2005年4月

[本日: 、昨日: 、通算(02/07/07以降):]


先月去年二年前三年前四年前五年前六年前来月日記インデックス・・・・文字サイズはブラウザで調整してね!
 
 
 
 
 

上りは混雑

絶対の自信

浦和での朝

ゴールは?

次は大台!

空白の一日

やばいです

プチトマト

なぐり書き
10
アサリ希望
11
脱ISDN
12
二段目覚し
13
かなりある
14
見えるかな
15
過信は禁物
16
桜が咲いた
17
花見に行く
18
じゃあね♪
19
寿命が近い
20
抱えすぎだ
21
すっとんだ
22
同じ繰返し
23
○○ショ♪
24
寒暖の差が
25
誰が好き?
26
氷山の一角
27
レッツラー
28
有言実行で
29
命の洗濯中
30
家に帰ろう


★★日記ランキング(一日一回、ぽちっとな)★★
←最新の日記のみ文字サイズを変更することができます。 ★★ 新幹線車内で毎朝更新中(8:18頃のアップとなります)★★★
2005年4月30日(土):家に帰ろう

ホテルより 日焼け ホテルの部屋から臨むいわき市内です(写真:左)。窓を開けると心地よい風が入ってきます。火照った体にひんやりと優しい風です。昨晩は寝苦しかったです。室温が高いからだと思っていたんだけど、日焼けした体が火照っていたせいでした。日焼け対策のことなんか気にしないものだから(今回は気付かなかったというのが正解なのですが)、大概、こんな感じになってしまいます(写真:右)。ちなみに、部位は腕です(念のため)。

沖縄県教育委員会では女子高生のスカート丈で議論が白熱したそうです。ニュースを読んだところでは、生徒自らの問題とする教育長答弁に納得できるんだけど、そんなことで委員会という人たちも多いようだ(これが言いたくて、このニュースを取り上げました)。ちなみに、娘も高3、花の女子高生だ。言われてみれば、1年の時よりは丈が短くなったようだ。まあ、親の目から見て気にならないレベルなんだけど、これが、極端に短くなったとしたら、「パンツ丸見えだな(笑)」とか言いそうな気がします。こんな親なんだけど、大丈夫でしょうか。昔に流行った悪戯でスカートめくりと言うのがあったけど、めくらないと見えないぐらいが良いんでしょうな。隠さないと見えてしまうのは短すぎだと思います。まあ、人の勝手ですけどね。ちなみに、自分は、スカートめくりをしたことがありません。冗談でも、そういうことができない堅物でした。ある意味、つまらない人間ですね。今なら、出来そうな気がするんだけど、今やったら、犯罪者になってしまうからできません。

今日は、のんびりと家に帰ろうと思います。まっすぐ白河を目指すので、距離も70〜80km程度と短いです。できれば、いわき市内でストラックアウトでもやりたいところです。こちらのページを見たところ、49号線沿線に、割と新しそうなバッティングセンターがあるようです。ストラックアウトが併設されている可能性が高いです。探してみようと思います。この方たちは、白河らーめん(とら食堂)を食べることが大きな目的だったようですね。自転車での旅、楽しそうです。・・・サイト紹介ついでに、もう一つ。Flat Bar、自転車にハマッテいる管理人mathacyさんは自分と同じぐらいの歳です。スッキリしたデザインで読みやすいです。文章もしっかりしてますね。私が先に見つけたかったのだけど、通勤日誌(4月26日)で先に見つけられておりました。自転車好きってことで、これからも頑張っていきましょうね。

帰りの模様はアップしないつもりでしたが、ココログの方にアップしてみました。
2005年4月29日(金):命の洗濯中

サドル交換 昨晩、帰宅したら、家内「明日は、自転車でどこかに行くんでしょう」、娘「気をつけてね、お父さん」、息子「お父さん、どこに行くの?」と三連発。これで、揺らいでいた気持ちも吹っ切れた。でも、どこに行くべきか煮え切らない。ワインをいただきながら、いつしか、ソファーにて撃沈。早朝、くしゃみ連発で目覚める。せっかく目覚めたので、サドルを交換する(写真)。上は、元々の奴、下が先日調達したものだ。サドルを交換したものの、やっぱり眠いと横になる。6時頃に猫達にご飯頂戴と起こされる。今度は、真面目に行く先を考える。その結果、あぶくま洞に行ってみようと思い立つ。その後は、いわきに向かおう。ホテル○○ルートも予約できた。7時過ぎに娘を駅まで送り、戻ってから、そそくさと準備。一泊二日の行程なので大した荷物はない。本日のツーリングの模様はココログの方に適宜アップします。
2005年4月28日(木):有言実行で

3点購入 サドル 本日の占いカウントダウンは(最近、こればっかりですな・・笑)は6位「有言実行で」というお見立てだ。自分「言ったことは守らなきゃな」、娘「娘のお小遣いをあげるとか♪」、自分「それはオマエが言ったことだろう。自分で言ったことを守るんだよ」、娘「えへ」。そんな娘は、昨晩、家内と向かい合って、奨学金申請の書類を書いていた。なんでも、今日が提出期限らしい。どうやら、所得がネックらしい。所得には、新幹線通勤費(9割)支給分も含まれてしまう。実際は、1割を持ち出して全額通勤費に消えるのだが、どうしても見かけ上の所得が増えてしまう。ローンだってあるんだし、厳しい生活を送っているというのに、そういう話は通用しないらしい。その辺りの制約が少ない方で申請することにしたらしい。何気なく説明書を見たら、連帯保証人の印鑑証明が必要と書いてある。自分「印鑑証明取ったの?」、家内「えっ、いるの?」、娘「印鑑を押して証明すれば良いんじゃないの」・・・こんな具合である。果たして、どうなるものやら。

昨日は、昼飯も食べずに分社ビルに移動して、某対応を行った。お役目を終えた後、昼休みがわりに15分だけ道草をした。分社ビルの並びに自転車屋店「マイ・ロード」があるのだ。水曜日は定休日らしいのだが、修理やらあれこれがあって、店を開けていたらしい。痛んでしまったグラブを買い求めた。ついでにソックスも。そして、店主さんと、あれこれ話しているうちに、サドルに目がいき、あれこれ触っていたら、店主が、レース向きではないけれど、ツーリングには良いよとオススメのサドルを出してきてくれた。地味な感じだが、機能優先、自らツーリングを楽しむ店主さんの言葉を信じて購入した(写真:左)。サドルは約1万円、selle ITALIAのturbo matic4だ(写真:右)。これで、リュックを背負っての長距離ツーリングも幾らか楽になるだろうか。・・・このサドルを付けて、どこか走りに行くのかなあ。まだ、精神的にはツーリングに行ける余裕がありません。こうなったら、日帰りでも一泊でも良いから、走りに行かねばと思っています。有言実行です。自分の場合、言ったことを実行するというより、実行するために先に言うっていう傾向が強いかもしれません。

二年前の今日の日記のタイトルは「尻がピンチ」でした。今頃、走っていたんですね。山陰の地を。

ニフティからメールが届いた。今日でニフティ入会15周年だそうだ。入会当時はパソコン通信のニフティだったんだよね。自分は、EYENET(多分、こんな名前)に入会していたんで、しばし、ニフティのことは静観していたんだけど、やがて、活発なフォーラム活動に魅力を感じて、入会したと記憶している。当時、9600ボーのモデムでテキストのスクロールが早すぎて読めないと悲鳴を上げたことが懐かしいです。
2005年4月27日(水):レッツラー

4月の稼働日は今日を入れて2日、一つ一つ確実にこなさないと大変な事になる。それに加えて、今日・明日で社内外含めてミーティングが4つ、重たい二日間となる。本日の占いカウントダウンは1位、何をやってもうまく行くというお見立てだ。つい先日は最下位だったが、大事な一日をマズマズで終了できた。高望みはしない、マズマズの一日で終わって欲しいと切に願う。

atsurinさんが新幹線ツーキニストの仲間入りをしました。一年前に新幹線通勤を始める際には、当サイトを参考にしていただいたそうです。そして、多くの仲間がいることに勇気づけられたそうです。ホームページも開設されたそうですので、皆さん、遊びにいらしてください。遠距離恋愛と新幹線通勤のコスト比較などもありますよ。来年5月にはご結婚だそうです。おめでとうございます。

レッツノートCF−R4が発表(5月発売)された。ちょっと見たところ、見た目も変わらないし、CPUとメモリの増強ぐらいかなと思ったのだが、詳細を見ていくと、レッツラーのハートをくすぐる改良を幾つも発見した。今のCF−R3に、そこそこ満足しているので、取り立ててCF−R4に目移りすることはないんだけど、これから新台ゲットを検討されている方には、是非、じっくりご検討いただきたいと思います。時間の関係で、通勤日記には書ききれないので、帰りの新幹線にて、感想をアップしようと思います。その際は、ココログの方にアップすることになりそうです。久しぶりのパソコンネタですね。一応、私、モバイラー&レッツラーのはしくれですからね。
2005年4月26日(火):氷山の一角

気持ちがのらないのは、JR福知山線脱線事故のニュースを度々チェックしているせいだと思う。夜を徹しての救出活動が続く中、新たに救出された方がおりホッとする中で、犠牲者の数が、どんどん増えている。いかに、凄まじい事故だったのかと思う。事故原因については、本格的な究明を待たねばならないが、いろいろな要因が重なって、これだけの大事故に繋がったのだろうと思う。その一つ一つは日常茶飯事に起きていることかもしれない。ありえない事が起きたのではなく、ありえる事が、これまでは、たまたま幸いに起きなかったのだとしたら恐ろしいことだ。

コストダウンと効率重視を重んじ、安全への意識が軽んじられていないか、我が身におきかえて考えている。
2005年4月25日(月):誰が好き?

お花見 お花見 今日の占いカウントダウンは「何をやっても結果がイマイチ」というお見立てなので、やや凹む。そんな凹んだサラリーマンなど、はなから眼中にないヨン様ファンは、竹島問題などどく吹く風といった様子で、数千人規模で韓国の映画撮影現場を訪れ、リハーサル現場にて、黄色や赤色?の歓声をあげて大騒ぎだったそうだ。そのパワーたるや凄いものがあります。まだ、ヨン様人気は衰えていないんだね。

そういえば、家内の免許証ケースにもビョンホンの写真が入っている。昨日のお花見で発覚したのだが、なんか画質が悪いと思ったら新聞の切り抜きだった(笑)。まともな写真を買えばいいのにねえ。証拠写真を撮ろうとしたら、さっと隠されてしまった。何を書かれるか分からないからだという。あっ、もう書いちゃっているけどね。昨日は最高のお花見日和でした。家族3人(写真:左)と赤の他人(写真:右)の写真をアップします。

そんな様子を見た子供達「お母さんは、お父さんよりビョンホンが良いんだって(笑)」、家内「当たり前じゃん」、子供達「じゃあ、お父さんが好きなのは誰?」、家内「女子アナ」、自分「まあ、女子アナも良いけど、やっぱり、黒木瞳だろう」、子供達「では、お母さんとアヤパンのどっちが好き?」、自分「まあ、アヤパンはどうでも良いんだけど、アヤパン」、家内「アヤパンって誰よ?」、子供達&自分「えっ、アヤパンを知らないの?」、どうやら、高島彩とアヤパンが同一人物と分かっていないらしい家内でした。

よくある朝の光景なのですが、瓶の蓋が開かないから開けてくれと家内が瓶を手に私のもとにやって来ます。そして「あんまりキツク蓋を閉めないでね」と決まって言います。自分「別に、俺がキツク閉めているわけじゃないんだけど」、家内「そうなの」、自分「多分、冷蔵庫の中で内部の空気が体積収縮して内圧が下がり蓋が開きにくくなっているんだよ」、家内「へえ・・」、自分「温めれば開くよ。内部の空気が温まらないまでも、少なくとも、蓋が温まれば膨張して開きやすくなるよ。まあ、そんなことしなくても開くけどね。ほら、そんなにキツクないじゃん」、家内「あたし、か弱いから」、娘「腕はか弱いけど気は強いってか」、家内「うふ」、娘「ほら、否定してないよ、お母さん」

ネットニュースを眺めていたら、三宅義信さんがNPO法人「ゴールドメダリストを育てる会」を設立し、道場を福島県西郷村に建設しているとあった。重量挙げやトライアスロンの有望選手を育成していくんだとか。頑張って欲しいものです。同じニュースでもタイトルに驚いたのが「北朝鮮、日本戦で3000人想定」です。勿論、サッカーの話なんですけど、私は、タイトルを目にした瞬間、別の戦を想像しましたから。
2005年4月24日(日):寒暖の差が

トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」の更新定義ファイルが、やらかしてくれた。なんでも、そいつをあてると、CPU使用率が100%になって、ほとんど動かなくなってしまうらしい。JR東日本をはじめ、多くの有名どころがトラブルに見舞われ、大騒ぎだったようだ。ウイルス対策ソフトも過信できないということか。被害を被った方はお気の毒でした。・・・そういえば、mixiでは、大量のはまちゃんが発生したそうだ。なに?と思われた方は、ネットで検索してみてください。どこにも安全な世界はないんだよね。

URL占いをやってみた。名前は「Mujina」、URLは「http://homepage1.nifty.com/Mujina/」だ。結果は、「Mujinaさんのサイトは メガヒット サイトです! ●あなたのサイトのURLは、メガヒット、つまり100万アクセス以上のヒットをする可能性が高いURLです。とはいえ、内容がないとそれもなかなか難しいので、こまめな更新やプロモーションの努力も、忘れてはいけません。また大ヒットをしても決して浮かれすぎないよう、日々自制心を養っておきましょう。」だって。気分が良いので、ココログの方も占ってみた。こちらの結果は「Mujinaさんのサイトは まぐれ当たり サイトです! ●あなたのサイトは、コンテンツもぶっちゃけヘボいし、文章力も小学生なみ、載せてる絵は幼稚園なみかもしれません。いえ、たぶんそうでしょう。でも、その天衣無縫さが人の琴線に触れるのでしょうか、ある日突然、まぐれ当たりする可能性があります。」だそうです。なかなか笑わせていただきました。

ソフトボールの朝練に行く時に起こしてと家内から頼まれているので、ぼちぼち起こそうかと思います。今日は、家族でお花見をする予定なので、お弁当などを準備するらしいです。霜こそ降りなかったけど、放射冷却現象で冷え込みました。まだ、ぼおっとしているのか、家内が「温暖の差が激しいね・・・(数秒沈黙)・・・あれ、なんか変?」と口走っています。温暖の差ってなんだろう(笑)。ちょっと暖かい、結構あったかい、かなり暖かい・・・そんな温暖の差ってあったかい?・・・サムっ・・・寒暖の差ですから(残念)。

一昨年の秋、タイピングソフトを買ってきて、娘に圧勝したのを良いことにサボっておりましたが、娘は、時々、練習していたらしいです。ランキングを見たら、1002点を記録しているではありませんか。こりゃ、敵いませんわ。ちなみに、身長がほぼ並んだ息子と、改めて並んでみたら、完全に追い抜かれていました。敵いませんわ。
2005年4月23日(土):○○ショ♪

天井が低い? 最新型給水機 シュールな指 まもなく9AMになるけど、今週も誰も起きてきません。月曜日から金曜日までの疲れがたまっているんでしょうね。大人も子供も、ここいらの事情は一緒みたいです。珈琲を飲みながらウダウダしていたんですけど、遂に空腹に耐え切れなくなって、先ほど、一人で朝食を食べました。考えてみれば、昨日は、早朝にオニギリを食べた後、昼を食べそこね、11PMに帰宅してから、ようやく、あっさりした食事にありついたという具合なんで、空腹感がぬぐいきれませんでした。まあ、とにもかくにも、週末になって嬉しい限りです。

JR東日本がGW期間中に16本の臨時新幹線を運行します。景気の良い話で何よりです。混雑するのはウンザリだけど、多くの方が、あちこちお出かけすれば、内需も増えて、景気も上向くんじゃないでしょうか。考えてみれば、これだけお休みがあるなら、新幹線に乗らない日も多いわけで、定期券が勿体ない気がしてきます。その上、平日でも、出張の予定があり、1週間ほど乗りませんからねえ。定期券の買い方を、少し工夫すれば良かったかなと思います。後の祭りですけど。マータイさんや小泉首相じゃないけれど、ああ、もったいない。

昨日は、久しぶりに大江戸線に乗りました。吊りポスターがこんなふうになっているのに初めて気付きました(写真:左)。天井が低いからなんでしょうね。降りたホームで真新しい給水機?(写真:中)を目にしたのですが、押しボタン(写真:右)の指が、なんともシュールで、個人的には、触りたくない感じですね。これでも、ユーザーインターフェースを考えてのデザインなんでしょうね。

日記のタイトルを「○○ショ♪」としてみました。常連さんなら、ああ、猫の話かとお思いでしょうが、実は、違います。○○の中には「オネ」が入ります。そう、オネショ(夜尿症)なんです。お恥ずかしい話ですが、小学生になっても、時々、オネショをしておりました。そんなことを思い出したので、忘れないように書いておこうと思った次第です(笑)。いつのまにか治ったんですけど、おそらく、人より成長が遅かったんでしょうね<自分。なんで、こんなことを思い出したかと言えば、かずみさんのブログの記事「危うく膀胱炎」を読んだからです。大うけしちゃいました。当ブログの方にも、時々、コメントをいただきますが、この方の天真爛漫さにはホッとさせられます。
2005年4月22日(金):同じ繰返し

何はともあれ金曜日、今週もここまで来たかと一息をつく。今朝は曇り空、カーテンを開けた状態で車窓の風景を眺めている。座席は20A席、最もお気に入りの席だ。それにしても、会社では、毎日、あれこれといろいろな事が起きるのだが、通勤経路では、何のハプニングもなく同じことが繰り返されているなと感じる。家を出てから新幹線に乗り込むまで、必ず交差点で出くわす車、必ず停まっている在来線、娘と歩き出すと、焦って駐車場に進入してくる黒い軽自動車、いつも自転車に鍵をかけている方、エスカレータから降りてくる女子高生、売店を利用する人・・・いつも同じ顔ぶれだ。驚くなかれ、同じ顔ぶれなのは、ここまでではない。新幹線車内もしかり、東京駅で降りて会社までの道のりも、エレベータで出くわす方々も、ほぼ、見事に同じだ。・・・そういえば、新白河駅から同じ新幹線に乗る女性で気になる人がいる。惚れたとかいうなら夢があるのだが、気になるのだ。少なくとも、今週、お見かけした限りでは、同じブーツを履き、同じ服装なのだ、上下とも。いつも同じ格好でホームに立っているのだ。何気なく目にしている光景の中でも、建造物などなら変化がないのは分かるけれど、人間で、それだけ変わらないと、さすがに驚く。余計なお世話なんだろうけれど、来週は変わるかな?

娘は、学校でお花見をするらしい。仲間とのお花見は、やはり楽しいらしい。息子は、缶ビールを手に学校に向かった。勿論、中身は空だ。何でも、缶ビールの空き缶を使って綿菓子を作るんだそうだ?缶に穴を開ける必要もあるらしく、電動ドリルも持っていった。最初は、ハンドドリルを貸してあげたのだ、ドリルチャックの部分の具合が悪くなっていた。無理もない、このハンドドリルは、自分が中学生の時に買ったものだから。今でも持っているのが凄いよね。リーマーとかシャーシパンチもあるよ。なかなか物持ちがいいでしょう(笑)。

メールをいただいていて対応できていない件が幾つかあります。お返事が遅れている皆様、もう少しお待ち下さい。こうやって、日記を更新する暇はあっても、そちらに手を回す心の余裕が・・・今週末には、何とかしたいと思います(かなり言い訳モードです)。

今日は、朝一で稟議を二つあげて、某社へ表敬訪問、その足で、某総会からセミナー、見学会、懇親会へとなだれ込み。会社に戻らずにすめば良いのだが。
2005年4月21日(木):すっとんだ

新幹線に揺られる頭の中は空っぽだ。一時的に思考回路が停止しているようだ。否が応でも、オフィスに着けば、走り出す。それまでに助走しておくという考えもあれば、束の間の休養を楽しむという考えもある。今日は、完全に後者だ。これだけ、何の考えも浮かばないのは、珍しいことだ。

昨日は、一時間ばかり、フラットディスプレー関連の展示会に行ってみた。店頭で完成品の表示のみ見ている分には良いが、その裏側を支える技術は何かと大変だ。ちんぷんかんぷんな展示も多いし、日本人など相手にしていないブースもあって、なかなか、疎外感が感じられて良かった(笑)。3Dディスプレーって、確かに立体感はあるけれど、不自然な映像で眼が疲れる感じ。

昨晩は、帰りの新幹線車内で、地図の上に、いろいろなコースを思い浮かべながら、赤い線を書いては消ししていた。金土日を使って自転車で走ることができるコースというのが条件だ。遠方だと、行き来で時間もお金もかかるので、今回は、白河をスタート・ゴールとするコースを考えている。久しぶりに行ってみたいところ、まだ、行ったことがないところ、また走ってみたいところ、まだ走ったことがないところを、適当に織り交ぜたコースにする予定だ。まだまだ、たたき台の段階だ。距離や高低差なども考慮のうえ、週末には決定しようと思う。それが、とりあえずの人参となる。

こないだの日曜日にプチ花見を楽しんできたわけだが、今度の日曜日は、なんとか家族全員の都合もつき、お花見をしようという話になっている。
2005年4月20日(水):抱えすぎだ

ふと目が覚めた。腕時計の針は3時45分を指している。昨日の日記に書いた時刻とたまたま一致しているが、秒針は規則的な運行をしており、時間は正しいようだ。昨晩は、床に突っ伏しているうちに眠気に襲われ寝てしまったゆえ、こんな時間に目覚めたのだろう。割と、こういうパターンは珍しくない。ここで寝てしまうと、いつもの時間に起きようと思っても目覚めが悪く眠気が残るので、そのまま起きることになる。そんでもって、まずは、身奇麗にしようと思い立ち、風呂を沸かす。少しヌルメの湯につかる。家族からは、せっかちなカラスの行水(カラスの行水よりも、さらに早いのだそうだ)と言われる自分だが、こんな朝は、ゆったり浸かる。あまりの気持ち良さに、すうっと寝に入ってしまい、なんだかんだと、15分ほど湯に浸かっていた。

昨晩は、新幹線ホーム側の窓側席に座り、発車ベルを聞きながら、ホームに上ってくるエスカレータ付近に目をやっていた。同世代の方々が駆け込んでくる。そのうちの一人がホームで足を滑らせこけた。うわっ、大丈夫だろうかと思ったが、すぐに起き上がり、無事に、ドアが閉まる前の新幹線に乗り込めたようだ。良かった。なんか、オヤジがこけるのは痛々しいよ。我が身に重ね合わせて、そう考えた。

太腿が少々痛む。非常に軽い程度の筋断裂が起きている模様だ。この痛みは久しぶり。その原因が、恥ずかしいというか悲しい。大会議室での会議を終え、次に予定されていた説明会の為に、プロジェクターのセットなどを手伝っていた。そして、スクリーン側の照明を落とそうとしてグランドピアノの脇を通過した際、後ろから声を掛けられた。歩きながら、振り返った矢先、太腿に衝撃、そう、ピアノの底部を太腿で蹴り上げてしまったのだ。ピアノは重く堅い。幾ら鍛えた太腿とは言え、勝ち目はない。それにしても、間抜けな話だ。

おそらく、過去の通勤日記に書いたことがあると記憶しているのだが、車に乗り込もうとしてドアを開けたところで、対面から知り合いに声を掛けられ、こんにちはとお辞儀したところ、自分で開けたドアの角に瞼をぶつけた事もある。死ぬほど痛かった。眼球に当たらなかったのが不幸中の幸いだったが。

なんか、仕事を抱えすぎた。悪い癖だ。幾ら抱え込んでも、それで進捗が滞ってしまっては、元も子もない。昨日は、自分が得意とする案件が持ち上がり、やるよと言えば、大きく前進するところだったが、抱えている仕事を考えて、さすがに手が出せなかった。専門業者に外注することを進言した。さすがに、けつに火がついてきて、抱えた仕事を切り崩しに入ったところだ。あれこれ抱えたまま、ピアノに足を取られ、バッタリと転ぶ自分の姿を想像しつつ、いかん、いかん・・・よし、やるぞ!

今日は、昨年、自転車で知り合ったKさんが東京に出張ということで、新幹線でご一緒させてもらった。自転車話に花が咲いて楽しかった。GW期間のどこかで、数日かけて走ろうかなという考えが浮かんできた。
2005年4月19日(火):寿命が近い

今朝は、早朝から会議があるので、始発の新幹線に乗っている。利用客は思ったより多く、駅売店も混雑している。朝食と味噌汁をゲットして乗り込む。時計の針は3時45分を指している。幾らなんでも早すぎだ。秒針は2秒毎に進むというトリッキーな動きをしている。内蔵充電池の容量が空っぽなのだろう。この時計は、動きにより発電して充電するタイプなのだが、手にしてから11年ほどになるので、さすがに、充電池の寿命が近づいているのだろう。帰宅して外しておくと、3AM頃には、力尽きてしまうらしい。特に週末は外しっぱなしだから、完全に空になってしまい、月曜日の充電のみでは、夜中を乗り切れないらしい。夜中はお休みしてしまう時計、それも、まあ悪くはないかな(笑)。

この時計を手にした頃は、ちょうど、自転車通勤から足を洗った頃だ。足を洗う必要はなかったのかもしれないけれど、立場上、レーシングウェア姿での通勤が何かとしにくくなったのだ。スーツ姿なら続けられたのかもしれないが、そんな、中途半端な格好で乗りたくないからね。乗るからには、いつもレースで走っているような走りを心がけていたから。本気で走れないようなら、乗らないほうがマシ、当時は、そんな風に思っていた。それから、まもなく、オフィスが移動し、完全に、自転車通勤が出来なくなり、満員電車に揺られる辛い日々が始まったのだ。そして、その時が、おデブに向けてのスタートになったのだ。業績とは裏腹に、右肩上がりの成長を続けた体重、それも、約半年で、当時乗っていた自転車の重量の1/2ほど太ったのだから恐ろしい。恐ろしいので、もう、これ以上は書くまい。

さてと、時間を合わせないと・・・
2005年4月18日(月):じゃあね♪

「じゃあね♪」、「じゃあな!」とお互いに右手を小さく振って在来線側と新幹線側に分かれる娘と自分、毎朝の何気ないやり取りです。そんな自分よりも先に改札に入った女性が何度か後ろを振り返りました。どうやら、見送りに来てくれた男性と、最後の挨拶をしたげな様子でした。男性はというと、振り返らずにくるっと180度回転して出口の方へ向かい始めていました。振り返ってあげたら良いのになあという想いを感じたのか、彼女の念を感じたのか、彼女が3度目に振り返った時に、男性も振り返り、互いに右手を小さくあげて、さよならをしました。うん、これで良いんだ。他人事なんだけど、そういう光景を見ては、ホッとする自分がいます。

起きたら、おはよう、寝る時は、おやすみなさい、なにかしてもらったら、ありがとう、ご飯を食べる時は、いただきます、食べ終えたら、ごちそうさまでした、出かける時は、いってきます&いってらっしゃい、帰ってきたら、ただいま&おかえり・・・こんな当たり前と言えば当たり前のやり取り、毎日毎日、無意識に繰り返していることだけど、こういうのって大事なんだろうなと改めて思った。我が家は、猫達も、こんなやり取りに加わるようになりました。家族だと思っているんでしょうね。

JR北海道では今年になってから、例年の倍以上の事故が発生しているという。説明は端折るけど、技術評論家の桜井さんの話の中で、最後の「軽微な事故でも日常化すると、やがて脱線などの死傷事故につながる」という言葉が印象に残った。そんなニュースを見た後のこと、県内の磐越東線が線路内に入ってきた車と衝突、脱線した模様。JR北海道に限らず、どこもかしこも、こんな事故が目に付く気がする。何か、問題があるんだと思う。基本的なコミュニケーションが疎かになってなければ良いんだけど。
2005年4月17日(日):花見に行く

アンジュちゃん 突然、届いたメールにビックリ・・・あれ、ティム?って思うような写真が添付されていたから(写真)。本文を読んで納得、ティムの姉or妹でアンジュちゃんって言うんだって。メールありがとうございました>Nさん。やっぱり、似てますよね。・・・それにしても、我が子の場合にも、姉の写真やビデオは多々あるが、どうしても、弟のが少ないんだよね。猫に関しても、リッキーの写真に比べて、ティムの写真が少ない。少し反省。やっぱり、飽きっぽい性格だからダメなんだろうね。最初の時だけ、親や飼い主ぶっている自分に酔っているのかもしれない。ただねえ、言い訳するわけじゃないけど、ビデオやデジカメで撮影している時の姿って、ファインダー越しにしか見ていないんだよね。撮影することに気を取られていて、その瞬間の本当の姿を見逃していることが多いのだ。ビデオなんか、後から見て、ああ、こんな感じだったんだって気付くことが多いから。そんな訳で、その瞬間瞬間を、生で見たいと思う気持ちが強いゆえ、ついつい、撮影が面倒になっちゃうんだよね。やっぱり、かなり、言い訳くさいかな。

ソフトボールの練習からヘロヘロになって帰ってきて、まもなく10時になるんだけど、しーんと静まり返る我が家。皆、まだまだ夢の中らしい。猫達も、軽い寝息をたてている。我が家で起きているのは自分だけだ。そいうことなら、ちょいとお出かけして来ようかな。ペッチャンコになったままのタイヤに空気を入れて、自転車にまたがって、プチ花見に行ってみよう。ちょっと寄ってみたい店もあることだし。そんな訳で、続きは、また後ほど・・・(続く)

南湖公園のほとりにいます。ココログの方にアップしてみました。
2005年4月16日(土):桜が咲いた

そろそろ花粉の影響も薄らいでいるなと思ったのは錯覚だったようで、今朝は、目覚めてから、クシャミ20連発、ティッシュは箱半分ほど消費してしまいました。鼻がもげないと良いんだけど。救いは、鼻の通りが悪くないこと。これなら、外出もOKかなあと思う。白河の桜も昨日から咲き始めたようなので、ちょいと偵察してみようかなと思う。さらに、ストラックアウトも行かないとね。一週間のお勤めを終えた週末の自分へのご褒美だからね。今年は、3・4月でパーフェクト4回(通算30回)と出足好調である。今日も出るかな<パーフェクト。

3月に、献血供給事業団の職員の居眠りや血液の取り違えにより、血液の緊急輸送が、20分ほど遅れるケースが2件あったそうだ。患者さんへの重大な影響がなくて良かったけれど、善意の献血で集まった血液、必要な方に少しでも早く届けられるよう、十分に注意して欲しいものだ。まだまだあるよね。薬の取り違え、患者のCT写真の取り違え、患者の取り違え。・・・ただ、指導する、注意する、気を引き締めるとかいうことだけでは、こうしたエラーは防げないんだろうね。人間は、本来、間違える生き物だと思うから。人間は間違えるという前提のもとで、いかに、その間違いを早期に発見し訂正できるかということを、システムとして考えなくてはならないのだと思う。システムというとコンピューターを駆使したようなものを想像するが、それ以前に、組織のあり方や、仕事のやり方みたいなものだ。・・・最近、不祥事やトラブルが続くJALの乗務員組合の代表の方が、精神論だけでは解決しないと言っていたのが印象的だ。・・・人員・コストは削減され、業務の内容は煩雑になる中で、短時間で今まで以上の成果を求められることも多々あると思う。開発品を上市するまではというような期間限定での頑張りなら、関係者のベクトルも合わせやすく頑張りも効くのだろうが、そんな状況が恒常化してしまうと、いつしか緊張の糸も切れてしまうのではないだろうか。・・・メリハリが必要なのだ、山があれば谷もある中、平坦な道も必要なのだ。・・・こうなると、国民の税金を無駄遣いし、ろくな仕事もせずに高給をもらっている連中が許せなくなる。・・・物を安く買えるのは嬉しいけれど、価格破壊が進んだ結果は、決して、幸せな世界とは言えないと思う。だって、切り詰めた分は、結局、自分たちの身に降りかかってくるんだもんね。

日本国内に流通するアサリの4割は北朝鮮産なのだが、産地不正表示のオンパレードで、市場でそのような表示を目にすることは稀らしい。流通過程で幾つかの業者を経由するうちに、あれこれ、操作されてしまうらしい。正直者が集まって伝言ゲームをしても、伝える内容が変わってしまうぐらいだから、嘘つきや確信犯を含んだチームで伝言ゲーム(産地伝達)をしたら、出鱈目な内容になることも頷ける。全く、ヒドイ話である。
2005年4月15日(金):過信は禁物

ご飯まだ? 満足じゃあ ご飯はまだかとレッツノートの背後にそびえ立つティム(写真:左)、ご飯を食べ終えて満足のリッキー(写真:右)です。

ほかほかのYシャツに袖を通して家を出てきました。新白河駅の改札では、お隣のレーンに入った方が、パスネットを入れてしまい、ピンポン!と行く手を阻まれていました。自分もたまにやります。新幹線の改札にパスネットではなく、地下鉄の改札に新幹線定期券を入れてしまうのです。流れるように続いている後続の方が、立ち止まった自分の背中にドツンとぶつかったこともあります。都会は忙しいです。

昨日の日記の日付が4月13日(水)のままでした(汗)。既に修正済みなんで、今からスクロールしても確認はできませんけどね。今日の占いカウントダウンでは、射手座は最下位の12位です。ウンザリするような一日になるのだそうな。昨日、調子こいて、出歩いていたからなあ・・・おそらく、今日は、フォローに駆け回る一日となるのでしょう。なんとか、ケリを付けて週末に突入したいと思います。

日本スポーツマスターズのボランティアをしてから、時折、ボランティアの案内が届きます。平日だと、なかなかご協力できないんだけど、今回は、5月3日と連休初日の午後、場所は郡山と近いので、エントリーしてみました。会場受付、会場内誘導、選手介添え等で50名、折鶴を折ることができる方、大歓迎ですとある。折鶴かあ、折れないこともないだろうが、・・いや、忘れてしまったな。ちなみに、これは、サッカー女子Lリーグ「マリーゼ」激励会のボランティアです。さて、どうなることやら。まあ、お願いされれば行こうと思います。気分転換になりそうですもんね。

ネットニュースを見て、これはありえると思った次第です。九州からの客人をお迎えした際に、行き止まりにこそならなかったものの、山の中の狭い一本道に誘導されて、ビクビクしたことがあります。日中だったから良かったけど、夜道で一人での運転でだったらと思うと怖いです。カーナビへの過信、気をつけたいものです。
2005年4月14日(木):見えるかな

細かい文字が見えない 今朝の白河、久しぶりの晴れまで気持ちが良い。今日は、息子が修学旅行から帰ってくる。結局、出先でのお天気は、ずっと雨か曇りのお天気だったね。さて、どんな土産話を聞かせてくれるものやら。

知り合いの方が、自宅用パソコンを買換えるようだ。デルの新聞広告を手にしていたので、デルから買うのでしょう。ちょっと見せてもらったんだけど、CD−RW/DVDドライブ付きのノートパソコンが7万円程度で買えるんですね。安くなったものです。

車内には、トランヴェールに掲載されているJR東日本の路線図を熱心に見ている方がおりました。どこかへお出かけになるのでしょうか。細かい文字が見えないらしくレンズを手に眺めています。その気持ち良く分かります。ちなみに、今日は、お天気も良いせいでしょうか、私は、裸眼でバッチリ見えます。強がりではありません。そこで、ポケット時刻表を取り出してみました。かろうじて見えます。

今日は、会社からH部長さんに同行、現地で担当営業Aさんと合流してして、T社ビルへ。美人の受付嬢が並ぶあのビルは久しぶりです。準備したレジュメをもとに1時間ほどご説明すればお役目終了となる手はず。果たして、ご満足いただけるものかどうか。そろそろ、新しいネタ作りをしなくてはと思う。話せば1時間だけど、その1時間分のコンテンツを作り上げるまでの労苦はなかなかのものなのだ。さすがに、○○○さんなんて会社に対してお褒めの言葉をいただくこともあるけれど、その実態は、個人の家内制手工業の産物であるわけだ。でも、会社の看板背負って仕事しているのは十分に認識している。肩書きのない個人だったら、同じネタを持参しても、聞いてもらえるかどうか?

とりあえず、これで、今週のお出かけの予定は終了。あとは、腰を落ち着けて、社内での残務に精を出すことにしよう。
2005年4月13日(水):かなりある

十大発明家 寄り添う エレベータホールで「発明の日記念シンポジウム」のポスターを目にした。4月18日は発明の日なんだそうである。時間が無かったので、ちらっとしか見れなかったんだけど、そこには、日本における十大発明家の名前と代表的な発明が載っていた(はず)。その顔ぶれは?と思いネットで検索してみたら、ホームページが見つかった。どうだろうか?この顔ぶれ。良く知っている方もいれば、そうでない方もいる。どんな発明だったのか、後で調べてみようと思った次第。ところで、ちょっと気になることがある。十大発明家のはずなのであるが、トップ写真では、十代発明家となっている(写真:左)。これはミスだよね。

突然ですが、インフォメーションです。4月16日(土)・17日(日)と川崎でシネマ上映会が開催されます。詳しくは、かわさき楽大師のホームページのイベント情報をご覧下さい。「らくだ銀座」や「おおうそ月のかかし」などが上映されます。まだ、ご覧になっていない方は、この機会に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。話は脱線するけど、インフォメーション(infomation)は情報だよね。これは、あの森鴎外が訳したものなんだよね。感性的には、情けに報いるなんだよね。今の世で使われている情報に、そのような感性のありやなしや?

昨日朝、東京駅八重洲側でボヤがあったらしいんだけど気付かなかった。同じ時間帯に東京駅を降りた方から聞いたんだけど、消防車が出ており、焦げ臭かったそうである。気付かなかったというと不思議そうな顔をしておりました。そういえば、最近、匂いや臭いをあまり感じません。鼻が馬鹿になっているようです。だから、食欲もそそられないのかなあ。

なんかねえ、4月も中旬になるけれど、あれこれやらなければならないことが山積だ。かなりある。でも、片付けていかないとね。泥も舐めなきゃね。早い時間に灯りをつけられて眩しそうな猫達(写真:右)。そんな君たちには本当に癒されるよ。
2005年4月12日(火):二段目覚し

朝方4時半頃に目が覚めた。そろそろ家内が起きると言っていた時間帯だが、果たして、家内の目覚しは鳴るのか? 家内は起きられるのか? と布団の中でうつらうつらしていた。と、ケタタマシク目覚しがなった、それも自分の枕元でだ。全てを悟った。家内は、自力では起きられないと考えて、自分を確実に起こすことにしたらしい。目覚しが無くとも起きるぐらいの自分だから、目覚しもセットすれば鬼に金棒というわけだ。そして、その自分から起こしてもらおうという魂胆だ。名づけて「二段目覚し」。まあ、こんな頼られ方も悪くはないんだけどね。

何故に早起きをするかと言えば、息子の修学旅行なのだ。今日から二泊三日で東京・横浜・千葉方面に行く。新幹線ではなくバスでの移動だ。今日の行程は、ちらっと眺めた範囲では、10AM:上野動物園、5PM:氷川丸をバックに記念撮影とある。フジテレビにも行くらしい。ライブドアには行かないらしい。ちなみに、同日出発のお隣N村の中学校では沖縄方面に行くらしい。春の修学旅行シーズンだね。

ところで、オミヤゲを買ってくるからねという息子に、自分「俺の分は要らないよ」、家内「私たちの分はいいから」と辞退したのですが、すぐさま、家内「やっぱり欲しい、楽しみにしているね、食べ物がいいな、ウフ♪」と裏切る。自分「やっぱり、欲しいんかい(笑)」、家内「だって、マサ(息子)が、どんなものを選ぶのか見てみたいんだもん」、うーん、物は言い様だな。どんなものを選ぶのか見てみたいとか言いながら、しっかり、食べ物とジャンルを指定しているし。

息子を中学校まで送り届けた家内、ふと一言「この時間に起きていると良いよね。これが理想なんだよなあ。」と、早起きは三文の徳を理想までに高めてしまった。理想、ニアリーイコール、叶わないもの・・・そんな風に聞こえました、私の耳には。

昨日は、某所で会議と打ち合わせを計8時間やって会社に戻った。今日は午前中が部内会議、今期のテーマなどについて確認する大事な会議だ。午後からは、九段下方面で1〜3PMのミーティングと日本橋で2〜5PMのセミナーが重なっている。ミーティングには代理を送り込めない理由がある為、出席後30分ほどしたところで緊急の呼び出し電話が入り退座することになりそうだ。こんなことはしたくないんだけど、背に腹は変えられないのだ。そうそう、明日の大事な打ち合わせの資料も作らないとなあ。また、逃避に走っちゃうのかなあ。
2005年4月11日(月):脱ISDN

お役御免 女性専用車両 昨日は、午後から、片付けものをした。そのついでに、以前から予告していた通り、ISDNを解約した。既に、ネットはBフレッツ、電話はIP電話を使っているので、ISDNは万が一の保険の意味だけで、今まで残しておいたものなのだ。解約手続きは、116番をダイヤルして行った。「ISDNを解約したいんですけど」と言ったら、「ISDNからアナログに変更されるのですか?」と聞き返されたので、「アナログも要らないんです」と伝えた。いつから止めるか、旧番号に着信があった場合、番号変更の案内を流すか、料金の請求をどうするかなど、あれこれ確認された後、若干の案内を聞いて、かれこれ5分程度で終了した。こんな日が来るとはねえ、思いませんでした。白河に越して以来、働き続けけてくれた「MN128−SOHO」(写真:左)を取り外してみると、なかなか感慨深いものがあります。

片付けなどをしていると、あれこれ懐かしいものが出てくるものだ。子供達が小さい頃に書いたものを家内が引っ張り出してきたものがキッカケで、家内の車の運転について、あれこれ思い出すことがあった。今でこそ、安心して見ていられるけれど、後から話を聞いて、呆れたり、ぞっとしたことが何度もあった。さっと3つほどが思い起こされる。
その1)巨木を左サイドに見ながら左にハンドルを切る際に、ドアミラーが木に軽く接触したが、まだ、ボディとの距離はあるからと、そのままハンドルを切り、左側ドアを木にめり込ませた事件。ドアミラー付近よりも、根元に近い方が、幹は太くなるんだよね。
その2)白河に越してきた当時、家内がこう聞いた。「私が車線変更すると、時々、クラクションを鳴らされるんだけど、なんでだろう?」、よくよく話を聞いてみると、車線変更する際に後方を確認していないらしい。そりゃ、鳴らされるよ。危ないじゃんと言ったら、だって、ウインカーもちゃんと出したよ。ウインカーさえ出せば、すぐに曲がって良いと思っていたらしい家内。これは、とくと聞かせて教育した次第です。
その3)子供達を乗せてプールに向かう際に、ブレーキの効きが甘いと感じたらしい。それでも、走り続ける家内。子供達から、何か、焦げ臭いよ、仕舞いには、後方から煙が出ているよと言われて、ヤバイと思いつつも、車間距離を取りながら目的地に向かう家内。何とか、目的地近くまでたどりついたところで、どうにも止まらず、生垣に突っ込んで停止した。それから、自分に電話がかかってきて、ブレーキが効かないのよと興奮状態。そうして、ようやく、こう言った。このビックリ(!)マークは何?注意して走れっていうサインなの?・・・それは、サイドブレーキが引いてあるっていう意味なんだけど。彼女は、走行中も、その日頃点灯していないマークが、少しだけ気になっていたらしい。でも、それは、注意して走れっていうことなんだと、自己解決していたらしい。
こうやって見てみると、家内の場合、それなりに予兆や危険性を認識していながら、それに気付かず、先に進んでしまうという性向があるらしい。現在は、幾多の経験を経て、安全運転を心がけています(多分)。

ベルトをし忘れても気付かない時って悲しいものがあるんだけど、もっと悲しいのは、ベルトをしていないのに、ベルトの穴を一つ緩めた方が良いかなと思ってしまう時なんだよな。

ウエちゃんから、千葉方面で震度5強とのメッセージをいただき驚く。東北新幹線は、平常どおり、大宮駅に到着。本日は、ここから埼京線に乗換えなのだ。この辺りでは、特に地震の影響は出ていない模様。震源地に近いあたりは大丈夫だろうか。・・・ホームに下りる途中で、男性が倒れている光景を目にした。女性が介抱し、駅員も駆けつけている。大丈夫だろうか。・・・埼京線は、朝の時間帯でも女性専用車両があるようで、看板を持った駅員さんなども見かける。壁にも大きな案内を発見(写真:右)。自分が乗った電車では、進行方向先頭車両の10号車がそうだった。お隣の9号車に乗ってまもなく、10号車からバツが悪そうに9号車に移動してくる男性を発見。
2005年4月10日(日):アサリ希望

7AMからソフトボールの練習だった。7人しか集まらず、8AMからは1人抜けて6人となってしまったため、きつかった。軽い腰の痛みを感じるのは、腹筋・背筋が衰えているからなんだろうと思う。これから、毎週の練習を重ねていくうちに、もう少し動けるようにならなくてはなるまい。Oさんの息子さんR君も参加したんだけど、小さい体でバットを振り抜いていた。良いねえ、これから、どんどん、飛距離が伸びていくんだよねえ。いいなあ<若者。

29日に予定されていた桂島(塩釜市)の潮干狩りイベントが中止になってしまったそうだ。肝心のアサリが、サキグロタマツメタという巻貝に食い荒らされてしまって、ほとんど採れない状況になってしまったんだそうだ。恐るべし<サキグロタマツメタ。アサリ汁が無性に食べたくなってきた。どっか、食べに行こうかしらん。

風呂で汗を流してきたんだけど、ちょっと感じたことがあった。日記に書き足そうかとも思ったけど、ココログの方に書いてみた。自分の中では、通勤日記は、毎朝、決められた時間で一気に書いてしまうもの。ココログは、不定期に感じたことを書くもの。そんな使い分けになっている。あと、最近、限定公開の日記も使える環境ができたんだけど、この使い道は、まだまだ模索中。
2005年4月9日(土):なぐり書き

土曜の朝、嬉しくて早起きしてしまい、ネットサーフィンを満喫中です。気がつけば、日記更新の時間を過ぎておりました。更新の時間を決めているとは言え、新幹線に乗る平日のように規則正しくとはいきませんね。

どこかでは、大量の花粉の飛散状況を目にした方が山火事と間違えて119番してしまったそうですが、そんな光景を見たら、気絶しそうです。

昨日は、某社のリクエストにお応えして、営業さんに同行して、環境をテーマに1時間ほど話をしてきました。フリーディスカッションで相手はお一人という話だったのに、出がけになって、10人位に膨らみ資料も準備することに・・・安請け合いは禁物です。まあ、何とか、こなしたのですが、その後のディスカッション、聞いていないテーマでのミーティングと、予定時間を1時間も超過。次のミーティングに40分遅れで参加するはめに、トホホ。

来週の月、火、水も、ダブル・トリプルブッキングになりかねない過密スケジュール。それに加えて、多々予想される、突発重要案件。心臓バクバクです。不安クラブに入るしかないかも。心労でまいっちゃうかもしれない状況なんだけど、耐性があるんで、大丈夫だと思う(多分)。耐性があるというか、きっと、いい加減な性格なのだろう。何とかなるさ、やんくるないさ、さすけねえ・・・と。

ゴールデンウィークも嬉しいのだが、それに伴う、稼働日の減少で、4月に多くの事が集中している。そして、連休明けは一週間ほどの出張だ。英語もろくすっぽ通じないと聞いてホッとしたりする。英語力を求められる方が辛いから。

ようし、息抜きするぞお。ネットだストラックアウトだ花見だ・・・って、白河は、まだ咲いてなかったかな。
2005年4月8日(金):プチトマト

オイシイ 木曜日発売のYJを今朝買いました。つい先刻まで、今日が木曜日だと思い込んでいたんですよね。通勤日記を読み返したら、火曜日のあとが火曜日と重複しており、そこから曜日が一つずれてしまったんですね。今日から新学期が始まる娘、そんな私の思い違いに気付いて「大丈夫?、お父さん」、私「まあな。花粉が邪魔するのよ、頭の働きを・・(ずびずび)」。それにしても、三日目まで気付かないとは、トホホな状況です。

シックス・アパートからブログサービスの新版「TypePad 1.5」がISPに提供され、ココログの機能も強化された。とりあえず、便利になったのは、画像のアップロードと、コメントやトラックバックを一覧で処理する機能が付いたことかな。トラックバックスパムに襲われた時など、お掃除するのが楽になった。あとは、機能よりも、レスポンスの良さ、動きの軽快さが欲しいですね。

米倉先生から聞いた話なんだけど、某国では、バイクのことをホンダと呼ぶらしい。既に、一般名詞化しているんだって。だから、ヤマハのホンダは良いね、いや、カワサキのホンダが良いよ、何を言っているんだ、やっぱりホンダのホンダが良いに決まっているじゃないか、なんていう会話がなされているんだとか。半信半疑ながら、その話を家内に教えた。家内は、知り合いの某国人に、その話をしたのだそうだ。そしたら、某国人から「そうだよ。でも、なんで知っているの?」と驚かれたそうだ。そういえば、義母は、ティッシュのことをホクシーと呼んでいたな。

今朝の食卓に並んだプチトマト(写真)。ここのは甘くて実においしいのです。トマトが赤くなると医者が青くなる(商売あがったり)という諺もあるそうです。プチトマトの栄養にあやかってプチ健康になりたいです。
2005年4月7日(木):やばいです

桜満開 昨日は、昼飯の後、5分ほど近くの桜を眺めました。満開ですね(写真)。少し散り始めておりました。東京は気持ちいい陽気でしたが、夏日となったところも多々あったようです。なにせ、朝は暖房を入れていた白河ですら、日中は、27.4℃まで気温が上昇したらしいです。このエネルギーは大変なものですね。厳冬の時期に温風を、猛暑の時期に冷風を吹かせることができたなら、たちまち、京都議定書の目標もクリアできるのではないでしょうか。それにしても、桜を見上げて、あんぐり口をあけていたせいか、今朝は、猛烈な鼻詰りでしたな。かれこれ、起きてから1時間ほど、鼻トンネルは上下線とも不通でした。パソコンテレビ「Gyao」で先日来日したマライア・キャリーの悩殺バディを見たのですが、鼻血も出せません。

献血用血液が大幅に不足しているそうです。特にA型とO型が深刻だそうです。日本の場合、A型とO型で人口の7割ですからね。献血数も多いけど、使用量も多いということなのでしょう。全ての血液型が不足しているけど、率でいうと、B型が一番いいんですね。献血率が高いのか、或いは、輸血を必要とするようなケースが他の血液型と比較して少ないのかもしれません。いずれにしても、B型としては嬉しいことです。さて、久しぶりに献血をしてみるかな。

そういえば、デジカメ撮影中に液晶画面にチラチラとノイズが出るようになりました。ヤバイ、そろそろ寿命なのかなと思っていたら、何のことはない、バッテリーカバーを固定していたセロテープが切れて開きかけていたんですね。また、貼りかえなきゃ。セロテープで固定できるデジカメで良かったなと思います。

JR東日本は、今秋までに、新幹線に点字の車内案内を導入するそうです。今月下旬から開始し、最終的には、133編成、1117両に導入することになります。ちなみに、ゴミ箱にも分類や使用方法を説明した点字シールを貼るとしていますが、警戒強化の為に使用できませんという案内でを貼るんでしょうか? 早く使えるようにして欲しいものです。
2005年4月6日(水):空白の一日

新旧定期券 粗品の品々 新幹線定期券を購入した。土曜日までで切れる為、そのまま継続ではなく、月曜日からの購入とした。それゆえ、手元には、新旧2枚の定期券がある(写真:左)。これで、日曜日あたりに、緊急出動要請がかかると、笑っちゃうんだけど、まあ、それはないだろう。ちなみに、定期券を購入する場合は、よほどの事がない限り地元で買うようにしている。少しでも盛り上げたいものね<地元。今回は、粗品をくれました(写真:右)。ボールペン&シャープペンのセットとプラボトルカバーです。コストは微々たるものなのでしょうが、どうせくれるなら、VIEWポイント加算などの方が嬉しいような気がします。

同じ地元を盛り上げるにしても、プロバイダ環境などのインフラについては微妙です。新幹線定期券はどこで買っても同じものだけど、プロバイダに関しては、大手と地元、どちらを選ぶかで、かなりの差が出てくるように思います。というのは、広報誌に、地元の白河ネットの案内が出ていたんですね。その特徴と言えば、こんな感じです。詳しくは分かりませんが、ぱっと見た感じでは、shirakawa.ne.jpのドメインが使えることぐらいしか特徴がないようです。もう少し魅力を感じられると良いと思うんだけど、それは難しいことなのでしょう。掲示板も眺めてみたのですが、書き込み内容を見て回れ右して戻ってきた次第です。なんか痛いです。

ジャイアンツは4連敗だそうですね。・・・福島県あづま球場で行われた、楽天−日ハム戦では、なんと電光掲示板が故障しちゃって復旧せず、手書きボードでスコアを表示したんだとか。うー、ちょっと恥ずかしい。・・・ヤンキースは連勝ですね。4番の松井選手、2ラン含む4の3と大活躍だったようですね。・・・以上、結果をニュースで見るだけの、えせ野球ファンの感想でした。
2005年4月5日(火):次は大台!

しじみ汁 昨日の日記に表参道と書いたけど青山一丁目の間違いでした。まあ、方角は一緒なんですけどね。訪問先に向かう途中、某店に貼り紙がしてあったんだけど。「一週年記念」って書いてあるんだよね。こんな間違いをすることもあるんだね(笑)。同行者に怪しまれるといけないので、証拠写真は撮影できませんでした。とても残念です。もしも、青山一丁目の出口4から出て乃木神社方面に歩く方がおりましたら、進行方向右手側にお店があるはずですので、証拠写真の撮影にトライしてみてください。緊急キリバンと認定しますので(笑)。

訪問先では予想外に多くの方に囲まれて、どうしようかと思いましたが、得意?のハッタリで信頼感を勝ち得ました。このまま、うまく次に繋げれば、きっと感謝されたままに完了できるはずです。訪問先を出る頃には雨も上がっていたのですが、風が強く、花粉がかなり舞っていた模様です。そんなわけで、今朝方は猛烈な鼻詰まりで、えらく早く目覚めてしまいました。ちなみに、キリバン888888は、とうに過ぎ去っておりました。どうやら、日付変更線を越えたあたりでの到達だったようですね。今日の一言にも書きましたが、次回のキリバンは100万です。前後賞もありますので、是非とも狙ってくださいね。

そんなこんなで、ぼおっとした今朝、家を出てから気付いたんですけど、猛烈に体が味噌汁を欲しているんですよね。そんな欲求を抑えきれず、駅売店で味噌汁(写真)を購入してしまいました。同じ車内に乗り合わせた皆様のもとに、味噌汁の香りが漂ったかもしれませんけど、お許しあれ。私は、それで生き返りました。今度は、ご飯もチンしてもらって、金山納豆も買い込めば、味噌汁で納豆ご飯が食べられますな。さすがに、納豆臭までしたら、鼻つまみ者になるでしょうね。
2005年4月4日(月):ゴールは?

浦和の街並み 昨夕、早朝と地震があった。震源地は福島県で小規模なものだったが、ちょっとビックリ。・・・4月最初の月曜日、新幹線の混み具合はいかがなものだろうかと1号車に乗り込んでみたが、空席はそこそこあった。5D席に着席。車内放送で「混雑して申し訳ありません」と言っていたので、他の号車は混雑しているのかもしれない。

昨日の浦和は汗ばむような陽気だった(写真)。大宮公園では桜も開きお花見客が出たそうだが、今朝の白河は肌寒い。宇都宮を過ぎたら、雨が降り出した。車内で天気予報を見てみたら、東京は、雨のち晴れ、予想最高気温は9度らしい、こりゃ寒いわ。確か、午前中に表参道方面へのお出かけがあったはず。お洒落な街を歩くのを楽しみにしていたが、そう甘くはないらしい。

どなたかが開いているスポーツ新聞の見出しは「巨弱体質」だ。史上初2年連続開幕3連敗らしい。来年は史上初3年連続3連敗となっていたりして・・・ごめんなさい>ジャイアンツファンの皆様。

何とも意味深な夢を見た。ゴールにたどり着けず彷徨い歩いているのだ。そんな状況をさほど気にせず、もくもくとゴールを目指している自分、あの壁の裏手を進めば道は開けるかなと足を踏み入れようとしたら、背後から家内の声がした。「そっちには行かない方が良いよ」。それは、一昨日の日記に書いたような根拠のない絶対的な自信に満ち溢れた語調ではなく、全てを悟っているような、どちらかというと天界からの声のように感じた。でも、その声は間違いなく家内の声だった。誰かに、どうこう言われても、行きたい道を歩いてしまいかねない自分だが、その夢の中では、素直に「そうか」と行って、立ち止まった。そこで目が覚めた。まだ、3AMだった。再び目を閉じたら、夢の続きを見た。場面は変わって、某施設の廊下だ。部屋の中では悪党が世界制服の究極兵器を開発している。銃を持った警備兵が廊下を行き来する。物陰に隠れながら、どこかに行こうとしている自分だが行き先が分からない。そして、再び目覚め、三度寝たのだが、夢の続きをまた見た。ああ、なんか、寝た気がしなかった。

そんな朝であるが、占いカウントダウンは2位、「全てがうまくいく、会話もはずむ」というお見立てだ。よし、それを信じよう。・・・ところで、キリバン888888まであと835(8:10現在)。今夜から明日にかけての到達となりそうですな。
2005年4月3日(日):浦和での朝

リッキー&ティム さくら 浦和(正確には、さいたま市)での穏やかな朝を迎えました。・・・昨日の午後、窓辺で日向ぼっこをするリッキーとティム(写真:左)に行ってくるねと別れを告げて、家内と一緒に浦和に、やってきました。埼京線N駅で降りたら、義弟とバッタリ出会うという嬉しいサプライズ、しばし立ち話をしました。不思議なものです、かつて、自分たちが住んでいたこの地に、単身赴任となった義弟が住んでいるとは。これから仕事に向かうという彼に別れを告げ、懐かしい風景を眺めながら、S家までぶらぶらと歩きました。そしてM家とも久しぶりの再開です。念願のさくら(写真:右)との面会も実現しました。可愛いです。家内は、昨年、奥様達と旅行でご一緒させてもらっているけれど、旦那陣もとなると、実に4年ぶりの再会だ。楽しい時間を過ごさせていただきました(感謝)。美味しい料理は食べることに集中していたので写真は撮らなかったけれど、お品書きだけアップしてみました。
2005年4月2日(土):絶対の自信

携帯ブラウザ おはようございます。今朝、携帯に着信があり、しばしお話をさせていただきました。バッテリーがへたっている為、既に、液晶画面の表示は消え真っ黒になっておりました。残量確認したら既にレッドゾーンです。充電器は会社にある為、この週末は、携帯が繋がらないと思いますが、悪しからず。そろそろ、更新すべきなんだろうけど、意外に最後の最後で、踏ん張っているので、なかなか変えがたいものがあります。

その前に、携帯用のフルブラウザ「jigブラウザ」の10kバイト版が発表されたというので、早速、試用してみた次第です。504iでも動作するところが凄いです(笑)。当サイトのトップページも表示できます(写真)。それにしても、10kバイトでブラウザの機能を実現するなんて、大したものですね。でも、アプリの容量は10kバイトだけど、Webサイトなどにアクセスしたら、パケット通信代が馬鹿にならないよね。定額制などの契約には入っていない為、使用は差し控えたいと思います。

詳しくは書きませんが、家内が絶対の自信を持って娘に指示をしたことで、従った娘が大災難にあったという話を聞きました。どういう根拠があるのか不明ですが、とにかく、絶対の自信で物言いをする家内です。そんな家内の言いなりな息子ですが、今回の娘の一件を聞いて、考えを改めるそうです(笑)。そんな家内「あなた達も、お母さんの話だけじゃなくて、お父さんにも相談すれば良かったのよ」とか言ってます。それを聞いた娘「そうだよねえ。お母さんがオカシナ事を言うと、お父さんが、それは違うだろうと言ってるもんね。で、パソコンに向かって何やら検索して、ほーら、これを見てみろって証拠を出すんだよね。でも、それを見たお母さんって、ふーん!とか言って、どこか納得してなさそうな様子だよね。いつも、そのパターンになるから、見ていて笑っちゃうよ」・・・だそうです。それにしても、あの絶対の自信は、どこから来るんでしょう。同じく娘の話によれば、DNAから来るそうです。先日、家内の実家にある電話番号を問い合わせた際に、義母と義父の控えていた電話番号が違っていたそうです。両方を聞いた後、さて、どちらに電話をしようかと思っていたら、義母から電話がかかってきて「絶対に私の言った番号が正しいから、そっちに先にかけなさい」ということだったそうです。それで、かけてみたら、「現在使われておりません」という悲しいメッセージが流れたのだそうな。義母から家内へとDNAは受け継がれているようです。ということは、娘、おまえもだよ。

そんな家内と午後から新幹線でお出かけしてきます。

来月の九州オフですが、4日(月)頃までに参加人数を確定したいと思います。参加表明のあった皆様には、メールを差し上げたつもりですが、もしも漏れがありましたら、ご連絡ください。或いは、九州オフ掲示板の方をご覧くださいね。
2005年4月1日(金):上りは混雑

嬉しさのあまり、今日の一言に書いてしまいました。当サイトが本になるのは、どうでも良いんだけど、賞金で憧れのTREKマシンが買えるなんて、嬉しさのあまりジャンプして、天井に頭をぶつけて鞭打ちになるところでした。

月初恒例の通勤日記カレンダーリセット作業を終える頃、宇都宮駅に到着しました。宇都宮からは、えだまめさんが乗り込んでこられました。今朝の新幹線は混雑しており、座れない方が多数です。私も新白河駅で4号車から乗り込みましたが、窓側or通路側座席が空いておらず、5、6号車と移動した次第です。結局、所望の席は見つからず、18B席(三人掛け真ん中席)に狙いを定めました。両側の乗客が各々の荷物を真ん中席に置いて眠りこけておりました。そんなことはお構いなしに、起こして、荷物をどけてもらい、座らせてもらった次第です。

他にも、不当な座席占拠を多々見かけましたが、この混雑下、後からの乗客のために空けられたかどうか、新幹線マナー向上委員としては気になるところです。「座席の荷物を網棚にあげて一人でも多くの方が座れるように・・」といった趣旨の車内放送を耳にしますが、該当者に限って聞こえない(ふり)の方が意外に多いのです。そんな人の耳元に拡声器をくっつけて最大音量でその車内放送を聞かせてあげたいと思うことしきりです。

それにしても、TREKマシン良いよね。今日が4月1日じゃなかったらなあ・・(謎)。