2004年2月

[本日: 、昨日: 、通算(02/07/07以降):]


先月去年二年前三年前四年前五年前来月日記インデックス・・・・文字サイズはブラウザで調整してね!

二歳と三歳

今朝の調子

節分に豆を

立春の頃は

人の物差し

顔面横断猫

上り調子に

正しく発音

意外に遠い
10
一日遅れで
11
突然ですが
12
大人になろ
13
やっと修正
14
お試しあれ
15
とっとの目
16
13対45
17
愛妻も怒る
18
久しぶりの
19
ラッキー!
20
1W・5H
21
使えそうだ
22
切符が無い
23
キリバン?
24
手足もがれ
25
立派な改正
26
新スタイル
27
決戦の金曜
28
独り善がり
29
閏年だから
 
 
 
 
 
 


★★日記ランキング★★で ・・エントリー中です。応援していただける方は、一日一回、投票をお願いいたします!
←最新の日記は文字サイズを大きくできます。 ★★ 通勤日記は、毎朝の新幹線車内で更新、8:18頃のアップとなります。★★★
2004年2月29日(日):閏年だから

@nifty @nifty @nifty 今更、ここで書くような話でもないが、鳥インフルエンザの被害が心配だ。健康面への影響は勿論だが、とばっちりをくらった関係者にとっては、ふってわいた災難であり、死活問題だよね。運命が早まったと言えば、それまでだけど、何十万羽という単位で処分されるニワトリ、やりきれない気分になる。・・・パソコン価格を一桁間違えて掲載し、最終的には、その価格で販売したことにより、賛否両論うずまいた、丸紅ダイレクトが正式に姿を消すことになった。

久しぶりにバリュークリックのバナー広告の統計情報をチェックしてみた。今月のクリック数は15回、15円/回だから、15×15=(20−5)×(20−5)=400−200+25=225円ということになる。年間で225×12=2700円ということになるね。微々たるものだけど、もらえるだけ良いかな。ところで、バリュークリックジャパン(株)の約58%の株式を公開買付けでライブドアが取得する予定だ。135,642円/株の価格で18,743株を取得するということだから、25億円以上の買い物となるわけだね。ライブドアと言えば、無料プロバイダとして登場した頃の印象しかなかったんだけど、あれこれ事業拡大を続けていたんだね。・・・そういえば、シティバンクの口座維持手数料(税込み2,100円/月)免除の基準が明日から変更になる。これまでは、自転車1台分程度の残高で免除されていたんだけど、3月からは、さらにノートパソコン1台分程度を積み増さないと免除にならないらしい。なんてこったい。

日記を書く際は、前日分をコピペしてから日付や曜日の部分を書き換えている。たまに、修正を忘れることがあり、火曜日が二日続いたりなんていうことも珍しいことではない。そんな自分が言うのもなんだけど、@niftyホームページのトップ画面で同様のミスを目にして、親近感を感じてしまった自分です。人間味溢れるミスに愛を込めて紹介させていただくことにします。それは、「人気ホームページへの道」の更新案内だった。なんと日付表示が「2004/3/1」(画像:左)。閏年で2月が29日まであるっていうことを失念していたのかもしれないね。既に、該当部分は削除されています。多分、明日に再掲されるものと思います。実は、もう一箇所あります。「授賞式レポート公開!(2004/2/27)」(画像:中)の部分です。公開されたレポートを見ようと思いクリックしてみると、「2月中に公開を予定しています」(画像:右)のままで、レポートは見あたりません。レポートのページは完成しているんだろうけど、そこにリンク設定するのを忘れてしまったんでしょうね。終電間際に更新作業を行っていた担当者の方が、確認作業もそこそこに終電に駆け込む様子を想像してしまいました(勝手な想像ですけどね)。

そんな授賞式の模様を「謎の巨大生物UMA」のさくだいおうさんが授賞式レポートとしてアップされていた。最後の方に、名刺交換をしたサイト持ちとして、当サイトをリンクしていただいたようで、ありがとうございました。さくだいおうさんも書かれているけれど、あーちゃんって可愛いよね(爆)。

昨日は、町内にある櫻茶屋さんで夕食を楽しんだ。ここは、洋食レストランなんだけど、家庭的な雰囲気で、何を食べても美味しいので、大満足のお店なのだ。ワインは、ハーフボトルでいただいたのだが、いつしか、おかわりすることに(汗)。だって、おいしいんだもん。・・・お隣の那須の情報と言えば、圧倒的な情報量に驚かされるのが、那須高原 観光バーチャルツアーズである。那須にお出かけする際は、是非、チェックされてはと思う。英語版もあるところが凄いね。

87番目の新幹線ツーキニストとして、きくりんさんが登録されました。
2004年2月28日(土):独り善がり

アルバイト中 窓辺のリッキー 通勤日記に5文字のタイトルを付けているんだけど、気分で付けているので、中身と関連が薄いことも多々あります。今日も、そんな感じになりそうだったのですが、気が変わり、少しだけ関連することを書いてみようと思います。恥ずかしながら、「一人よがり」と書くのかと思ったのですが、「独り善がり」と書くのが正しいんですね。いわゆる「独善」、意味を考えれば分かりますね。「よがる(善がる)」には、「よいと思う、悦にいる」という意味に加えて「快感を声や表情に表す」と言う意味もあります。いわゆる「ヨガル」ということでしょうか。こう書いてから「一人よがり」と書くと、一人で善がっている様子がイメージされて、萌えというか、エロい感じがしませんか。こんなことを考えるのは、自分だけなんでしょうかね(そうだ!という声が聞こえました)。ちなみに、「よがる(夜離る)」だと、男女の仲が途絶えるっていう意味になるそうです。男女の仲が途絶え、一人よがりになる・・・いい加減にしろという声が大きくなったような気がするので、この話は、これでお終いにします。いずれにしても、決戦の金曜日は、結果オーライとなりました。

リッキー弟(候補)との面会が流れ、手持ちぶさたの土曜の朝を楽しんでいます。すると、娘(写真:右)が、「お父さん、バッティングセンターに行かないの?」と、なぜこんなことを言うのか理由は明白です。バッティングセンターに行った後、併設されているレンタルビデオショップで、「ロード・オブ・ザ・リング/二つの搭」を借りてきてというメッセージなのです。「王の帰還」を観る前にチェックしておかなきゃと言っていたのを耳にしているので間違いありません。そこで、「二つの搭?」とカマをかけてみたんだけど、娘「えっ、白い巨塔?」とか、思い切り外してきたんで、「キョトン(巨塔)〜」と意味不明な返事をして会話を終えました。どう考えても寒い朝です。

田中長野県知事が、県職員の「寒冷地手当」全額削減を打ち出して、もめているみたいですね。白河もそこそこ寒いけれど、もっともっと寒いんでしょうね<長野県。東京勤務の方が、北海道に転勤したら、寒冷地手当が付くという話だと、そんなものかと思う。県職員の場合だと、ほぼ全員が県内に勤務しているのだろうから、金額の差はあったとしても、ほぼ全員に支給されていたものなんだろうね。となれば、一律、給料が下がるという話になるから、皆が騒ぐのだろう。これが、「新幹線通勤手当」の全額削減の話だったら、該当者が少ないから、誰も騒がず、まあ良いかなんてことになりそうで恐いです。該当者が少ないところを削っても効果は小さいと思うんだけど、とことん、突き詰めていくと、いずれ、こんな話が出てこないとも限らないね。話を戻すけれど、寒冷地手当は冬場の暖房費の補助っていう意味合いだよね。とすれば、夏場の冷房費にだって補助という考えがあっても良いと思うんだけど、なぜに、寒冷地手当だけなんだろう。

FTTH加入者も今月末で100万件を突破するそうだ。来年後半には、ケーブルテレビの加入者を追い越すのではないだろうか。ADSLと比べると料金が高いけれど、加入者数の増加が続けば、料金も低下するのではないかと思う。そろそろ、我が町内にも欲しいぞ<ブロードバンド。

blogの利用者が急増しているそうだ。最近、ちょくちょく話題にしている「ココログ」はサービスを開始した12月時点で18万人程度だった利用者が60万人まで増えたそうだ。最も多いのは「はてなダイアリー」で200万人を超えたとか。今は、誰でもネットで日記を書く時代なんだね。・・・そんな「はてなダイアリー」で久しぶりにホームページを再開したと流風さんからお知らせをいただいた。「なーすのお仕事」という人気サイトを閉鎖すると聞いた時には、残念だと思ったんだけど、またネット界に帰ってきてくれて嬉しい。そんな彼女のサイトは、「− Happy Go Lucky −」です。・・・そして、「金曜日の決戦」に対峙していた頃、会社のそばを通ったとのメールを送ってくれた、「BT2 DESIGN FAC.」のTさん、今度は、お電話下さいね。是非、お茶かランチをご一緒しましょう。

山梨実験線でのリニアモーターカー有人走行で時速581キロ達成(昨年12月)が、ギネスブックに登録されたそうだ。東京−大阪間を走れば1時間あまりということになる。生きているうちに見ることは無いのかもしれないけれど。・・・窓辺ではリッキーがゴロゴロしてます(写真:右)。
2004年2月27日(金):決戦の金曜

現在、600g コートを抱えて歩き回った昨日だけど、一転して寒さが戻った今日、白河は白く染まったよ。でも、お天気は良くなりそうな気配。二月最後の稼働日である今日は、あれこれ決着を付ける日になりそうだ。そう思ったら、ドリカムの「決戦の金曜日」っていう歌が浮かんできた。決戦の金曜日かあ、なんか、雰囲気に溺れている感がなきにしもあらず。足を地につけて行こう。

最近、目覚めが悪い。パッと起きられないのだ。熟睡タイプの自分は、4時間半前後の睡眠時間で通してきたのだが、目覚めが悪くなった最近の睡眠時間は、5時間+αと従来より30分+α多くなっている。この中途半端な延長が、かえって目さめを悪くしているに違いない。ノンレム睡眠とレム睡眠の周期は90分というから、90分の倍数の睡眠時間にすれば、従来どおり、目覚めが良くなるのかもしれない。天下のY新聞の記事に、7時間の睡眠を取っているグループが最も長生きという統計データが載っていた。それより、短くても、長くてもいけないらしい。個人差はあると思うものの、時間だけ見れば、自分は長生きできそうにもない。それはそれで良いんだけど、人生について考えてみることも必要だなと思う。あくせく走って何になる。

今年早々に寝過ごしをしたものの、その後は、危なげなく推移している。多分、昨年の5回という記録を更新することはないものと思う。CIカラーがブルーの会社の広告に「はず」という言葉がたくさん登場する。こんな製品ができるはず、そういうノリのことがたくさん書いてあるのだ。それを真似て、新幹線座席に寝過ごし防止機能がつけられるはず。例えば、肘掛け部分に、降車駅名を書いたダイヤルがあり、これを回して降りたい駅にセットする。降車駅に近づくと、シートが振動して起こしてくれるという仕組みだ。不用意な振動を防ぐ為に、ダイヤルで降車駅をセットした後、寝過ごし防止ボタンを押すという二段構えにしても良いし、寝過ごし防止の観点からすれば、一度でも立ち上がったらリセットされる仕組みでも構わないね。こんなことを真剣に考えてしまう自分なんだけど、こんなことより、シートの足元を東海道新幹線並に広げられるはず・・の方が良いですか?>えだまめさん。・・・起動したら数秒で立ち上がるパソコンができるはず。喫煙者の口内以外に煙が出ない煙草ができるはず。零下三十度のオヤジギャグを言わない管理人でいられるはず。・・・なんか書けば書くほど、無理だと思えてくる自分であった。

ニュースを見ていたあららと思ったのは、販売店で買ったばかりの車を運転して10mほど走ったところで車に衝突、気が動転してアクセルを踏み続け、結局、4台の車と衝突したあと柱にぶつかって止まったというもの。パニくってしまったんでしょうな。大事にいたらなくて良かったです。落ち着きましょう。落ち着いて行動しましょう。・・・リッキー弟候補(写真)は、現在600g。順調に育っているとのこと。親元さんの都合により、明日の対面は延期となった。早くあいたい。
2004年2月26日(木):新スタイル

企業誘致 駅で、しおちゃんから無線LANカードを挿したSigmarionVを見せてもらった。カードのサイズも消費電力も小さくなり、お値段も自分が買った頃に比べて半額程度になっている模様。たまには、パソコンショップにも顔を出さないと、取り残されそうだね。・・・車内では、早くもメモリアルさんを発見、凛々しいね。・・・新幹線車内で見かける企業誘致ポスター(写真)だが、江刺と花巻、いずれも馴染みのあるところだ。そのアピール項目を眺めるうちに、ちょっとだけウケた。江刺の場合は「意外と近いぞ!東北新幹線で東京から2時間16分」(意外と・・というところがミソなんでしょうな)、花巻の場合は「国道4号まで2分」(国道4号まで2分か、家からよりも近いな。ところで、国道4号って、上野−青森間だよね)。

本日の占いカウントダウン、自分は11位、「人の良いところをみとめよう」というアドバイスだ。いつも、そうしているつもりなんだけど、そう思っているあたりが胡散臭いのかもしれないね。謙虚にならねば。娘は3位、「頭の回転が早く冴えわたる」とのことで、テスト最終日を上首尾で終えられそうな良い占いだ。しかし、オヤジは見た。まもなく家を出るぞという頃になって、「あら、なんで私、こんな格好しているんだろう。お父さん、なんで言ってくれないのよ」、そう言われても、こちらは食事中、娘のことなんかチェックしてないぞと振り返ると、腰から上は制服姿、腰から下はパジャマ姿の娘がそこに立っていた。とても、頭の回転が早く冴えわたっているようには思えないんだけど。単にぼけていただけのようだが、イマドキの女子高生に新たに流行りだしたスタイルじゃなくて安心した(ありえない・・・という声が聞こえそう)。

ピーク時に一時間も開かない踏切、そんな踏切いらんわいと思うのは自分だけ?・・・都のカラス対策プロジェクト、おとりのエサを、ドッグフードから生肉の脂身にかえたことで効果絶大とのこと。なんで、最初から、そうしなかったんだろう。まずは、敵を知るべしだよね。・・・マイクロソフトがXPのSP2にウィルス対策機能を搭載するらしいが、また、独禁法だとかで問題になるのかな。イタチごっこだからなあ、そのウイルス対策機能の脆弱性?(そんなものあるのかどうか知らないが)を攻撃するようなタチの悪いウィルスが登場したりしてね。

今日は、疑問点をクリアにするため、計測器がある工場に立ち寄ることにした。武蔵浦和での乗換時には、富士山を拝めるかな。
2004年2月25日(水):立派な改正

出がけに、息子が「自衛隊の隊長って誰だっけ?」、「隊長なんか一杯いるぞ」、「イラクの復興支援なんだけど」、「確か、佐藤なにがしではなかったろうか・・・」。息子の試験は今日で終わる。娘は明日まで。連日、親よりも寝るのが遅い子供達。ファイト!

駅で二色刷りのダイヤ改正のパンフレット(JR東日本、仙台支社)を手にした。新白河駅利用者にとって、3月ダイヤ改正の影響は特にないものと思っていたのだが、僅かながら改正があった。現在の上り終電は、平日(月〜金)が「やまびこ70号」(21:48発)、休祭日が「なすの260号」(21:30発)となっていたが、ダイヤ改正により、「やまびこ70号」が毎日停車となる。これは、立派な改正と言えるかな。過去のダイヤ改正では、7時台の上りが2本から3本に増発(改正)、7:08発が7:06発と2分早まるが東京着の時刻は変わらず(改悪)などのように、必ずしも良いことばかりじゃないからね。ちなみに、自分が新幹線通勤を始めた時には既にあった6:30発の始発なんだけど、その昔は無かったという話を聞いた。当時、早く東京に出るために、在来線で(5:28発が始発)黒磯・那須塩原まで行き、そこから早い新幹線に乗るという生活を日常的にされていた方々もいたらしい。まあ、今でも、早く出ようと思えば、その手段しかないんだけどね。・・・手持ちのポケット時刻表(駅で無料配布のもの)だけど、そろそろ、新しいものをもらわないといけないな。

昨日の帰り、八重洲地下街に入る交差点の信号待ちで他事業部の方々と一緒になった。「まだ帰れるんですか?」、「まだまだ(もう少しだけ)大丈夫だよ」、「雪、たくさん積もっているでしょう」、「雪ないよ」、「確か、仙台のちょっと手前ですよね」、「それは、白石蔵王だよ。自分は、新白河、福島県だよ」、「中通りですね。どの辺ですか?」、「最南端だよ。5kmも行けば、栃木県だよ」、「へぇ〜〜(驚)」・・・まあ、新白河の理解度は、おおよそこんなものだろうと思う。・・・山手線車内の壁〜天井部分に貼られている路線図を眺めるのが好きである。どんな経路でどこそこを行ったらなんて考えていると楽しくなる。東京近郊区間というだけあって、水戸、宇都宮、高崎、新前橋あたりまでしか記載されていないんだけど、例えば、東北新幹線なら那須塩原と新白河、郡山あたりまで書いてくれたらどうかなって思うんだよね。その場合、東京近郊区間では無理があるから、東京通勤可能区間とかに改めてもらってさ。そうすれば、ああ、新白河って、あの辺りなんだ、通勤できたりするんだって、理解してもらえそうな気がするんだよね。これは、JR東日本さんにとって、新幹線通勤者の増加にも繋がると思うんだけどな(かなり手前勝手な意見でした)。

路線図を眺めた後、目についたのが「体組成計 InnerScan」(タニタ)の広告だ。体重と体脂肪率まで計測できる機種は我が家にもあるが、これは、それに加えて、骨重、筋肉量、内脂肪率、基礎代謝を表示してくれるらしい。ちょっと載ってみたいんだよね。
2004年2月24日(火):手足もがれ

ザ・スピルリナ こまち?つばさ? 風も止み、気温も戻って(下がって)、やや肌寒い。コートをまとう自分に対して、娘は制服姿でコートを着用していない。「コート無しで寒くないのか?」、「みんなこうだよ」、「若さかな?」、「それもある」、「馬鹿さかな!」、「うん、それもある」・・・今朝は、4号車に並ぶものの、窓側席が埋まっていそうだったので、5号車に乗り込んだ。無事に窓側席に座り、いつものように、レッツノートを開いたところで、AirH”カードがないことに気付く。レッツノートCF−R1のPCカードスロットは1つしかない。自宅では、無線LANカードを挿し、出かける際には、AirH”カードを挿すという使い分けをしている。今朝は、無線LANカードを抜いた後、AirH”カードを挿し忘れてしまったのだ。普通は連続作業なので、このようなことは無いのだが、無線LANカードを抜いたところで、割り込みが発生し、そちらの処理を行っているうちに、続きの作業(AirH”カードを挿す)を忘れてしまったのだ。こうした状況を、物心両面で物忘れと言うのだろう。無線LANカードを抜くことまで忘れてしまえば、駅構内での無線LAN接続サービスを利用できたのだが、今回のような中途半端な忘れ方だと、どうにもならない。車内でメール処理もしたかったのだが、諦めることにした。なんとなく、手足をもがれたような気がする。

ブロードバンドから取り残されて久しい我が町内だが、ブロードバンド環境の早期実現に向け、署名運動などが具現化しつつある。先日、代表のWさんから、署名簿と説明文が送られてきた。我々、有志も一丸となって、早期実現を勝ち取れるよう頑張るつもりだ。個人的には、ADSLをとばして、Bフレッツに行ければと思うけれど、ここは、多くの賛同が得られ、実現可能性が高いということであれば、ADSLでも良いやと思っている。方式は何でも良いから、なにか、ブロードバンドと言えるものを提供して欲しいというのが本音だから。

花粉症の症状が出始めたこともあり、一昨日から、あるもの(写真:左)を飲み始めた。昨年、これを飲んだ愛妻の花粉症の症状が軽微だったという実績に期待して、試しに自分でも飲んでみようかと思った次第である。まだ、三日目なので、どうのこうのと言えたものではないが、朝起きた時の状況と飲んだ後の状況を比較するに、効果が出ているような気がしている。まあ、体には良いものなので、しばらくの間、お付き合いしてみようと思っている。自分の場合は、心のみならず、体も鈍感らしく、効果を実感できた経験が皆無に近い。今回、新たな経験ができることに、若干の期待を持っている。

水戸っぽ黄門さんからの投稿写真(写真:右)をアップしてみた。この件については、ノーコメントとしますが、車体に「こまち」、ホームの可動柵に「つばさ」と、ばらばらの文字が写っているのが気に入りました。ちなみに、この文字を読むために、昨日の日記に書いたルーペは使用しておりません。・・・それにしても、隣席のサラリーマンの越境ぶりと言ったら言語道断だな(ぷちっ)。
2004年2月23日(月):キリバン?

8888だよね(不安) こんな道具が必要(涙) 8888だね(確信) 新幹線ツーキニスト(No.78)のBBNさんのホームページ「ばばんばリサイタル」のキリバン8888の画面をキャプチャーした(画像:左)のだが、確証を得るのに少し時間を要した。今の自分の目には、カウンター表示が小さくて識別に自信がもてないのだ。末尾は本当に8なんだろうかという不安があったのだ。ブラウザのフォントサイズを大きくしてみたが、無駄な抵抗だった。カウンター表示はGIF画像が用いられるのが一般的なので、フォントサイズを変更しても表示サイズは変わらないのだ(当然と言えば当然の結果)。そこで登場したのがルーペ(写真:中)だ。これ、駅で無料配布している時刻表を見る際に重宝なんだよね(あんまし利用しないけど・・かなり強がり)。このルーぺをレッツノートの画面に載せれば、ほら、この通り、8888であることが一目瞭然なのだ(写真:右)。こんなことしないと確認できないなんて悲しいよね。それはともかく、こんな撮影にも対応できる「EXILIM EX−S20」は偉い。

今朝は強風の影響で新幹線の到着が5分ほど遅れた。月曜日の朝ということで車内は混雑していたが、3人掛けの真ん中席に上着を置いて席を塞いでいる若者から席を譲っていただき、無事に座ることができた。しかしながらカーテンは全開、眩しくてたまらん。というより画面が真っ暗にしか見えない。これも先に書いたのと同じように目のせいなんでしょうか(違うよね)。やむなく、網ポケットに入っているNREさんのTrain Shopを取りだし、左サイドに日よけとして置いた。思った以上に効果あり。隣人に対しては、かなり嫌みな行動かもしれないが、背に腹はかえられない。宇都宮を過ぎる頃には、隣人さんも自分の窓からだけ眩しい光が差し込んでいる事に気付いたらしくカーテンを閉めてくれた。その頃には、列車の遅れも解消、回復運転は絶好調といったところだ。こんな話を聞いたら、またも、水戸っぽ黄門さんが、羨ましがるだろうな。

昨日は、試験勉強する子供達の邪魔をしてもいけないと思い、3時過ぎから愛妻とデートした。デートと言っても、洒落たものではなく、オヤジ&オバサンのお出かけである。まずは、五峰の湯、次は、SHOZO(黒磯本店)だ。この辺りは、ココログに簡単に書いた。いったん、家に戻り子供達に夕食を食べさせて、鳥こまちへ。いやあ、飲んだ飲んだ。楽しかったです。らくだ銀座ママさんのご主人の笑顔も拝見できたし。〜〜そうそう、今朝は、新幹線ホームで、あいかわらずお忙しいママさんとバッタリ会いました。西の方へお出かけとのこと。そして、お子様達とも初めてご挨拶させていただきました。親子で新幹線、我が家にもそんな日が来るかもしれないな。〜〜さすがに、鳥こまちでは酔っぱらってしまい、その時のことはココログにアップしなかったけれど、昨日は、何件も投稿したこともあり、アクセスが多かったようです。投稿すると、新着のページにタイトルが載るから、興味のあるなしにかかわらず、それなりの数のアクセスが発生するようです。アクセスしてみて、げっ!、とか言いながら足早に去って行かれた方が多かったと思います。まあ、それはそれ、とりあえず、誰かに読んでもらいたいと思う方にとっては、従来のホームページにアップしてアクセスを待つよりも、ココログなどに書き込んだ方が、手っ取り早いということなんでしょうね。
2004年2月22日(日):切符が無い

車掌さんも大変 久しぶりの餃子 今夏には、FOMA(ドコモ)にも定額制データ通信サービスが登場するそうだ。CDMA 1X WIN(au)のEZフラットが無視できないらしい。定額制のEZフラットと言っても、EZweb以外のデータ通信は従量制である。FOMAは、どこまでやるんだろうか。第三世代携帯で、一般のデータ通信が定額制になるのも時間の問題のようだ。長くお世話になっているAirH”の将来も、どうなるか分からないね。このあたりの環境は、今後も、Tomさんが実証実験を交えながら掲示板などで情報提供してくれるものと期待している。「モバイルテスターTom」なんていうblog(ココログには限定しませんでした)が登場するかもしれないね。頭に「試してガッテン!」を付けたいところなんだけど、これだとパクリになっちゃうかな。

昨晩は、Maxやまびこ205号(東京19:16発)に乗るべく東京に向かったところ、昼頃に発生した信号機故障(水沢江刺)の影響による遅れが解消されていなかった。とりあえず、やまびこ67号(東京19:08発→12分程度遅れ)に乗って宇都宮まで先行することにした。

ココログにも書いたんだけど、発車するとすぐに、通路はさんで反対側の窓側席のオバサンが切符が無いと騒ぎ出す。くりこま高原まで買った切符が見あたらないらしい。お気の毒な事態である。とても他人事とは思えない。と、東京駅で、たまたま一緒に乗り合わせたと思われる恰幅のよいオバサンも一緒に心配して、とりあえず、車掌さんに相談してみることにしたようだ。そこへ車掌さんが登場(写真:左)。客「切符がないんです」、車掌「よく探しましたか?」、客「ええ、探したけど、見つからないんです。改札で無くしたのかも・・」、車掌「改札ですか?」、客「切符を買ったのは3番か4番の窓口で男性の方だったわ」、車掌「3番か4番ですか・・」、客「どうなりますか?」、車掌「見つからない場合は、一度、切符を買っていただき、見つかった時点で返金することになります。とりあえず、捜索願いをかけてみますので、もう一度、探してみてください。」、こんな会話が続いた後、車掌さんは駅に確認を入れるべく、その場を立ち去った。見た感じ、探し方が不十分のように思える。少なくとも改札は通過したわけで、そこで受け取らなかったら、そばに付いているJR職員の方が気付いてくれるはず、或いは、親切な乗客が教えてくれると思われる。車内で落としたか、思わぬところに入っている可能性が高いと思われるのだ。網棚の上の紙袋、足元に置いているバッグ、ポケットなど入りそうな場所、シート周りなど、立ち上がって、よくさがすべきなのだが、そこまではしない。小山を通過したところで再び現れた車掌さんが言うには、駅の方では見つかっていないとのことで、もう一度だけ念のため身の回りを探すようにと言って、その場を去っていった。この後の顛末が気になるところだが、この新幹線は新白河駅に停車しない為、宇都宮で降りねばならない。たまたま隣だったのか、恰幅の良いオバサンも宇都宮で降りる様子。彼女が立ち上がった時、「あった」との声、シートに落ちた切符が、オバサンの尻の下敷きになっていたようだ。まずは一件落着。万が一、こんな事態になったら、自分の尻の下にもありえるってことを覚えておきましょうね。

宇都宮到着時点の状況によれば、Maxは約40分の遅れ。それより前に、やまびこ165号(東京19:44発)が5分遅れ程度で到着するとのこと。それまで20分強の待ち時間が発生。迷わず、改札を出て、駅前の餃子屋さんに行きました(写真:右)。宇都宮で途中下車して餃子を食うのも久しぶり。たまには、良いね、こんなことも。

我が家に到着、リッキーが見あたらない。自分「ナツミの部屋か?」、愛妻「そうみたい。ナツミが勉強の邪魔しないで欲しいって言ってたわよ」、自分「なんだって」、愛妻「前に、勉強している時に、リッキーをかまいに部屋に行ったでしょう」、自分「ああ」、愛妻「一生懸命覚えようとしている時に、その傍らで、『リッキー、リッキー、おまえは、かわいいなあ、よしよし』とかやられると集中できないらしいよ」、自分「リッキーは良いのかよ」、愛妻「リッキーは邪魔しないでしょ」、自分「ガーン」。・・・とかなんとか言っているうちに娘が降りてきた。娘「お帰り、お父さん。ねえ、聞いて、聞いて」、自分「(邪魔じゃないのか)なんだよ」、娘「マサヒロが受け身の型をやったんだけど、これが可笑しいのよ、マサ、やってみて」、息子「何がおかしいんだよ、授業で習った通りだよ」と言ってやってみせた。娘「どう見ても、これは土下座で、これは死んだふりにしか見えないよね(笑)」、自分「確かに(笑)」、てなわけで、自分がお手本を見せることになる。その体で大丈夫と愛妻が不安そうな表情を浮かべるが、首尾良く決まる。娘「それが受け身だよね、お父さん」と父の面目がたつ。その後、息子は何度かトライしたが、ますます、土下座と死んだふりに見えてくる。ツボにはまった娘は笑い転げる。そんなに笑ったら、覚えたことを忘れちゃうんじゃないのと心配になるほどだ。自分も授業で習っただけなんだけど、受け身は大事だと思う。いざっていう時に、うまく転ぶことで体への衝撃を減らし、顔面や後頭部を激しく地面にぶつけることを防げると思うのだ。男女に限らず必須の技だと思うんだよね。この日記を読まれた貴方、是非、この機会に家族で受け身の効用を確認し実践してみましょう。
2004年2月21日(土):使えそうだ

僕はマイペース 真っ赤な太陽 懐かしい仲間 今朝は5時に起きたのだが、足元に寝ていたリッキーは、自分の方に一瞥をくれただけで、起きてはこなかった。彼には、自分で起きると決めた時間があるらしい。オヤジの足元で寝ているけれど、それはお気に入りの毛布がそこにあるからで、オヤジが好きなわけじゃないからねとも言いたげである。そっちがその気ならと、キャットフード(オプション)の袋をくしゃくしゃして音をたててみる。無関心を装っていた彼も、掌を返したように、猫なで声で駆け寄ってきたよ。ひとしきり食べた後は、お気に入りのアイロン台の上へ移動する(写真:左)。

始発の新幹線に乗る。我が社の最上階の大会議室を借りて研究発表会をされる団体があり、施設の責任者として立ち会いをするのだ。まあ、最初と最後をのぞけば、特に拘束されているわけではないので、落ち着いて処理したかった仕事を片付けるもよし、好きな自転車雑誌を見るもよし、ネットサーフィンもよしである。だって、今日は、お休みなんだもん。休日出勤扱いにもしないし。・・・那須塩原駅が近づく頃には、太陽もだいぶ昇ってきた。ガスがかっているため、真っ赤に燃える太陽だ(写真:中)。写真だけ見ると、朝なのか、夕方なのか、分からないね。・・・昨夕は、入社当時からお世話になったIさんの還暦祝いだった。今では、あちこちに異動している多くの仲間が銀座に集まった(写真:右、これぐらいぼけていれば大丈夫だよね)。これだけ集まるのも、Iさんの人徳ゆえである。Iさんと同じ立場になるのも、そう遠い先ではない。話に酒に酔いながらも、これから何をしていくのかということを、あれこれ考えたね。また、先輩達が異動するまでに、後輩を育ててきた歴史なんぞも思い返してみた。自分も踏襲してきたつもりでいたんだけど、独りよがりなところもあったはず。未熟な自分をさておいて僭越な言い方だが、人を育てていかなきゃと改めて思った次第。まず、自分を何とかしろとか言われそうだけどね。

銀座からはタクシーを飛ばし終電の5分前には東京駅に到着、走らずにすんだ。我が家に帰り、お水が飲みたいと思い、冷蔵庫を開けると、見慣れぬミネラルウォーターが入っている。コップに注いで愕然、これガス入りじゃん。知らずにかってきたらしい愛妻、これで薬を飲もうと思い、散々だったらしい。これは飲めないね。・・・JR東日本さんから回答が届く。結論を言えば、座席台座の100Vコンセントを使用しても盗電にはならないようだ。ただし、送電区間の切替時に生じる瞬間停電での対応はしてないとのこと。ノートパソコンの場合、バッテリーがあるから瞬停があっても支障はなさそうだ、バッテリーの寿命を縮める可能性はなきにしもあらずだが、まあ、たまにの利用なら問題ないでしょう。まずは、一安心。

自転車ロード世界戦2連覇のスザンヌ・ユングスコグが、男子ロードに出場するんだと(10へぇ〜)。・・・1984年にロス五輪で個人ロード40位の阿部和香子選手も、その前年、東北の某草レースの男子チャンピオンクラスに出て数十位だったと記憶している。女性には負けられないって皆が燃えていたけど、結局、半分程度の男子は負けちゃったんだよな。レベルが低いって言えばそれまでだけど。そん時の優勝は、大石一夫選手。自分は6位でした。
2004年2月20日(金):1W・5H

今朝は窓がかなり汚れている 幸せな夢でも見てるのかな? 今朝は、1本遅らせ7:32発やまびこに乗車する。白河のお天気はまずまずであるが、どこか天候の悪いところでもあったのだろう、窓ガラスがえらく汚れている(写真:右)。まあ、ブラインドを降ろすから関係ないんだけどね。・・・「明るく楽しく元気に」、そんなノリをモットーとしてきた自分なので、ストレスなどあまり感じていないと思っていた。書名は忘れたが、ある本を眺めていて、ストレスチェック10項目なるものを見つけた。何も該当しないだろうなとチェックしてみたら、信じられないことに10項目全てが該当していた。正直なところ、「ビックラこいた」という感想だ。そんなわけで、昨晩は、残務もそこそこに切り上げて帰ることにした。気持ちの問題が大きいんだね。「ストレスを感じていたんだ<自分」と認識できただけで、気分が楽になった気がした。気持ちの問題も大きいんだよね。車中では、TDLorTDS帰りの男女さんが、口を開け幸せそうな寝顔を見せていた(写真:右)。どんな夢を見ているんだろうね。その幸せのひとかけらをわけてもらった気がしました。気分転換は大いに成功し、今朝は、とてもスッキリした気分です。

米大学グループが94%の確率で離婚するカップルを予測できる手法を編み出したそうだ(讀賣新聞)。夫婦の会話で、相手を褒める(肯定)内容と相手をけなす(否定)する内容の割合を比較、(肯定÷否定)が5を割り込むほど、高い率で結婚生活が破綻するんだとか。・・・我が家の場合、この通勤日記を見るかぎり、愛妻を5つ笑いモノにして1つ褒めているような気がしてならない(5W・1H)。自分の場合は、笑いモノにすること自体が、否定的な意味合いではなく、肯定的な意味合いが強いんだけどと言い訳してみたものの、やっぱり、1つ笑いモノにしたら5つ褒める(1W・5H)ようにしていかないとダメなんだろうか。
2004年2月19日(木):ラッキー!

本日の車内は、いつもより乗客が多い。窓側席は全滅なので、20C席(通路側)に座る。改札で挨拶をかわしたしおちゃんの言葉「最近、後ろに乗っているんですよ。座席も広いし。」を思い出す。ついていけば良かったかなと。ちなみに、20A席(窓側)には、若いサラリーマンが座っている。あいにく、カーテンが全開で眩しい。窓側席に座ろうとするのは、このカーテンを閉める権利を得るためなのだ。それに加えて、隣の客の乗り降りの際に、トレイを上げたり下げたりしなくて済むというメリットもある。宇都宮駅を目前にして、若いサラリーマンがトイレに行くため席を立つ。パソコンを膝に移し、飲みかけていた珈琲を片付け、トレイを上げて彼を通す。彼が戻る前に、宇都宮からの乗客が20B席(真ん中席)に座る。珈琲カップを手にした女性である。彼女は何の躊躇もなく、カーテンを閉めた。さすが、眩しさも解消して快適な空間に、ラッキー!ちゃちゃちゃと。そこへ、彼が戻ってきた。彼女も、先ほどの自分と同じように、書類をしまい、カップを手に持ち、トレイを上げて、彼を通す。

珈琲用のサーバーは昔からガラス製ばかり使ってきた。珈琲を目で楽しむ為にも透明のガラスが最適だと思ってきた。ただ、保温性がないので、ヒーターの上に載せることになる。早起きの自分がいれた珈琲を家族が飲む頃には、煮詰まってしまうこともあり、イマイチだなと思っていた。目で楽しむことはできなくなるけれど、二重ステンレス製サーバーに変えようと思う。煮詰まらずに保温できるというキャッチコピーがくすぐるんだよね。ツインバード工業さんは、このサーバーを使用した珈琲メーカーを製品化している。珈琲の抽出温度は75℃、1時間後で60℃を保つそうだ。これにしようかな。湯を注ぐ楽しみがそがれてしまうけれど、楽になりそうな気がする。・・・サーバーと言えば、コンピューターやインターネットの世界でのServerはカタカナでサーバーで良いんだろうか、それとも、サーバかな。Browserは、ブラウザかと思っていたのだが、ブラウザーと書くのが正しいらしい。

通路側座席での災難もある。トレイに載せていた珈琲に大宮駅で降りる客のバッグが触れ床に落ちた。げっ!、床にこぼれたよ。ティッシュで拭き取り、事なきをを得たが、自分の体の幅以上の荷物を持って通路を歩く方は、左右の乗客の迷惑にならないように気をつけてくんなまし。後片付けで、ちょっとブルーになりかけたが、そんな気分を吹き飛ばしてくれる、ささやかな幸せもあった。いつだったか言葉を交わした車販さんが、自分を脇を通過する際に、わざわざ身を低くして、「おはようございます(にこっ)」と素敵な笑顔をプレゼントしてくれた。ようし、今日もお父さんは頑張るぞ(かなり単純)。
2004年2月18日(水):久しぶりの

日の出 リッキーに起こされる。もう少し寝かしてくれよと思ったが、今日は早朝から会議がある日なのだ、起こしてくれてありがとう>リッキー。珈琲をいれるが、ポット(300ml)を会社に忘れてきたことに気付く。しかし、心配はいらない、ワンサイズ上のポット(350ml)もあるのだ。好きな珈琲を50ml余計に入れられるのだから、こちらを使えば良さそうなものだが、容量の少ない鞄の中に入れる円筒形のポットの微妙なサイズアップが大きな制約となる。97年12月から使っている現在のポットを未だに手放せないのは、そうした理由があるからだ。たまに、ポット売場とか眺めてみるのだが、300ml容量でスリムな外形のポットは、なかなか見つからない。

始発の新幹線(6:30発)は200系、この時間に乗るのも久しぶりだ。従来は、確実に座る為に、月曜朝に利用していたけれど、今では、通常の時間(7:06発)でも問題なく座れるからね。車窓から朝日を拝す(写真)。今頃、日の出なんだねえ。・・・レッツノートを開く。いつもは満充電なのだが、今朝はバッテリー残量が心許ない。昨晩、家に帰ってから充電するのを忘れたのである。だって、記憶ないんだもん。確か、小峰代行さんの車で家に帰った記憶がある。車中では、「おたくのホームページあるでしょ。何でか知らないけれど、うちのホームページがリンクされているんだよね。新白河から東京に新幹線通勤しているとか紹介されているんだけど。まあ、よろしくお伝えくださいね。」なんて言ったような気もする(汗)。なんで代行さんのお世話になったかと言えば、新白河駅を降りてから寄り道したんだよね。これまた、久しぶりの「鳥こまち」さんへ。愛想よく客の応対する眼鏡の方は、そうだ、新幹線を降りる際に一度だけお会いしたことのある、らくだ銀座ママさんの旦那さんだ。なんだかんだとお話するうちに、すすむ、すすむ、王禄、いったい何杯飲んだのだろう。美味しかったなあ。宇都宮駅で餃子をつまむのと違って、時間を気にせず飲めるのも良いものだあと思った次第。

そんな美味しいお酒も、朝になると、こみあげてくるものがあるから、ほどほどにしないとね。なんか、一部の皆様にご心配をおかけしたようですが、愛妻は優しいです。いつまでも根にもつタイプじゃないし。だからこそ、こたえる部分もあるんですけど、そんな想いを素直に出せない自分であり、いつしか忘却してしまう自分です。昨日の日記は、忘却する自分への戒めとして書き残すことにした次第です。雷落ちて父固まるが、雨降って地固まるという感じでしょうか。こんな寒い例えを考えていて良いのかという話もあるでしょうが、以上でおしまい。

あんまり、だらだら書いているとバッテリーが心配である。これまた久しぶりにACアダプタを持参したのだが、200系の座席にはACコンセントがないし、あったとしても、使って良いものなのかどうか、いまいち自信がない。そんなわけで、JR東日本さんに質問のメールを送ってみた。どんな回答が返ってくるのか楽しみである。質問の内容は単純だ。洗面台などに設置されているコンセントは、シェーバーなどの使用を想定しているものと思われるので(何も案内はないけれど)乗客が使って良いものだと認識している。Max車両の最後部座席台座などに設置されているコンセントは、車内清掃時などに使うものかと思われるが、乗客がノートパソコンの充電用に使っても良いのだろうか?使ったら盗電になるのだろうか?、そんな趣旨だ。・・・先月の日記で盗電で書類送検のことを書いた。あれは、自販機のコンセントを抜いてラジカセをつなぐというものだから、やっていけないことは誰が考えても分かる。おまけに、ラジカセがうるさかったという話もある。昨日のニュースでは、駅構内のコンセントでノートパソコンの充電をしたサラリーマンが書類送検されたとある。これは気をつけないといけない問題だ。自分にもあるのだ、駅の待合室などでコンセントを拝借したことが。今後は、気をつけないといけないようだ。どうしてもという場合は、ダメもとで、関係者と思われる方に「使用させていただけないでしょうか?」と確認する必要があるようだ。こんなに進んでいる事例もあるんだけどね。窓枠部分にサービスコンセントがあり、親切にパソコン(電子機器)用である旨のラベルまで貼られている。おまけに、自転車もそのまま積める車両まである。素晴らしいね。
2004年2月17日(火):愛妻も怒る

愛妻も怒る。悪いのは全て旦那でございます。意思疎通が取れていると油断して掟破りをするから、こういうことになるんでしょうね。

事務連絡です。86人目の新幹線ツーキニスト「はやて」さんが登録されました。皆さん、よろしくお願いします。
2004年2月16日(月):13対45

13歳の誕生日 勉強を見守る猫 今朝は寒かった。車の屋根に積もった雪はパウダースノー、風が吹くと白煙のように舞い上がる。・・・今日は、息子の13歳の誕生日だ。ケーキは一足早く、昨日のうちに食べちゃったけどね(写真:左)。我が家は、2月生まれが愛妻と息子、3月生まれが娘ということで、誕生日ラッシュである。・・・子供達は、試験に備え勉強に打ち込んでいる。一夜漬けタイプの自分からすれば、こんなに早くから始めたら、試験までに燃え尽きてしまうのではないかと心配になるぐらいだ。そんなわけで、なかなか遊んでもらえず寂しかったりする。2階の娘の部屋まで着いていき隣の椅子で寝そべって見守れるリッキーが羨ましい(写真:右)、などと心にもないことを書いてみたりして(笑)。

讀賣新聞に「滅私奉公タイプはメニエール病になりやすい」という記事があった。・・・自問自答してみる。Q1:周囲の期待に応えようとするか?→その傾向はありそう。Q2:嫌なことも我慢しがち?→この傾向もありそう、ただ、嫌な事を、嫌じゃない事のように受け入れる能力がある。Q3:1度に2つのことをしようとしたり、熱中しやすく、心を休める時間がなくなる?→げげ、欲張って、2つも3つもやろうとすることは良くある。熱中しやすいのは好きなことに対してだけだな。心を休める時間は、大丈夫、あるよ。仕事でしんどくなっても、新幹線に乗って気分転換、我が家に帰って気分転換、ホームページを更新して気分転換、あれれ、ひょっとして心を休める時間って、人よりも多かったりするのかもしれない。対策としては、自分の自由な時間を持てるようにすることらしいんだけど、これも十分にあるよな<自分。どうやら、メニエール病とは無縁らしいです。皆さんは、大丈夫ですか?、自分の時間を持てていますか?

先日、勤続20年にかこつけて家族で外食をした席でのことなんだけど、愛妻「20年間、ご苦労様です。」、娘「あと15年間、私たちの為に頑張って働いてね(えへっ)」、自分「正直、よくここまで無事に来れたと思うよ。力とか、持久力とか、寒さに耐えるとか、そういう頑張りはきくんだけれど、体の内側からくる病気のようなものに対して弱気なんだよね。若い頃から、不治の病に冒されて、愛妻と乳飲み子を残して、この世を去ることになるのではと、時々、考えたものだよ。」、愛妻「そういうところ、意外に弱気だよねえ。」、息子「えっ、不治の病って、○ゲのこと?」、一同「あほ」、愛妻「それにしても、よく、ここまで持ったわねえ」、娘「○ゲなくて良かったねえ、お父さん」・・・不治の病は、いつしか、○ゲの話題へと、我が家には、シリアスな話題は似合わないらしい。まあ、いいか。・・・でも、本当に思うんですよ、45歳まで無事に生きて来られたものだと。明日のことは(今日これからのことも)どうなるか分からないけれど、ここまで来れただけでも幸せだって、悔いもないって、明日以降も、明るく、元気に、楽しく、生きていくぞってね。45歳のオヤジは、こんなことを考えたりするんだけど、13歳の息子は何を考えているんだろうな。
2004年2月15日(日):とっとの目

また雪降りです 気持ちよさげだ お魚の看板だぞ 「魚の目」さん 店主の富塚さん 日曜日の朝は雪だ(写真:左)。・・・昨日は、穏やかな一日だったので、午後からバッティングセンターに行ってきた。マメが出来る直前まで、120スイングほどしてきた。なかなか良い感触だった。南湖公園を経由して帰ってきたのだが、アヒル&カモが気持ち良さげに泳いでいた(写真:左から2枚目)。鳥インフルエンザなど、どこ吹く風といった様子だったね。

体もほぐれたところで、晩飯を食べに外に出た。目印はお魚の看板だ(写真:左から3枚目)。ピンクやブルーや紫などのお店も気になるところだが、一階奥の「魚の目」(写真:左から4枚目)さんに入る。念のために書くけれど、「うおの目」じゃないからね(なったことないけど痛そうだし)、「とっとの目」だからね。幼児をあやす際の「ちょうち ちょうち あわわ かいぐりかいぐり とっとの目」の「とっとの目」だね。魚は目を見て選べと言うけれど、鮮度の良い魚を出すよという、意味をこめているのかもしれないね(勝手な想像だけど)。実際のところは、オーナーの富塚親方さん(写真:右)に確認してみてください。私は、聞き忘れてしまいました。座敷でゆったりと美味しい料理に大満足でした。カキフライも美味しかったなあ。ホタテのカルパッチョも美味しいらしい。場所は、新白河駅から近いです(新白河2−45−3、電話:0248−27−5556、日曜定休、元気寿司の隣)。是非、お試しあれ。・・・他にもお気に入りのお店と言えば、「桜茶屋 」と「ピラニア」あたりかな。

ちょっと大袈裟な表現になるけれど、心の琴線に触れるホームページを発見した。それは、佐渡ヶ島、相川の非公式ページ、自分は、こういうノリに弱いんだよね、シッポを振っちゃうんだよ。入口を発見できないんだけど、こんなページもあり、懐かしく拝見させていただいた。・・・それと、見に行きたいと思っているものは、「『明日』を見ていた昭和の記憶−ぼくのお父さんが子どもだった頃−」です。懐かしいものにたくさん出会えそう。
2004年2月14日(土):お試しあれ

先月の日記で懲戒処分を受けた教職員の氏名を何で公表しないんや!と書いたんだけど、そんな声が多かったらしく、福島県教委が公表する方針を決めたとのこと。そりゃそうだろうと思う。もっとも公表基準を設けた上でとしているので、基準の内容と適用により、またしても、なんでや!というケースもあるやもしれないが、公表に踏み出したことを評価しよう。・・・3月13日、鹿児島中央駅を6時に発車する九州新幹線の一番列車「つばめ30号」の指定席券は発売開始3秒で売り切れたそうだ。首尾良くゲットできた270人の幸運な皆様、一番列車の旅をお楽しみ下さい。ゲットできなかった皆様、翌日以降の6時発「つばめ30号」で雰囲気だけ味わってくださいね。余計なお世話だったでしょうか?・・・話は変わるけれど、「ママ・ラヴズ・マンボ」のチケットが取れなかったのが、とっても残念なり。

昨夕の同期会は楽しかったです。中締めをして時計を見れば終電の時刻まで残り10分。京橋の某店から東京駅までは15分はかかる道のり、走りに走って間に合いました。こんな時って寝過ごしやすいんだけど、無事に降りました。・・・同じ頃、少し早めの誕生祝いをされていたRさん、楽しそうな雰囲気でしたね。ちょっと早いのだろうけれど、おめでとうございます。ちなみに、今日は、妹の誕生日です。おめでとう!>妹よ。・・・ちょっと驚いた。これなんだけど、上手だよね、写真かと思ったよ。

キリバン565656の申告はありませんでした。惜しかったのは、埼玉在住リッキーファンのひさしさんですね。一個違いの565657のカウンター画像をキリバンのページに登録させていただきました。次回こそはジャストキリバンをゲットしてくださいね。・・・ついでに、キリバンのページの下の方にあるカウンター推移グラフを更新してみた。現在のペースで推移すると100万到達は2006年初頭あたりだね。その頃まで続けられれば良いんだけど。・・・ついでにメルマガも発行してみた。事務局から半年間発行していないので削除するよっていうお知らせをもらっていたもので、それも良いかなと思ったんだけど、バックナンバーも消えてしまうのかと思った瞬間に発行してしまいました。捨てることができず、ついついゴミの山を築いてしまう性格のなせるわざです。・・・更新された楽天ブックスニュースで「忙しい現代人必読!あらすじ本ベストセラーランキング」というものがあった。『あらすじで読む日本の名著』は書店で手に取ったこともある。あらすじを読んで、面白そうだと思ったものを改めて読むっていうなら良いんだけど、あらすじだけ読んで、読んだ気になって、知ったかぶりしそうな自分の行動パターンが読めたので買うのをやめた。でも、マンガやドラマの結末をまとめた本があったら欲しい気がする。夢中になって見ていたものでも、結末を忘れているものが多くてね。あらら、こんな結末だったっけ!?なんていうことも多々あり。

@niftyのウェブログ(blog)ツールである「ココログ」版の「新幹線通勤の日々」だが、昨年の12月13日に公開してから2ヶ月が経過した。思い立った時にふらりと投稿するかたちで、ほそぼそと続けている。ホームページとの棲み分けをどうするかということも定まってはいないけれど、なかなか良いんじゃないかなって思っている。ホームページを管理するのは大変そうだな、だけど、なんか思った事や写真などを公開してみたいなって思われる方には、オススメである。@nifty会員なら無料で使える(会員以外は250円/月)。ホームページの基本容量が10MBから20MBに拡張されたばかりだと言うのに、ココログの方は30MBも確保されているのだ(ホームページ運営者としては、ちょっと不満もあるんだけどね)。HTML文書を編集したり、ftpツールでアップロードするなんていう作業は不要だ。ブラウザから(携帯からも可)、簡単に投稿できて、写真もアップできるのだ。投稿したものは、ココログのトップページに新着投稿として記載されるから、他の人から見てもらえる可能性もアップする。他の方の投稿にコメントするもよし、それを参考にして自分のココログで投稿した際に、参照した旨を相手に知らせるトラックバック機能などもあって面白い。なんか、@niftyの宣伝みたいになってしまったけど、お試しあれ。
2004年2月13日(金):やっと修正

リッキー弟候補 リッキー弟候補 車販さんはどこ 生後3週間経過したリッキー弟(候補)の写真を送っていただいた。99.9%決定だね。月末に息子と二人で会いに行き、その場で決定する予定なり。待ち遠しいものだ。・・・本日のテレビ星座占い、他局を見たら7位で、かなわないと思っていたことがかなうとかいう内容であった。少し気分を良くして、いつも見ている局の方を見たら12位で、大事なことを忘れそうという内容。思い当たるフシがありすぎるだけに、聞き流せない内容であった。公私ともに、果たしていない約束が多々あり。・・・13日の金曜日、今日は、創立記念式典、20年勤続表彰、入社以来ぐらいの同期会、さて、どんなことになるものやら。

昨日は、駆け回ったこともあり、さすがに疲れた。そこで、いつもより早い新幹線に乗ろうと足早に駅に向かう。二人連れを追い越してすぐ、背後から黒木瞳さん風の声が聞こえた。あんまり似ていたので思わず振り返ってしまった。帽子を深々と被っていたけれど、わずかにのぞく顔の雰囲気も黒木瞳さん風だ。とっても気になったが新幹線発車まで残り僅かだったので先を急ぐこととしたんだけど、昨晩、東京駅界隈にいました?>黒木さん。他人のそら似で大いに結構、ちょっと幸せな気分に浸れました。・・・新幹線車内の売店に並ぶ、あまりに暇らしく、しゃがみ込んで携帯操作に夢中で客が並んでいることにも気付かない様子だ。まずいかなと思いつつ、いたずら心に勝てず、シャッターを切る(写真:右)。ようやく気付いて立ち上がってくれた車販さん「時々、この新幹線に乗ってますよね。車内でお見かけしますよ」などと愛想がよい。お気に入り系の方だったので、少しお話をして席に戻る。

疲れていたはずなんだけど、急に、掲示板CGIを眺めてみよかという気になる。当サイトの掲示板は、書き込み内容にURLが含まれる場合、URL部分を「ここを押して」に置換し、そこをクリックすればURL先にジャンプするようにリンク設定を行っている。ところが、実際のところは、URLの途中部分までしか認識されないという不具合が多々発生していた。原因は、URLとして使用可能な文字種から「?」や「=」が欠落していたことだった。この二文字を追加定義することで解決した。他にも、追加定義が必要な文字種があるかもしれないが、同じパターンの修正で対応できるはずだ。まずは、一安心である。

3月13日(土)ダイヤ改正のパンフレットを手にした。既に、分かっている通り、新白河組への影響はない。唯一、関係するとすれば、禁煙車を増やすという内容だろうか。なんでも、新幹線・特急列車の座席の禁煙率は約67%から約77%になると書いてある。ダイヤとは関係ないんだけど、今、一番お願いしたいのは、新白河でSuicaFREXが使えるようになること。そして、使えるようにならないと話にならないんだけど、利用者が多大な迷惑を被っている、定期券区間外の駅から入場した際に新幹線改札から出場できないという制約(不具合)の早期解決である。
2004年2月12日(木):大人になろ

新大阪駅ホームで喫煙コーナーじゃないところで煙草を吸っていた男性に注意したことに端をはっし喧嘩となり下り4本で最大20分の遅れ。・・・吉野家某店では牛丼がないと暴れ出した客。・・・みんな大人になろうよ。

NECが健康管理制度を厳格化したそうだ。健康診断で指摘事項があっても放置したまま入院などにいたる社員を減らすべく、就業制限や禁煙指導などを行うというもの。あの方は大丈夫だろうか。

今日は、朝一で打ち合わせ、A社にて打ち合わせ(展開読めず)、B社にて打ち合わせ(優勢)、C社を訪問(劣勢)、会社に戻って残務と目まぐるしい一日となる模様。

番組名は確認してなかったんだけど、昨晩のテレビで、かつての筋肉番付、今は体育王国がらみの放送を見た。いろんな残り方をしたボーリングのピンを倒す種目では、西条正明(58歳)さんがノーミスでパーフェクトを達成した。ボーリング歴43年、素晴らしかった。そして、ストラックアウトでは、水野さんがパーフェクトを達成、これまた、素晴らしかった。・・・実は、昨日、だるま市の後に、ストラックアウトとバッティングをしてきたのだ。久しぶりだったので、最高に気持ち良かった。成績は8球が最高だったかな。どうも、コントロールがイマイチで狙ったところから1枚分ほど外れてしまうんだよね。・・・Web特派員(Vol.4)の写真&原稿を締切より1週間ほど早く送ることができて良かった。・・・今週末は、ようやく決めるよ、デル機に。・・・毎週木曜日に車内で読む(見る)雑誌、時々、袋とじがあるんだけど、車内でビリビリ破くのもなんだし、見ないで捨てるのもなんだし、結局、破いて見ています(笑)。袋とじにするほどの内容じゃないんだけどな。こうすると売れ行きが良いんだろうか?破るのが好きな読者が多いんだろうか?
2004年2月11日(水):突然ですが

有料&無料駐車場 あゆの塩焼き 1号だるま、一番客なり だるま色とマッチするBB 樽酒だよね 中身を種明かし ご愛敬で購入、一番客なり
今朝は、「ジリ・・」と鳴り出した目覚まし時計を止めるのに、0.5秒ほどかかった。好調時だと、鳴り出す直前に止められることもあり、フライング判定されかねない反応の良さなのだが、最近は、反応が遅れ気味である。そんな物音を聞きつけたリッキーは、すぐさま、枕元に駆け寄ってくる。そして「にゃお〜ん」とひと啼きし、つぶらな瞳でこっちを見つめる。こっちも、うつ伏せの体勢になり、しばし、見つめ合う。まだ、暗めの室内なので、リッキーのお目々は、まん丸でクリクリ、うーん、可愛い。だけど、まだ眠たいらしく、大きな欠伸を何度も繰り返す。手を差し伸べると、頭をこすりつけてきて、ゴロゴロと喉をならす。こっちも、ゴロゴロしていたい気分ではあるんだけれど、起きるとしよう!

疲れる夢を二つも見ていた。最初の夢は、高校時代の夏休み明けの登校日の朝だ。当時は、自転車+汽車+バスと乗り継ぐ遠距離通学であったのだが、夢の中では、自転車通学という設定になっていた。約30kmの道のりは、幾らとばしても1時間以上かかるのだが、1時限の英語の授業が始まるまで、あと50分しかない。遅刻するのは必至である。苦手の英語の授業に遅刻、しかも、宿題をやっていないのだ。さあ、どうしよう、そんな内容の夢だった。二番目の夢は、終電にぎりぎりの時間で東京駅に駆け込むところだ(かなり現実に近い)。ただ、とってもお腹が空いていて、改札をくぐったところの売店で、オニギリを買い求める。財布からうまくお札が取り出せず、売店のお姉ちゃんの方も、釣り銭の勘定に手間取る。そうこうするうちに、発車のベルが鳴り響く、これはいかんと、オニギリと釣り銭を握りしめ、最後の階段を駆け上がる。と、急に、千鳥足になり(泥酔しているらしい)、おまけに、貧血時のように、目の前が真っ暗になる。そんな状況ながら、必死の思いでホームまで駆け上った。間に合ったとホッとするのだが、ホームに停車している新幹線の屋根しか見えない。乗降口などは、ホームより下の位置に沈み込んでいるのだ。どうやって乗るんだよ、そんな内容の夢だった。どちらも下らない夢なんだけど、あんまり、精神状態がよろしくないことだけは分かる。気分転換が必要だな。

家族を送る用事があり、7時半には家を出る。そのついでに、南湖公園や小峰城址に寄りデジカメでの撮影を行った。踏みしめる地面がバリバリと音をたてる冷え込んだ朝、まだ、時間が早いこともあり人気もあんまり無くて、なかなか気持ちが良かった。その後、白河だるま市を見物することにした。白河駅近くまで行くと有料駐車場の看板が目に付く。500円、1000円と値が上がっていくんだけど、その隣は、広大な臨時無料駐車場だった(写真:左から1枚目)。知らないで、1000円払って駐車する人もいるんだろうかね。時間が早いこともあり、準備中の出店が多い。カップ麺やオニギリで食事中のところもあれば、携帯電話でお好み焼きの作り方を確認しているところもあった(笑)。そんな中、浜崎あゆみの写真を貼っている出店を発見。なんで?と思ったら、鮎の塩焼きの出店だった(写真:左から2枚目)。あまりのくだらなさに、喜んでしまうオヤジ(自分)であった。さあ、今日の冷え込みは、なかなか厳しいぞっと。そんな傍らで、1番だるま(55cm、17,000円)を購入する一番客が現れた(写真:左から3枚目)。ちなみに、1番だるまの上に、大頭無(75cm)、大一番(60cm)があるようです。そんな主役のだるまと色的にマッチするのが、YAHOO!BB(写真:左から4枚目)、こんなところにも出店しているんだね。こちらは、勿論無料です。そうこうするうちに、自分を足を止めたのは、大木代吉本店の樽酒はかり売りだ(写真:左から5枚目)。でも、じっと観察していると、樽の中身は、ポリタンクに入った酒だ(写真:左から6枚目)。こんな種明かしをしてくれたことに敬意を表し、ご祝儀として、あえて購入することにした。はかり売りは、まだ、セッティングが完了しないということで、瓶詰めされたものが出てきた(写真:左から7枚目)。こちらでは、自分が一番客だって。でも、このポリタンク経由で樽の蛇口から出てきた酒を飲んで、「やっぱり、樽酒は違うよな!」、などと言ってしまう人もいるんでしょうね。まあ、ハンドリングしやすいよに、樽から一時的にポリ容器に移したのでしょう。買ってかえったものを、お家で開けて飲んで見たんだけど、樽の香りがしますね。・・・出店が出ているところを一通り歩いてみたら、歩数で約2000歩、往復で4000歩だ。駐車場との往復、南湖や小峰城址も加えれば、5000歩ほど歩いただろうか。タンテで珈琲休憩しながら通勤日記を書いて、手打ち中華すずきでお昼にしようと思う。

安達太良山で行方不明になっていた男性が無事に救助された(良かった)。・・・キムタクが撮影で白河を訪れていたらしい。・・・韓国高速鉄道(ソウル−釜山、409km)が、外国報道陣向けにお披露目された。従来4時間半かかっていたものが、2時間40分に短縮される。最高速度は、300km/hだ。・・・JR東日本は、最高速度360km/hでの営業運転を目指し、試験電車を製造するそうだ。走行試験が、2005〜2008年ということだから、まだまだ、先の話なんだけどね。・・・以前の勤務地から近いヤマギワソフト館(秋葉原)の火事には驚いた。お隣のミスドも被害を受けていたね、あそこは、良く利用させてもらっていたんだよね。犠牲者が出なかったのが、せめてもの救いかな。

555555の申告がなかったので、突然ですが、緊急キリバン565656(ゴロゴロゴロ)を設定してみたんですけど、申告はないようです。
2004年2月10日(火):一日遅れで

だるま市 豪快です お天気が回復した分だけ冷え込んだ今朝は、ホームにちょっと並んだだけでも爪先から脳天まで冷え切ってしまう。それでも、車内に入れば、すぐ上着を脱いで腕まくりをする日々。なんか、こうしないと一日が始まらない気がしてならない。そして、一日遅れで持たされた(昨日の日記を参照)ゆで玉子を食べる。リラックスできたような気がする。日記にちらっと書いただけで、こうして、ゆで玉子を持たせてくれる愛妻との間に、一日遅れではあるが、テレパシーの存在を感じる。どうでも良い話を書いたついでにもう一つ。一昨日の夜はカレー、その勢い?で、昨日の朝もカレー、そして、ご馳走になった昨日の昼のメニューだが・・第一候補の和風ランチは、この日はないらしい。第二候補のイタリアンランチ、その中身をチェックすると「長葱」の文字を発見し、即刻却下、そして選んだのが、カラーランチ。まあ、こんな日もあるさ。美味しかった(負け惜しみではなく)カレーの余韻に浸りながら、新白河を通過して会社に戻ったのである。掲示板でも皆さんが書かれていたけれど、地元駅で降りずに通過する心境って、ちょっと微妙なもんだね。寝過ごしじゃないだけ良いけれど。

みどりの窓口前に「白河だるま市」の案内が出ていた(写真:左)。市の名称が、白河市→白河だるま市に変わったということではなく、明日11日に開催される「だるま市」の案内である。過去2回(2000年2001年)ほど息子と出かけているが、当時の写真を見ると、息子の幼さが妙に新鮮だったりする。ちなみに、例年、だるま市の季節は寒くて、遊びに行った子供達が体調を崩すこともあり、その後、ここ二年ほどはお休みしていたけれど、明日は、Web特派員(Vol.4)の素材候補なので撮影に行く予定。ついでに、南湖公園、翠楽園、小峰城址などにも足をのばしてみようかなと思う。そして、ラーメンを食って締め括りと。

上下の新幹線にはねられた挙げ句に在来線にもはねられたという自殺と思われる男性、何もそんな死に方をしなくてもと思う。車体損傷とダイヤの乱れでも十分に影響が出ているけれど、より大きな二次被害に繋がる可能性だってゼロではなかったはず。・・・そういえば、仙台駅から新幹線に乗り込む際に、列の最初の方に幼子連れの若い母親が居た。大きな荷物を持っているせいか、幼子のサポートが甘いなと思った時、新幹線とホームの隙間に幼子の足が・・・危ない!・・と思った瞬間、前後の方が子供を抱きかかえ、事なきを得る。一つ間違えば大けがにもなりかねなかった。荷物と我が子を抱えて大変だろうけど、我が子を優先しなきゃダメよ>お母さん。近くにいたなら、手をさしのべてあげられたんだけどね。お母さんの方も、周囲の方に多少迷惑かけたっていいじゃないか、自分で辛そうだと思ったら、思いきって、周囲の方の手を借りなさい。そういう勇気を持ちましょうよ。誰だって、快くサポートしてくれるはずだよ。そして、そんな難儀な方を見かけたら、我々も、勇気を持って手をさしのべましょう。・・・帰りの新幹線、凄い勢いで座った隣人に驚く、彼は、間の席に無造作にバッグを投げた。もうちょっと、静かに乗れば良いと思うのだが。それから、パソコン&携帯を接続、マウスを繋いでメール処理を開始した(写真:右)。バッグは大きめのマウスパッドがわりだ。その後、乗客が次々と乗り込んでくるが、バッグで席を塞いでいることに罪悪感は皆無の様子。まあ、空席が他にもあるからいいんだけどさ。そんな彼も宇都宮で降りる準備を始めたので、ここでお別れできるとホッとする。その時も、バッグを勢いよくオープンしたため、自分の席まで越境して腕に当たる、その越境バッグを戻す際には彼の勢いある手が自分の体にぶつかる、それでも、何もお構いなし。全くもって信じられん奴だ。
2004年2月9日(月):意外に遠い

新幹線下りホームの待合室に二人の男性が入ってきた。男性A「今朝は、ツルツルだったない」、男性B「そうがい」、男性A「おっかなぐって、40キロ以上だせながったなあ」。雪が舞い、冷え込んでいる今朝の白河ではあるが、市内でも標高の高い我が町内ですら道路は凍結していなかった。いったい、このお二人は、どちらからお出でになったのだろうかと思いつつ、お願いだから、ツルツル滑るような凍結路で40km/hも出さないで欲しいと思った次第。・・・新白河7:42発のMax号に乗車。本日は仙台支店経由で得意先へ向かう予定。仙台着は8:48なので、仙台支店への通勤と考えると遅い。ポケット時刻表で確認したところ、平日なら、6:41発(那須塩原始発)というのがあり、仙台着7:41となり、これなら通勤もOKそうだが、東京に通勤するのに比べると格段に条件が悪いんだね。需要がないからだって言えば、それまでだけどね。・・・新白河を起点に考えると、同じ県内の会津若松市やいわき市、隣県の仙台市、水戸市、新潟市などに行くよりも、東京へ(東北新幹線沿線へ)行く方が格段に便利、これが現実なのだ。

それにしても、ドアが開くたびに冷たい風が吹き込んできて寒いです。インフレエンザが流行っているらしい仙台、気をつけねば。在庫切れが心配されていた牛タンは、どうなったんだろう。ちょっと唾液が出てきました。昨日のあるあるによれば、大事な唾液らしいので、牛タンに思いをはせて口の中を潤しておきたいと思います。・・・新白河→仙台→東京→新白河と移動する予定の今日は、新幹線で過ごす時間もいつもより長い。じっくりと、あれこれ考える時間が取れそうだ。鞄の中には、レッツノートに加えて、社用のモバイルPCが入っている。社用PCのバッテリー駆動時間は驚くほど短い。帰りの新幹線は電源コンセントを確保できる車両に乗ろうと思う。

サラリーマン・ランナー大崎選手の2時間8分46秒、立派な走りだったよね。頑張れ、走る営業マン!・・・今日の星座占いは11位と低調。ゆで玉子を食べるとリラックスできて、いろんな状況に臨機応変な対処が取れるとのアドバイスだ。所詮、占いとは思いつつ、ゆで玉子を食うかどうか思案中。こんなことを考えるために新幹線に乗っているわけではないのだが。それにしても、ゆで玉子を想像しても唾液は出ませんな。
2004年2月8日(日):正しく発音

KBS 新幹線に乗らない休日は、日記の更新が遅れがちだ。日記を書き出すタイミングが掴めないんだよね。だから、新幹線通勤じゃなくなれば、毎朝日記を書くということも出来なくなるだろうね。それはそれで、また新しい展開ができる可能性があり楽しそうだ。さて、この先、いつまで続くのか新幹線通勤。・・・晩秋に取材協力した韓国KBSからお正月にビデオが届いた(写真)。今年4月開業予定の韓国高速鉄道KTXの特番である。昨日、ようやく全体を通して見た。なかなか面白かった。速度計が300kmを越えた瞬間の盛り上がり、座席でワインをいただいてウットリする美人レポーター、プロジェクトX風のスタッフ紹介、言葉の問題はあるが面白かった。こうした高速鉄道がサラリーマンの生活をどのように変える可能性があるかということで、日本の新幹線通勤事例、フランスのTGV通勤事例が紹介されたというわけだ。ちなみに、韓国高速鉄道はフランスのTGV方式、台湾は日本の新幹線方式を採用している。・・・韓国映画「猟奇的な彼女」を見て以来、韓国にはまりつつある我が家。ふと、「キョヌ〜」とか叫んでみたくなります。昨日は、ちょっと魔がさして「巨乳〜」とか口にしたみたところ、娘はすかさず「ぼいーん〜」と合いの手を入れてくれたんだけど、愛妻は「何、言ってんの」と冷たかったです。そんな愛妻、どこまで本気か分かりませんが、韓国語講座に通いたいなと言っています。ちなみに、話は少し戻りますが、私は、おっぱい星人ではありません(多分)。

愛妻に頼まれてビデオの返却に行ったので、久しぶりに陳列棚を眺めてみた。DVDの進出が著しいね。音楽CDはパソコンで再生できないモノになっているようだし。この世界も変化が激しいね。「英雄」でも借りてみようと思ったのだが、あいにく、DVDもビデオも全て貸し出し中だった。ちなみに、DVDをディーブイディーと言わずにディーブイデーと言ったりすると、家族のチェックが厳しい、ディズニーランドをデズニーランドと言うオヤジと一緒で恥ずかしいと言うのだ。何を言うか、DVD−RやDVD−RAMが世の中に出た頃から業務への応用を検討し評価などしてきたんだぞ、呼び方ぐらい知っているわいと強がりを言ってはみても、確かに、そう言っていたりする自分だ。形勢が不利なんで、話題を切り替えようと思い、「英雄を借りようと思ったんだけどDVD(ディーブイディー)も全て貸し出し中だったよ」と言ってみる、すると、台所で小耳にはさんだ愛妻「そうなんだ、ナツミも言ってたわよ、auがイイって」、「・・・・」、ヒーローと言わねばならなかったようですな(汗)。

ANA会員へとアメックスからのカードの案内。この手の案内は読まずに捨てることが多いムジナではあるが、なんか突っ込むネタでもないかなと思い開封してみた。初年度無料という文字がやたらと目立つ。裏を返せば、次年度から有料ということだ。薄くて小さくて読みにくい申込書の文字から次年度の会費を見つけ出すのは難しい。裏を見たら書いてあった、たったの、23,100円だった。見つけて満足、そのままゴミ箱へ。だって、カード、間に合っているもん。今朝、車検で車をディーラーに預けてきたけれど、費用はカードで決済だ。

遭難したワンゲル部の学生達、無事に救助されるといいね。・・・受験会場を間違えてパトカーで送り届けてもらってギリギリ間に合った女子学生。・・・日頃から一生懸命努力していても、いざっていう時に、不注意やアクシデントで、チャンスを逃したり、ヒドイ目にあったりすることが多い世の中、助けてもらった人は幸せだね。一生、その恩を忘れず、他人にも優しくなれる人であって欲しいね。・・・市の方針で道後温泉も塩素消毒されるようになっていたとは、どうなんざんしょ。レジオネラ菌は恐いけれど、湯の入れ替えや浴槽掃除が基本と言われる中で、かけ流し式の道後温泉まで塩素消毒が必要なんだろうかと思った次第。こんなこと書いているうちに、温泉に浸かりたくなってきたなあ。
2004年2月7日(土):上り調子に

今朝も雪だ 楽しくなる 携帯でお話 そんなに積もらないだろうけれど、今朝も雪がちらつく(写真:左)、これで4日連続になるんだろうか、寒い盛りだね。昨日は、朝から晩まで、ボードを担いだ若者を多く目にした。今週末は、雪と戯れて楽しむ方が多いんだろうね。ようやっと咳もあまり出なくなり、体調も上り調子となってきた。風邪や花粉症が治るのを感じた時の気分、これって最高だよね。気持ちも晴れ晴れとしてくるよ。ただ、お尻の筋肉繊維が、僅かに切れた模様で、ちょっと痛みが残る。周囲から、それは無理ですよと言われたのに、「平気、平気、体力だけはあるんだよね」と言って、ちょいと無理な力仕事をしたのがいけなかったらしい。自分の体力、もう少し謙虚に受けとめないといけないみたいだ。

地下鉄のホームにて、目に入ったのがアミノ式の広告(写真:中)、このパターンを見るのは初めてだなあと眺めているうち、相手(広告主)の思うつぼなんだけど、ここまでやるかと、思わず笑ってしまう。前に並んでいる女性も、どうやら同じ広告を眺めて笑っているらしく、肩が上下に揺れている。そんな笑いのテレパシーが通じ合ったのか、後ろを振り返った彼女、自分と目があったのだが、お互いに笑っていました。勿論、言葉を交わすこともないんだけど、「笑っちゃうよね、コレ」ってな感じでした。笑いは、人と共有することで、より楽しくなるものですね。

帰りの新幹線、通路向かいの座席で三歳ぐらいの男の子が携帯電話で話し始めた(写真:右)。携帯電話での通話はデッキでと言いたいところだが、「おとうちゃん、ボクねえ、シンカンセンにのっているんだよ。もうすこしで、おうちにかえるからねえ、あとねえ、・・・」なんていう会話が可愛くて、その子に向かって微笑んじゃいました。・・・その頃、新潟行き終電の上越新幹線に乗られた方は、新潟駅の13km手前で災難に遭ったんですよね。停電で緊急停止、灯りも消えて非常灯が点灯、結局、車両を乗り換えて2時間半遅れで新潟駅に到着したとのこと。お疲れ様でした。二時間以上の遅れだと、特急券などの払い戻しがあると思うんだけど、新幹線定期利用者は対象外なんだよね。

Web特派員のレポート(VOL.3)が昨日アップされた。締切を一週間もオーバーしたのに、嫌な顔をせず、すぐアップしてくれてありがとうございました>Mさん。それに、お顔の掲載を快諾してくださりありがとうございました>@niftyの古河社長殿&土肥常務殿。・・・そういえば、@niftyのホームページの基本容量が10MBから20MBに拡張された。自分にとっては、10MB追加分相当の400円のコストダウンになる。まあ、一歩前進というところか。そんなわけで、久しぶりに使用容量を確認してみたら、80MB確保しているうち79.813MBまで使用していることが判明。パンクも目前ということで、10MBを追加することになる。これで、一瞬にて、コストダウン分の400円が帳消しになってしまった。

昨日から売り出された黒木瞳さん主演のミュージカルのチケット、コンビニ端末からチェックする限り売り切れのようなんだけど。・・・ハノイで豚から鳥インフルエンザウイルス検出、中国で一万羽以上の渡り鳥が空から落ちてきて死亡、恐いよね。・・・AMDの新チップ用64ビットXPに少しだけ興味あり。
2004年2月6日(金):顔面横断猫

二階の娘の部屋で寝ていたリッキーは、朝方、下に降りてきて自分の足元というか足の上に寝ていたのだが、6時になっても起きない自分を起こしにかかる。まずは、枕元に来て「にゃおーん」、続いて、鼻先を顔に近づけてくる。あと1mmぐらいで触れるぞというところまで超接近するが、触れはしない。それでも起きないと首に軽く猫タッチ、そして、猫パンチ。まあ、いつもはここで起きるんだけど、そのまま無視して寝ていたら、あろうことか、枕元の左側から右側へと顔の上を横断していった。左側の足はふとんの縁、右側の足はモロ顔面の上、そんなかんじでゆっくりと横断していった。前足はホッペに後ろ足は口元に着地、通過する際にお腹の毛が顔面を撫でていくので、とってもこそばゆい。さすがに、この攻撃には我慢しきれず起き出したというわけ。恐るべしリッキーの起こす技。

アトミックがアモルファス合金粉末の量産開始した。それがどうしたと思うところだけど、これの利用により、ノートPCのトランス部を6割小さくできて効率もアップできるらしい。素晴らしいことだね。ところで、トランス部のPCノート全体に占める重量構成比って、どんなものなんだろう。

駅売店で何気なく買った雑誌に「ロジカル・シンキング」の特集ページがあった。5つのクイズがあったので、ふんふんと眺め、答え合わせをしたら、ことごとく間違えていた(汗)。問題を良く読まずに失敗したものもある。こりゃいかんと、気合いを入れて次の5問にチャレンジ。こちらは4問正解だった。やっぱり、考えるということを疎かにしてはいけないと感じたね。ろくすっぽ考えもせずに決断していることの多いこと。忙しいことを理由に考えることをおろそかにしちゃいかんと反省した次第。
2004年2月5日(木):人の物差し

一日中、慌ただしく、あっちに走り、こっちに走り。予想はしていたけれど、予想を上回る内容だった。それでも、終電に乗れたのでよしとしよう。朝に、オニギリを食ったきり、飲み食いする暇もなかった。こんな事態に備えて蓄えてきた脂肪も、すぐにはエネルギーに変換されないらしく、お腹がすいたなあというのが正直なところ。そんなわけで、車販さんからお買い物をしたんだけど、その時に、ビビッ!っと電気が走ったんだよね。そこで、思わず口にしてしまったんだけど、自分「今、感じた?」、すると、車販さん「はい♪」と笑顔で答えてくれた。どうやら二人の間に電気が走ったらしい。と、ここまで引っ張ってみたのだが、皆様の予想どおり、ビビッ!ときたのは静電気でした。どっちにプラスの電荷が蓄積されていたのかは分かりませんが。

人それぞれ自分の物差しを持っているよね、尺度も精度も違う物差しを。自分の物差しで計った世界を論じて済むなら簡単なんだけど、相手がある場合は、そう簡単にはいかんよね。互いの物差しがどんなものかを把握することは最低限必要、その上で、相手に合わせる、自分の物差しで押し通す、共通の物差しの設定を模索する、ざっと考えても三通りの対処があるよねえ。そして、一概にどれが良いとか言い切れないところが、難しいところであり、面白いところなんだよなと思う。なんか、分かったような、分からないような、曖昧模糊とした話だね。

国税庁のHPで確定申告書を作成、印刷するサービスで他人の申告書が印刷されてしまうという信じられないトラブルがあったそうだ。動かないとか印刷できないとかならまだしも、他人の情報が流出しちゃうなんて、決して、あってはならないこと。原因は分からんけれど、ダメだね、これは。

CDコピー防止は進化を遂げて、スピーカーから出力されるアナログ音声ですらコピーできなくできるらしい。そこまでやるのかと思わずにはいられない。子供の頃に、親父がテープレコーダーなるものを買ってきて、テレビのモノラルスピーカーにマイクを押し当て、西郷輝彦の★のフラメンコを録音していた姿が未だに鮮明なんだけど。ついつい、一緒に歌ってしまう弟に対して「しー!」って真剣に制止する父、それでも、ついつい歌ってしまう弟に、遂には、家族全員が笑い出してしまったのだが。1966年頃の話らしいです(古っ!)。
2004年2月4日(水):立春の頃は

雪景色に逆戻り ガスの中に太陽 今日は立春、熱海から梅の便りも聞こえてくるが、今頃は寒い盛りだ。昨晩は雪が舞い、今朝は雪景色に逆戻りの白河だ(写真:左)。宇都宮付近では、濃いガスが立ちこめる中に太陽が白く光り寒そうだ(写真:右)。今日、明日、明後日と、都内を行ったり来たりする用件が数多く、訳が分からなくなりそう。ヘマをしでかさないように注意せねば。・・・スーパーボウルのハーフタイムショーでジャクソンの胸が露出するハプニングというタイトルを目にして、あらら、見損ねたなと思ったのだが、多方面から大顰蹙をかっているらしく、自分の受け止めかたが大顰蹙をかってしまったような気がして、ちょっと反省。ろくに知らない内容に対して、軽率なリアクションを取ると、痛い目にあうかもしれない。最近、ちょっと弱気な自分。

リッキーの親元から返事をいただく。なんと、1月24日にシルバーの男の子が誕生したとのこと。リッキーの弟は、ブラウンが良いかなとも思っていたが、同じシルバーも良いよなと、すっかりその気。2月下旬に、会いに行き話がまとまれば、3月下旬には我が家へ。ちょうど、子供達が春休みに入り、面倒をみることができるので、グッドタイミングだ。
2004年2月3日(火):節分に豆を

眠い・・・ かまって♪ 気持ちよか 新幹線車内でリッキーの写真を眺めてささやかな幸せを感じる朝。左端の写真のようなリッキーを見ると、マジで猫になりたいと思う。ここのところ、お疲れモードにて、あんなふうに頭をうずめて眠りに落ちてみたいと思う日々。本日の占いは、トラブルも絶妙に対処可能なんだとか・・・そうあって欲しい。

今日は節分、子供の頃だと、煎った大豆を升に入れて親父が全ての部屋に蒔いて回ったっけ。ヒイラギの枝だったかどうかは不明だが、枝に焼いた鰯の頭を刺し玄関の柱に差すなんていうこともしていたな。そして、家族全員で炬燵を囲み、自分の歳の数だけ豆を食べるのだ。かたいし、味もないし、子供の自分にとっては、ちっともオイシイものじゃなかったけれど、歳の数だけ食べないと、なんかいけないような気がして、ちゃんと食べた記憶がある。はたして、じいちゃん、ばあちゃんは、本当に歳の数だけ食べていたんだろうか。ハトじゃあるまいし、大豆70個を食べるのはキツイよね。いつしか、大豆を蒔くこともなくなり、落花生、でん六豆など、食べやすいものを蒔くようになってしまったんだけど、さて、我が家はどんな豆を蒔くんだろうか。

日本の大豆消費量は500万トンを超えているが、日本で生産できている分は数十万トンレベルだ。大部分が、北米(特にアメリカからは3/4)・南米からの輸入にたよっている。その大豆のうち食品加工用に使用されるのは約2割で、残りは(食用)油生産に消費されている。大豆の消費は右肩上がりで増加の一途、ここのところ豊作だから良いようなものの、工業生産品ではないだけに、ひとたび凶作とかになると、供給がひっぱくしそうである。

節分と言えば「福は内、鬼は外」、我が福島県も「福」の文字が入っており縁起が良さそうである。県名の由来が気になり、ネットを検索してみたところ、福島県のホームページにそれらしき記述を発見。どうやら福にあやかったもののようであるという、ちょっと納得感に欠ける由来ではあるが。ちなみに同じページに県内の桜前線マップが掲載されている。これを見ると、福島県中央(中通り)の最南端に位置する白河市の開花時期が県内でも遅いということが分かる。ちなみに、白河市のホームページから白河市の概要を見ると、市の中心で標高360.5m(我が町内は約400m)と高めのため、年間平均気温12度と最北端の福島市の12.8度より低い。冬は寒いけど、夏場の平均気温は、20〜24度と過ごしやすい。そんな夜を一度体験したら、熱帯夜の都会には住めなくなる。
2004年2月2日(月):今朝の調子

今朝の調子は正直言ってイマイチだ。調子が悪くとも「今日も元気」と書けば、ネットを介して読まれた方は「今日も元気なんだあ」と思うだろう。あえてネガティブな事を書かなくてもとも思うのだが、毎朝リアルタイムの状況をありのまま書いているのだから、調子がイマイチな日は、そのまんま書いてしまう日があってもいいよね。なかなか抜けきれなかった咳の方は完治したのだが、全身に倦怠感がある。珈琲を飲んでもスッキリしない。我ながら驚いたのは、起きあがり居間に歩き出した時のこと、まっすぐ歩くつもりが、右の方によろめいていってドアの右側に置いているパイプハンガーにもたれかかる始末。まるで、おでこにバットのグリップをあてて、その場で20回転ぐらいしてから歩き出した時のように。こう書くと何か病気では?と心配されそうですが、それは起き抜けの一瞬の出来事で、その後の違和感もないので、夢の中でグルグル回って寝ぼけていたのかもしれません。そんなこともあり、スッキリしない朝です。

今朝、車内からリッキーの親元に久しぶりのメールを打ちました。子猫ちゃんの誕生の予定はいつ頃ですかと。いずれリッキーの弟が増えるかもと昨日の日記に書いたけど、たった一日で、予感は確信へ、そして行動へ(笑)。お返事をいただくのが楽しみ。・・・昨晩、同じ町内のIさんからPC選定の相談を受けた。そろそろご購入されたい様子。既にお持ちのソフトウェア、デバイスの移し替えもあるので、良く考えてアドバイスしなくては。少しサボっていた娘のPCの選定もしなくっちゃなあ。
2004年2月1日(日):二歳と三歳

後ろ足抱え込み肉球見せ 前年度グランプリ岡枝氏 授賞者の皆様の記念撮影 氷の彫刻に目を奪われる 今日も息子はバスケの試合、弁当を作って応援に行く愛妻なのだが、目覚ましが力尽きても起きてくる気配がない。起こしてやらなきゃいかんかなと思い「ママ〜、おき」まで言いかけて「ママ!、お誕生日おめでとう!!」と言い直す。今日は愛妻の誕生日なのだ。いつもと違う呼びかけが功を奏し愛妻はすぐに起きてきた。やっぱり誕生日は嬉しいものなんだろうかね。今日からまたしばらくの間、自分との年齢差が二歳に戻ってしまうんだけど。約6週間ほど前に自分が誕生日を迎えたんだけど、三歳の年齢差が嬉しそうだった愛妻、しかも、四捨五入すれば50代と40代だと言い出す始末。五十歩百歩のような気がするんだけど、その僅かな差が愛妻にとっては、ささやかな幸せの源泉らしい、まあいいか、幸せならば。・・・アクロバティックな寝姿を見せるリッキー(写真:左端)、後ろ足を思い切り抱え込んで肉球を見せる。羨ましい柔軟さ。・・・日記を書いていると足元でリッキーがすりすりしてくる。その感触をしばし楽しんでいたんだけど、ふと振り返ると、二メートル先にリッキーが居るではないか。ん!?、このすりすりしているのは何?、なんと、隣でイラストの色染めをしている娘の足だったらしい。「リッキーの足かと思って喜んでいたのに(涙)」、娘「良く間違われるんだよね」、「猫の毛みたいな靴下はいてるだろう」、娘「靴下じゃないよ、スリッパだよ」、「ガーン、スリッパかよ」。純粋な親父の気持ちをスリッパでもてあそぶ娘だった。

昨日は、セルリアンタワー東急ホテル(渋谷)で行われた「@niftyホームページグランプリ2003授賞式」に行ってきた。2002年度グランプリのえぼまく倶楽部の岡枝さん(写真:左中)が誘ってくれたのだ(感謝)。旦那さん、そして、2001年度グランプリのまる高さんとも昨年の授賞式以来の再会をはたすことができ楽しい時間を過ごすことができた。受賞者の皆さん(写真:左中)のお話から元気と刺激もいただいたし。懇親パーティの会場に入ると、やっぱり目を引くのが鯛の氷像(写真:右端)、皆さんもデジカメで撮影しておりました(笑)。同じ写真に写るお三方は、@niftyの首脳陣(古河社長、土肥常務取締役、渡辺顧問)ですね。当サイトの事を覚えていていただき、ありがとうございました。渡辺顧問さんは、写真のホームページTak’s Photo Galleryをお持ちだ。古河社長は、ココログを開設されているので、ココログユーザーの方は、勝手にトラックバックしてみてはどうだろう。

オイシイ料理とお酒をいただきながらの歓談、楽しい時間はあっという間に過ぎ去る。会場で実際にお話できた受賞者の皆様のサイトを少しだけ紹介しよう。・・・グランプリの「brstTVお笑いチャネル」(宮谷大さん)、制作の苦労話が興味深かったです。実家にお住いじゃなかったら生活が危うかったですね。・・・準グランプリ・日経ネットナビ賞の「謎の巨大生物UMA」(さくだいおうさん)、いろいろな肩書きをお持ちの面白い方、切れていてもらい損ねた貴重な名刺、今度くださいね。それにしても、1万アクセス/日超って凄くないか。・・・明日のグランプリ部門カリスマキッズ賞の「しあわせしっぽのくう」(あーちゃんさん)、11歳と最年少でしたね。堂々とした話ぶり、それでいて可愛くて素直なお嬢さん。趣味はバイオリンでオーケストラとのジョイントコンサートを控えているとのこと、頑張ってね。・・・ブラジルを旅行中で欠席だった特別賞の「世界一周デート」(吉田友和&絵里さん)、一年半で世界45ヶ国を旅しているそうな。結婚式や二次会、三次会の模様まで詳細にアップされていて、ただただ圧倒されます。・・・同じく欠席だったけど、明日のグランプリ部門インパクト賞の「妖怪百鬼夜号計画」(TACさん)、百聞は一見に如かず、写真だけじゃなくて実物を見たくなりました。車もそうだけど、ご本人様も。

会場を後にしてから、岡枝夫妻とお茶しながら猫談義。いつしか、リッキーに弟がいてもイイよなと思い始める。・・・家に帰ってから家族に話してみると、それも良いねという話にまとまったので、いずれ、家族が増えるかもしれないね。