入った。メーカーはBOSE。BOSEのスピーカーから坊主の声・・頭の中でリフレインして離れない。そんな帰り道、地下鉄の吊りポスター(YOMIURI WEEKLY)にイビキストなる文字が目に入り気になる。そこで、今朝、新幹線に乗り込む前に購入してみた。インターネットを使っての調査結果によれば、イビキスト(いびきをかく人)は、15年位で10ポイント増加し28%に。男性にいたっては、実に、41%がイビキストだという。原因として、顎が小さくなった、肥満、飲酒、ストレスなどが指摘されているとのこと。いずれにしても、いびきをかくのは眠りが浅い証拠で疲れがたまりやすいという。中には、睡眠時無呼吸症候群を引き起こす場合もあるようなので、気になる向きは、いびきを録音して医者に相談してみた方が良いとしめくくってあった。自分もイビキスト、最近、家族から指摘された。顎は小さくないので、肥満、飲酒が原因なのか・・。息子の口からイメージトレーニングなる言葉が出て驚く。彼は彼なりに、いろいろな事を考えているらしい。こんな話を息子と出来るようになったことが素直に嬉しい。彼は、日本人初の米プロバスケット選手になった萩原選手(現在は引退かな)の指導を受ける機会があった際に聞いたようだ。スポーツにおいてメンタル面が及ぼす影響は大きい。自分も過去に「ピークパフォーマンス」という本に出会い、実践の中で、それを経験した。前にも日記に書いたような気がすると思い検索してみたら、昨年の6月23日の日記にあった。

2002年1月15日(火):一休さん

ホームから赤い太陽を眺める 昨日は3月上旬の陽気だったそうだが今朝も気温は高目である。ホームにて後ろを振りかえると霞んだ空気の中に赤く染まった太陽が綺麗。直視しても全然眩しくない。だがデジカメで撮影すると全く違った仕上りに。どうにも発光体を撮影するのは苦手である。連休明けなので、携帯椅子(1号)に座りSigmarionUでの通勤日記更新を覚悟したが、幸いにも座席を確保できた。同じ1両目に並んだ方の中でも、前方側入り口(ホームの一番先頭)に並んだ2名が座れたように思う。ちなみに自分は2番手。これまでの経験では、この時間の1両目で僅かばかりの空席がある場合、大概が真ん中より前方側にあるような気がする。・・子供達は寝る前に、「明日、○時に起こして・・」と自分に頼むのだが、娘が6時、息子が6時半。もう30分程度は寝ていても十分だと思うのだが、二人とも、起きてからのゆとりの時間が欲しいのだそうだ。起こすと、誰かさんとは違って、結構、すぐ起きてくるが、ホットマン(暖房器具)の前に陣取ってウダウダとしている。起きてから家を出る迄の間にゆとりの時間が欲しいと考えているのは自分だけかと思ったが、子供達も同じように考えているらしい。家内は、ゆとりより睡眠が大事と考えているようだ。もうこの歳から価値観が変わることはないだろう。・・息子は、髪を整えるのが日課。鏡に向かって手入れに余念がない。自分が子供の頃は、髪などに気をかけるなんてことは無かったように思うが。まあ、それもそのはず、小2頃から坊主頭にしていたから。当時、クラスで坊主頭って自分だけだったから、当初はエライ恥ずかしかった。しかも5厘刈りなので、最初は青光りするぐらいなのだ。勿論、「一休さん」というあだ名が付いたのも頷ける。今の世なら、一つ間違えば、イジメの対象になるかもしれない。しかし、当時のクラスメートは暖かく、笑いを噛み殺しながら(笑)、暖かく見守ってくれていたように思う。中には、「見かけじゃなくてトンチがきくという意味だからね」とフォローしてくれる娘もいたが、その口元は、笑いをこらえる為に小刻みに震えていたような気がしないでもない。まあ、いいか。一休み、一休み・・のんびり行きましょうか。

2002年1月14日(月):成人の日

成人の日の今日はお天気が良く日中は防寒着も不要と思われるほどであった。家内は仕事があったので、子供達と三人でファミレスへ昼飯を食いに出かける。成人式帰りの着物姿のお嬢さん達をあちこちで見かける。ここ数年、成人式での若者の暴走が報じられているが、今年も、あちこちで、いろいろな騒ぎがあったようだ。暴走させない為に親も出席を・・なんていう自治体もあったようだが、いつから、こんなことになってしまったんだろうか? 親子で刺した刺された、首を絞めた絞められたといった事件もしょっちゅう目にする。唐突な感想だが、新成人の暴走と親子関係のあり方って、深い関係があるんじゃないのかなと思う自分であった。・・ファミレスのメニューは全て安価な設定となっており、調子に乗っていろんなものをたのむ。最後に、ライス一皿が残りそうになったのだが、何とはなしに、自分、娘、最後は息子が食べて完食。残すことにならなくてホッとする。子供の頃は、両親から、お米一粒をつくるにもお百姓さんが汗水たらして一年かかるんだ!と何度も言い聞かされたものだ。昨日届いた、「世界がもし100人の村だったら」の中の「20人は栄養がじゅうぶんではなく 1人は死にそうなほどです でも15人は太り過ぎです」を思い出す。15人のうちの1人分でも、その太り過ぎの原因になっている食事を、死にそうな1人にまわすことができれば、餓死者をなくすことができるのかもしれない。太りすぎの15人の1人として反省するのであった。・・来週のスキーに備えて車にキャリアを装着する。前の車で使用していた部材の一部も使ったりで、意外に時間を要したものの、無事に、スキーキャリアと何故かサイクルキャリアも付いた。これで、スキーにも行けるしレースにも行けるぞっと。・・11日の日記に、迷惑メールに対して件名などの表示義務など定めた経済産業省の省令のことを書いたが、さらに一歩進んで、「特定商取引法」の改正案を国会に提出するとのこと。先日の省令を遵守しないかもしれない悪徳業者に対して、改善指示を行い、改善されなければ一年以下の業務停止命令、それでも業務を続けたら2年以下の懲役か300万以下の罰金を科すというもの。11日と同じく、効果のほどはいかがなものだろうか?・・と、感想は変わらない。効果が出ることに期待したいのだが。・・昨晩は、Mさん夫妻と楽しい一時を過ごす。また、やりましょうね。そうそう、EMSダイエットをお試しになるのでしたら、是非、その実験結果をHPで公開させてくださいね。

2002年1月13日(日):初乗り

妹と姪達が遊びに来て楽しい時間を過ごす。蜜柑が大好きなお子ちゃま達の手は、肌色ではなく蜜柑色になっていた。蜜柑の汁のせいかと思ったが、手だけではなく足も同じ色になると言っていたから、蜜柑の色素の影響なんだろうか。それにしても凄い。そんな手を見るのは久しぶりだからウケてしまった。蜜柑のカロリーは意外に低く6個でご飯1杯分という。風邪の予防にとは良く聞く話だが、蜜柑をたくさん食べる人は、そうでない人に比べて、糖尿病や肥満の方が少ないという調査結果もあるようだ。蜜柑でも食うか。でも、肥満の人が蜜柑を食べて痩せるという調査結果はないような気がする。・・暇ならスケートに行こうかという計画もあったのだが、屋外のスケート場で終了も早いというので、今回は見送る。かわりに、軽く自転車に乗ることにする。初乗りだ。昨年12月初旬に風邪をひいてから、一切乗ってないので、一ヶ月以上ぶりである。国道289号線を棚倉方面に向かって走り出すと、この季節は、強い追い風を受けるので、ついつい予定より走ってしまう。20kmぐらいで終えようと思ったのだが、結果的には、マラソンと同じ距離42.195kmを走ることにする。追い風時は、最高速度63.5km/hを記録、ただ、久しぶりの足の筋肉がプチッと切れそうな感覚を覚えたので、そこまでにしておいた。帰りは、強烈な向かい風に25km/h前後で辛抱走り。これ以上スピードが落ちると、高橋尚子選手に抜かれてしまうぞ!なんて自分に気合を入れながら走る。気合を入れるという割には、恥ずかしい速度なんだけどね。久しぶりに脚を使ったせいか、とっても、スッキリした感じ。・・米国では、1982年に原子炉から出る使用済み燃料棒を政府が永久貯蔵、一括管理する法律を制定。地下処分場をネバダ州のユッカマウンテンに建設するようだ。地元の反対もあり計画は延期されていたが、米エネルギー省は安全性などの検討なども行った上、正式にこの地にと方針を決めたとのこと。・・自分は、MACオーナーになった事は一度もないが、仕事で関係していた時期もあり、当時、「MACLIFE」等の雑誌にも毎月目を通していた。最近はご無沙汰であったが、同誌の編集業務を行う会社が10日に不渡りを出し会社を整理する為、「MACLIFE」は廃刊となるようだ。

2002年1月12日(土):三菱360

息子のミニバスの試合の応援で表郷中学校体育館に来ている。じっとして立っていると、やはり、足下から冷えてくる。風邪を引いたり、所用があったりで、試合を見に来るのは、実に1ヶ月以上ぶりである。相手にもよるのだろうが、しばらく見ない間に格段に上達している子供達。一つ一つのプレーに感動する。感動を熱エネルギーに変換して寒さに耐えることにしよう。心太さんの日記を読んで思い出し、掲示板に書き込んできたのだが、我が家に初めて車がやってきた日のこと。確か、三菱360の中古。夏休み、父親は子供達を三菱360に乗せ、常磐ハワイアンセンター(現、スパリゾートハワイアン)を目指した。炎天下の砂利道、砂埃は巻きあげながら、一体、どれ位の速度が出ていたのか?対向車が来ると、親父が「おーい、窓を閉めろ」と号令。砂埃が無くなるまで、窓を閉め切って熱気ムンムンの車中で耐えたことが懐かしい。不幸にも、行きは2回のパンク。遊んで、いざ帰ろうとしたら、またパンク。車屋さんを探し、中古タイヤを購入し付け替えて、何とか帰り着いたことが、忘れられない。当時、その一部始終を夏休みの宿題の作文に書いた。最初は笑っていた父だが、あんまり、オンボロ車と何度も書いたものだから気分を害したように記憶している。今となっては、全ての事が楽しい思い出なんだけど。・・ミニバスの大会の方は、男女とも優勝。さらに強豪と当たる次の大会がどうなるか・・。

2002年1月11日(金):皆様に感謝

昨日、@niftyホームページグランプリ2001の審査結果発表があり、日経ネットナビ賞を受賞しました。掲示板、伝言板、メールなどで多数、お祝いの言葉をいただきありがとうございました。事務局からの連絡で事前に知ってはいたものの、皆様からのメッセージを見るにつけ、改めて、嬉しさを実感した次第です。皆様(家族にもかな)に感謝をこめて、本当にありがとうございました。また、昨日は、140000のキリバンにも到達。嬉しい一日となりました。・・ニュースを見ていたら、オーストラリアにおいて炭疽菌で牛十数頭の死亡が確認されたとのこと。狂牛病と炭疽菌、全く関係無い話なんだけど、牛が病気で死亡するという点、テロを思い起こさせる炭疽菌ということで、ショックを受けている方も多いと思う。国産ではなくオーストラリア産を使用しているから安全と宣伝しているところも多いが、弱り目にたたり目である。トラックの前輪が外れ、直撃を受けた母親が死亡した事故、痛ましい。下り坂で外れる事は、そんなに珍しいことでもないという。下り坂を60km/h走行中に外れると100km/hぐらいでタイヤが飛び出すという専門家の話もあった。直径1m、幅30cm、重量100kg超のタイヤが時速100km/hで・・恐ろしい。減少傾向にあるものの、依然として、ウイルスメールは届く。それ以上に、アダルトサイトへの誘いのメールがよく届く。HPでメールアドレスを公開しているから仕方が無いと諦めているが。昨日、経済産業省は電子メールによる一方的な商業広告の送りつけ問題への対応で省令を公布した。送信側に、正しいメールアドレス(送信側)、件名の最初に「!広告!」の文字、拒否の連絡方法を掲載していない場合は「!連絡方法無!」の表示を義務付けた。違反した場合、行政処分の対象、違反を繰り返すと罰則の適用を受けるというが、効果のほどは、いかがなものだろうか。JR東日本が買収した東京モノレール、JR新橋駅までの延伸を検討しているとのこと。

2002年1月10日(木):人生の1/5

第4回オフ会(新年会)の案内をアップしました。幹事は、こっしーさんです。奮ってご参加ください。遠方の方、東京ばかりで、またもやゴメンナサイ。・・出掛けにテレビを見ていたら枕の特集をしていた。自分の特性や体型に応じて最適な枕をオーダーメードもできるようだ。そんな枕で寝たら、さぞかし気持ち良いんだろうなと思う。人生の1/3は寝ているわけだから・・と締めくくられていた。昔から、睡眠8時間/日と言われているが、これは平均的な、或いは、推奨される睡眠時間なんだと思う。個人差もあるから、その人によって必要な睡眠時間は異なる。ナポレオンは数時間で十分だったとか、馬にまたがったままでも寝れたという話もきく。自分の場合、睡眠時間は1/5、通勤時間は1/6程度になるのかな。その通勤時間の1/2は、ネット(HP、E-mai)に費やしていることになるのかな。何分の一と表現すると実感が沸いてくる。・・本日は、@niftyホームページグランプリ2001の結果発表の日。ノミネートから約1ヶ月、いろいろ暖かいお言葉もいただき感謝しております。これからも、よろしくお願いします。なお、本日は、キリバン140000に到達するかもしれません。ご興味のある方はチェックを怠りなく(笑)。・・今度、読んでみようかなと思っている本がある。クリスマスに楽天ブックスを覗いていて見つけたんだけど、「もし世界が100人の村だったら」。世界63億の人口を100人の村に縮めたらと仮定して、例えば、61人がアジア人で13人がアフリカ人で・・というように、いろいろな観点で100人の村の構成を数字で示してくれるようだ。世界で単位が億だと遠い世界のように思えてくるけど、100人の村となると、妙にリアリティがある。是非、週末には読もうと思っている。

2002年1月9日(水):えべっさん

雪の新白河駅前 起きてビックリ、一面の銀世界。10cmほど積もっている。さらさらの粉雪である。ここ数年、よく雪がふる。駅前の雪景色とホームで新幹線の写真を撮影してみた。前回のトップの写真は、思いきりグラマラスな新幹線だったので、今回は、右端から、頭だけ突っ込んできた写真にしてみた。・・ウエちゃんから掲示板に書き込みがあったが、「商売繁盛で笹もってこい」のえべっさんらしい。ウエちゃんの真似をして、この通勤日記を読まれている方にも福が来ますようお祈りします。さて、忘れかけていた北海道新幹線だが、鉄建公団からの申請を国土交通省が認可と報じられていた。新青森-札幌間360km。お隣同士とは言え、東京-新白河往復分、東京-仙台間片道分に相当する距離。完成の暁には、東京-札幌間を4時間50分で結ぶらしい。今朝は、通路側の席に陣取り、靴を脱いだ足を前方の背もたれに伸ばしてトウセンボするオバさんに、通行手形をもらって窓側の席に座る。朝から、このスタイルで、しかも女性は珍しいなと思う。宇都宮から、真ん中の席にFさんが座り、例の如くお化粧を始める。まあ、見慣れた光景である。大宮を過ぎたあたりで、通路側のおばさんの声が耳に入った。「あなた、いつも車内で化粧するの。・・朝、早いから?・・」。最初は、興味本位できいているのかと思ったが、車内で化粧するのはもってのほかと戒めている様子。いたたまれず、Fさんは、席を立ってしまった。オババは、空いた真中の席にバッグを広げ、ふんぞりかえっていた。ああ、嫌なものをみた。・・昨晩は、早目に帰ったので、息子とゆっくり風呂につかる。クラスに転校生がやってきたそうだ。我がニュータウンに引っ越してくる方は依然増加しているので、転校生は珍しくはない。ただ、息子のクラスは遂にリミットの40人に到達。もう一方のクラスに若干名の余裕があるようだが、2クラス→3クラス化は、時間の問題のようだ。そこへ、塾帰りのお姉ちゃんが帰ってきた。「パピー、お帰り。ねえねえ、今日、髪切ったんだよ。前髪、あとね、シャギーをいれてもらってね・・どうどう?」。しかし、娘と自分は、こんなオチャラケをやっている場合ではない。娘の名誉の為に、詳細は書けないが、正月に蓄えすぎたものを削らなくてはならない深刻な事態にあるのだ。とは言いながら、「父ちゃんも髪切ってもらうおうかな、そんでもって、シャギーでもいれてもらおうかな」と言ってみるのだった。はあー、なんか空しいぞ。

2002年1月8日(火):シグマリV

今朝は暗い朝。雨が降ったようで路面が濡れている。昨日、江ノ島に不審者上陸と聞いて驚いたが、あっけなく作り話ということで解決してしまった。いかにもありそうな話だったので、臨場感があったし、関係者も相当振りまわされたものと思う。まあ、周囲を海に囲まれている日本、その気になれば、どこからでも侵入できそうな気がしてならない。・・年末・年始(01/12/22〜02/1/6)のJRグループの輸送状況はマズマズだったようだ。東日本413.9万人、東海279.1万人、西日本230.9万人。前年比で、それぞれ、1%、3%、4%増である。新幹線の利用が順調だったということか。全く根拠は無いのだが、この伸びの数字の大小は、各社の新幹線ユーザーへのサービス度合いと相関しているなあと、勝手に思っている自分。実際は、分母の大きさによる季節変動度合いの違いなんだろうが。・・マイクロソフトの「Windows CE .NET」が米国時間で7日にデビューらしい(ZDNet)。次は出ないのかと思っていた、「Windows CE 3.0」の後継OSとなる。802.11無線LAN、Bluetoothのサポートはよいとして、くすぐられるのは、IE5.5、XML3.0への対応である。Sigmarion/SigmarionUでのHP更新も時々行っているが、自分のHPに対して、SigmarionではBBS書き込みが出来ない、SigmarionUでは伝言板へのアクセスができないといった制約があった。IE5.5搭載のSigmarionVが登場すれば、これらの制約も解決される。SigmarionUに更新したばかりなのに、既に、SigmarionVに気持ちが揺らぐ。いくらなんでも、先走り過ぎか・・。

2002年1月7日(月):仕事始め

2002年初の我家周辺 久しぶりに、ガリガリと珈琲豆を挽く。お休みから、いつもの朝に戻る。珈琲をいれながら、「うーん、これなんだ!」と一人至福の世界に。なんて、悠長なことを言っているうちに、あっという間に時間が経過、爆発している髪の毛に慌てながら、今冬最初の出勤日となる。今朝の冷え込みは、今冬一番かもしれない。ホームに数分立っただけで、つま先にシビレが。今年初のスーツ姿で身も引締まるが、どうも、お腹の周りが特に引締まる。体重計に乗り損ねたが、こちらも今冬一番を記録しているのかもしれない。駅に向かう途中のテレビ(運転しながら見てはいけないよ)から聞こえてきたのだが(笑)、低インシュリンダイエットを紹介していた。医学的な処方かと思い真剣に見聞きしてはいなかったのだが、1分ほど聞いた範囲では、予想と異なり、GI値(意味は不明)が低い食材を摂取する方法のようだ。60以下の食材から選択すれば良いだろうと言っていた。ちなみに、一覧表の先頭には大好きなフランスパン、このGI値は93だった。ガーン。いきなり挫折。それ以上聞くのは止めにして、写真を一枚撮影してみた。冬の朝の楽しみは、この山の景色なのだ。・・休み中に切れてしまった定期券を昨夕のうちに購入したのだが、窓口には、東京方面は全て満席ですと表示されていた。そこで、今朝は、携帯椅子を手にデッキ覚悟で乗りこんだのが、意外や意外、空席が一杯ある。思うに、週末自宅に戻り月曜日に勤務先に戻られる方の多くが、今回は休みが長かったこともあり前日(昨日)のうちに戻られたのだと思う。・・昨年、申しこんだままのフレッツISDN、確か、1月中旬開通予定だったが、今のところ何の案内も来ない。世間では、ADSL(1.5→8Mbps)、Bフレッツ(光)で盛りあがっているのに、フレッツISDNを待つ身とは悲しいものがある。・・以前、沖縄では光ファイバー網のインフラ整備を行って企業の誘致に取り組んでいるという話を聞いたことがある。例えば、コールセンターなどの設置など。インフラが整備されたインテリジェントビル、東京に比べて安価な労働力の提供、税制面でも優遇するというもの。ネットや電話で済む業務であれば、魅力的なのかもしれない。かつて、受付時間外にサポートセンターに電話を入れたところ、いつもと変わらない日本人オペレータから折り返し電話がかかってきた。ひょんなことから判ったのだが、彼は、なんとイギリスから電話をしてきていたのだ。そんな遠くから申しわけないと恐縮した自分であったが、その会社は、日本、イギリス、米国の3拠点で各8時間ずつ担当し24時間対応をしていたのだ。自分がかけた時間が、たまたま、イギリスが担当する時間だったらしい。共通のデータベースに顧客情報、応対内容が記録されているので、場所が違っても、一箇所から継続的にサポートしているような環境を作れるらしい。ネットの進展が進んだ現在では、さらに、細やかなサービスが可能になりそうだ。

2002年1月6日(日):9連休終了

お休みも今日でお終い。自分と家内の実家を巡業する9連休は、アッと言う間に終了してしまう。最終日の今日は珍しく9時頃まで寝た。昨日は大荒れの天気で、仙台では、瞬間最大風速33m/sを記録し、街路樹が倒れたり、工事中現場を囲む塀が倒れたり、一部の家庭では停電まであったようだ。きてぃさんは大丈夫だったんだろうか(笑)。今日は、打って変わって、穏やかなお天気。Uターンの影響は多少残るかもしれないが、石巻から白河まで順調に帰れそうだ。石巻に来る前の日は、東北自動車道が雪で通行止め、昨夕は三陸自動車道が凍結で一時通行止めになるなど、余談を許さない天候だったのだが、来る当日、帰る当日ともに、好天に恵まれて、とってもラッキー。まもなく出発となるので、この辺りでアップしよう・・・

2002年1月5日(土):全都道府県

石巻で迎えた朝。予報どおり冷えこむ。一時的に激しく降った雪も止んでホッとする。三日は、Uターンのピークに大雪が重なり大変だったようだが、今日から明日にかけて日本海側を中心に再び大雪の恐れがある為、ご注意いただきたい。ホームページへのアクセスにも、Uターンや仕事始めの影響が出ていて面白い。元旦、二日と数割程度減ったアクセスが、Uターンで戻った方のアクセスが増えたのか三日午後から急速に戻り、仕事始めの方も多かった四日には平常通りに戻った。平日だと昼間の時間帯のアクセスが多い。会社で昼休み時間にアクセスされる方が多いのかも。アクセス直前に開いていたページのURLも判るので、見慣れないアドレスの場合は、アクセスしてみることにしている。どんなページが表示されるのかワクワクする。見知らぬ掲示板で話題に上っていることもあれば、見知らぬ方がリンクをはっている場合もある。

先日の@niftyのノミネートの際は、発表前のページに行きついてしまった。おそらく、正常にリンクがはれているかチェックの為にアクセスした記録が残ってしまったのだろう。但し、このチェックは、家族の前ではやらないことにしている。稀に、お宝映像満載のページに行きついてしまうことがあるからだ(笑)。お宝映像を観賞した後、新幹線通勤の日々にアクセスしてみたくなるのかなあ・・と少し不思議な気分。

それにしても、ネット繋がりは面白い。現在、多くの方々と相互リンクをさせていただいているが、全都道府県の方との相互リンク達成を今年の目標にしてみようかな。加えて、全都道府県にチャット仲間を作るというのも楽しそうだ。最近、良くお邪魔しているところは多数のメンバーで盛りあがっており、目標達成は意外に容易かもしれない。今、訪れている宮城県にも、謎多き女性きてぃさんがいる(きてぃさん、読んでますか?・・笑)。

さて、全都道府県制覇と言えば、自転車での制覇もある。あと、島根県&鳥取県のみなので、GWの時期にでもツーリングで訪れることができればいいなと思っている。

東芝は、顧客層に応じてソフト&ハードを変えたパソコンを開発する方針を打ち出した。ウィンテル仕様で画一化されコスト競争に明け暮れていては活路が見出せないということか。使い易さ優先という考えは大いに結構、取りあえず、その前に、安定性と起動時間を最優先した、重量1kg/B5サイズ/電池駆動8時間/光学式トラックボール仕様/価格10万円ぐらいのPCを出してくれないかなあ

理化学研究所の榊PDらの国際共同チームが、人間とチンパンジーの遺伝情報を記録した化学物質2000万個の比較で、両者の違いは1.23%に過ぎないことを明かにしたそうだ。2足歩行や知能の差に結びつくのは、1.23%のさらに数%と見ているようだ。チンパンジーはエイズにかからないらしく、こうした研究で新たなエイズ治療を見つけ出そうという考えもあるようだ。そういえば、クローン豚誕生のニュースもやっていたなあ。人間への臓器移植の可能性が真剣に検討されているらしい。かつて、自転車の落車事故で、砂が浮いた舗装路の上に左肘をつけたまま滑ったことがある。ぐちゃぐちゃになってしまい、メスでえぐられた。凹んだ部分は、次第に盛りあがるのを待つしかないのだが、その間、無くなった皮膚の替わりに、豚の何かが使われると聞いたことがある。人間の体質とあうようだ。当時は、より良いという理由で、亀から取った何かが使われたと記憶している。

2002年1月4日(金):いざ石巻へ

2002年初の我家周辺 名古屋方面は41年ぶりの大雪とのことで交通機関も乱れたようだ。雪の影響でホームを10m行き過ぎ脱線、高架から乗り出して間一髪停止した名鉄羽島線にもビックリ。昨晩は、7分差で、東海道新幹線から東北新幹線への乗換えが出来なかった方々もおられたようでお気の毒である。7分差ぐらいであれば、発車を遅らせて待ってくれそうなのだが、連絡がつかなかったのだろうか?今朝の白河はまずまずのお天気なのだが、道路は、圧雪状態で一面真っ白。今日は、家内の実家である石巻(宮城県)に向けて出発だ。昨晩は、東北自動車道の須賀川-白石間が通行止となっており心配されたが、ようやく解除された模様。でも、雪道の運転、神経が疲れそうである。・・石巻では、遅れ馳せながら、ハリー・ポッターを観る予定なのだが、うまくスケジュールが合うかどうか。・・Sigmarion2+P-inをお使いの方から、AirH"に変更したいのだがと問い合わせメールが入る。確か、特に問題もなく認識できたはずなのだが(その後、Docomoさんが、プロテクト対策を強化していなければ・・)、細々したことを既に忘れてしまっている。自分の場合、やりたい事があると、石橋ならぬ割り箸でも渡して渡ってしまったり、ジャンプして飛び越せるようなら飛び越してしまうタイプなので、後で同じ道を歩む方の参考にならない場合があるのだ。但し、奥手、臆病な面もあり、「石橋をたたいても渡らない」性格と評されたこともある。実際は、やりたくないことに対してそうなんだけどね。・・今朝、二度目の珈琲をいれる。気持ち良く寝ているので寝かせていたが、いつまでも起きて来ないので、10時に皆を起こす。今年も、この構図は変わらない。「起きろ〜石巻に行くぞお〜」。・・いざ、出発してみると、除雪が完了した高速道路は、気温もほどほど(3〜6℃)に上昇したせいか、とっても運転しやすく順調だった。ようやく、念願のハりー・ポッターも観ることができた。

2002年1月3日(木):男女10人

孫十人に囲まれ満面笑みの親父 突然のあられにビックリ 二日は実家恒例の新年会。十人の孫達に囲まれた親父は満面の笑み。両隣の姉、義妹以外が孫達なのであるが、女9、男1と圧倒的な女系である。勿論、男1は、わが息子である。大晦日撃沈の学習効果が働いた自分は、今朝、全ての記憶を残したまま一番に目覚めることができた(笑)。途中何回か目覚めたのだが、女性陣達は延々おじゃべりをしていたようだ。こんな新年が、いつまでも続くことを願いつつ、珈琲をすするのであった。

寒気の影響で日本海側を中心に昨日・今日と大雪の模様。昨夕、須賀川駅まで行った際に、一時的に、猛烈な勢いであられが降り驚く。明日は、家内の実家である石巻に向かうのだが、何年か前の1月4日、石巻に向かう高速道上で、路面凍結&強風で地吹雪状態に巻きこまれ、目の前でトラックがスピンしてこっち側を向いたり、自分の車も横滑りするなど、命からがら高速を降りたことが思い出される。風にあおられて横転したトラックも出た。明日は、大丈夫かな。

JR九州が博多駅の全面的建替えによる再開発の検討をはじめた。九州新幹線(博多-西鹿児島)の2012年全面開業に間に合わせたいようだ。新幹線によって、3時間40分程度かかっていたものが、一気に、1時間20分まで短縮されるらしい。

2002年1月2日(水):テレビ三昧

元旦に続き穏やかなお天気である。本日は、実家で恒例の新年会。盛り上がりすぎるきらいがあるので、今年は、そこそこにしたいと思う(思うだけに終わる気がしないでもない)。箱根駅伝、一区は大混戦、二区では法政大の徳本が故障でリタイヤと波乱を予感させる展開に、テレビの前から離れられない。5区、逆風の中、最高地点874mを通過、神奈川大学の吉村が駒澤大の田中を捕らえ抜き去り、往路優勝を遂げる。もうテレビ三昧の日々となる。昨晩は、電波&雷波に見入る。演出でもヤラセでも結構、鮒子のチャレンジにはまってしまっている。しかし雪、吹雪、氷点下の中、自転車で稚内を目指すとは狂気の沙汰。信じられん。さらに信じられないのは、雪上最高速度49km/h、これは驚異的。ママチャリで、しかも、雪上で出せる速度ではない。37歳にして、恐るべし鮒子の脚力&持久力。やれば出来るということなのか。目から鱗が落ちた気がする。番組終了後、チャンネルを回していたら、爆笑問題が出ていたので、少し見る。いろいろな難問を解決するという企画。二千円札が普及しない件について、アンサーマン(回答者)として登場したのは、荒井宏幸衆議院議員。彼は、高校の同期、体は小さかったが生徒会長で弁巧みだったなと懐かしく思い出す。昨年の一月三日の同期会で久しぶりに会うことができたが、やっぱり体は小さく声はでかかった。本題の二千円札だが7億枚ほど印刷されたが、6億枚が日銀&金融機関で眠っているのだそうだ。銀行のATMでの対応遅れ(やる気無いのかも)などが大きな要因とも。そんな中でも、埼玉高速鉄道JRAウインズなど対応しているところもあることを知る。鳴り物入りで登場した二千円札だが、まだまだ普及の道は険しそうだ。

2002年1月1日(火):月並ですが

実家の年賀状 月並ではありますが、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。一応、賀状の方も準備しましたので、ご覧いただければ幸いです。今朝は、6時に目覚める。・・大晦日9時以降の記憶が無い。親父と我が家の計5人でめちゃ盛り上がってしまい、どんどん酒が進む。親父達の出会いの話を聞いたりして茶化していたのだが、何かの拍子に、山の話になり、親父が、「山で死ねたら本望、捜さなくて良いからね。〜お金は残さないけど、借金も残さないからな・・」などと笑いながら話していたら、娘が泣き出してしまった。その姿に、思わず自分までウルウルしてしまった。親父もオチャラケ孫娘の涙に感じてしまったらしい。この後、次第にエスカレートしたらしい。そこからの記憶は無いが、どうも爆沈してしまったらしい。うまく年越しできたのだろうか?・・時間の経過とともに、一人ずつ、昨晩の証人達が起きてくる。その度に、明かになる真実。記憶がとんだ先でも相当、熱く語っていたらしい(恥ずかしい)。最後は、三本締めをして撃沈したらしいのだが何も覚えていない。11時過ぎに出かける親父の車のエンジンの調子が悪く、起こされたらしいのだが、それも記憶にない。そして、トイレに駆けこんだことだけは、うろ覚えがある。・・年越した蕎麦を食べ、ようやくお腹も落ち着く。・・親父宛ての年賀状がドサッと届く。・・ニューイヤー駅伝をテレビ観戦。見始めるとテレビの前から離れられなくなる。今年は名物の向かい風が吹かなかったようで、5区では驚異的な区間新が出た。向かい風がどれぐらい影響するのかの解説の中で、無風でもランナーが走る速度分の向かい風を受けることになるので2kgの荷物を背負ったぐらいに相当するそうだ。風速が5m/s、10m/sになると、各々、6kg、13kgの荷物に相当すると。風を感じるにも体力がいる。