2005年7月

[本日: 、昨日: 、通算(02/07/07以降):]


先月去年二年前三年前四年前五年前六年前来月日記インデックス・・・・文字サイズはブラウザで調整してね!
 
 
 
 
 

ピンクの空

気持ちいい

雨上りの朝

煮詰まって

煮詰めた!

相手の立場

懐かしい!

いぐねえ?

23年ぶり
10
_____
11
燃えつきた
12
相手を見て
13
空いてるね
14
こんな朝も
15
婆ちゃん子
16
暑気払い!
17
いしのまき
18
若気の至り
19
マイアヒ♪
20
記憶の連鎖
21
珈琲が無い
22
焦って美味
23
朝から温泉
24
初カイロ♪
25
終電で一緒
26
痛飲の極み
27
あと二つで
28
夢やぶれて
29
面目もない
30
夏祭り!!
31
夏は盆踊り
 
 
 
 
 
 


★★日記ランキング(一日一回、ぽちっとな)★★
←最新の日記のみ文字サイズを変更することができます。 ★★ 新幹線車内で毎朝更新中(8:18頃のアップとなります)★★★
2005年7月31日(日):夏は盆踊り

鉛、水銀、カドミウム、六価クロムの4重金に難燃材2種を加えた有害6物質を使用する家電製品ではその旨の表示が義務付けられることになっているんだけど、そのマークはRを両手で包み込むデザインらしい。マーク自体を見たわけではないんだけど、Rはリサイクルを意味すると言う。リサイクルを阻害する6物質を使用している製品になぜ、リサイクルを意味するRを使うのか、ちょっと疑問なんだけど。その辺りは、両手で包み込むデザインによって意味が通じるようになっているんだろうか? 後で確認してみようっと。

昨日は、河口湖ステラシアターでイルカさんのコンサートがあったそうですね。そうだ。写真を見たんだけど、昔と変わってないですね。むしろ、少し若くなったような気もします。汽車を待つ君の横で僕は〜♪のなごり雪を歌ったのが1975年ということは、彼女は一体いくつになるんだろう。調べてみたら、昭和25年12月3日生まれ、いて座のO型だった。ということは55歳になるっていうことですよね。

涼しくなるのを待って庭の草むしりをしてきた家内にお疲れの銀河高原ビールを注ぎました。私も一緒に飲んでます。キュウリの漬物が出てきましたが、冷えていて美味しいですね。カマンベールチーズ入りのいかポッポなんかも出てきましたが、なかなかいけますね。そんなこんなで、家内と、いろいろな話をしながら、時間は過ぎていきます。人生やペットや子供たちの話などもするのですが、仕事の話なんかもするんですよね。あれこれ話した後、家内が話していた内容から、「80対20の法則」のことが思い当たり、その話をしてみました。たまたま、本棚にもあったので、本も見せてあげました。家内は、初めて聞いたことだったらしく、えらく興味を持ったようです。そして、良いことを聞いた、だいぶ気が楽になったと。そう言ってもらえれば、人生の伴侶として嬉しい限りです。

昨日の夏祭りの模様はココログの方に写真主体でアップしてみました。雷雨にもあいましたが、なかなか良かったです。汗水たらして参加した甲斐がありました。そんな中でも、今年初めて行われた盆踊りが良かったです。この自分が、盆踊りが良いなんて書くとは予想だにしませんでしたが、平日に練習をした仲間がたたく太鼓に合わせて、踊り方も知らない盆踊りを見よう見真似で踊ってみたんだけど、良かったな。老若男女が櫓の回りを輪になって踊る、この一体感が良かった。日本人は盆踊りだよね。皆さんも盆踊りに参加する機会があったなら、是非とも、見ているだけではなく輪に加わってみてください。楽しいですよ。

そういえば、息子には「十七字のふれあい」という宿題があります。世代を越えた相手と同じテーマで俳句を書くということらしいです。昨年は、おじいちゃんとの交流でしたが、今年は、母との交流にしたようです。しっかし、息子(娘も加わったらしいが)の考えた案に爆笑。寝坊とボケと酒と料理にからむ5つほど考えたようですが、大丈夫かなと思うものばかり。〜起きてるよ それはウソだね お母さん〜母のボケ 一日三回 当たりまえ〜グラスだし ワイン見る母 注ぐのは父〜・・・これに対して、家内は、なんと返すのだろう。そもそも、これって俳句なの?
2005年7月30日(土):夏祭り!!

今日は町内の夏祭りです。2週間ほど更新をサボっていたココログの方で少し紹介しようかなって思っています。

昨晩は、娘の進路について話をしました。前日に、家内と話をしたということは聞いていましたが、その後、一日、じっくり考えた上での彼女なりの考えを聞きました。こっちも思うところを言いました。いろいろ迷いはあると言いながら、二者択一の迷いですから、結論は出たも同然です。その後に進みたい方向もフォーカスされているし、まあ、後は、親がどこまで協力してあげられるかという話になるのかな。本人の頑張りは勿論のことだけど。

そして今朝、朝食を食べながら、娘「同じ道を目指している友達とも話したんだけど、こんな仕事していたら結婚できないよねっていう話になってさあ・・・でも、旦那ぐらいは欲しいよね♪」・・・旦那は欲しいらしい(鸚鵡返し)。

来週から8月、8月になると、もう夏も終わりかなっていう雰囲気が漂ってきます。夏が終わり、秋、冬、春とを季節が巡れば、娘も巣立ち、息子も高校に進みます。早いものですね。
2005年7月29日(金):面目もない

昨晩、宇都宮の ごーどんさんが新白河まで来られていたんですね。その前の日には、宇都宮で呼び出しておりながら、新白河でお相手できずに、たいそう失礼しました。なにせ、今朝、掲示板をチェックして気付いたのです。もしやと、鞄から携帯を取り出してみたら、しっかり伝言が残っておりました。ごめんちゃいです。言い訳がましいのですが、携帯はマナーモードで鞄の中が定位置のため、リアルタイムで携帯に出ることが稀な私です。携帯を持っている意味がないと良く言われます。おまけにバッテリーがヘタっているため、勝手にパワーオフになっていることもあります。そんなわけで、パソコンの方へメールをもらった方が応答が早かったりします。掲示板もチェックしているんだけど、昨晩は、怠っちゃいました。次回は、絶対に気付きますので、これに懲りず、また寝過ごしてくださいね>ごーどんさん。

一部の関係者で盛り上がっている釧路オフですが、超割やバーゲンフェアなどの設定期間が発表されたことから、10月22日(土)に設定したいと思います。関係者の皆様、ご都合はよろしいでしょうか。また、参加したいなって思った方は、是非、ご連絡をお待ちしております。

知人から福島に居るニャンコ達(メイクイーン×3)の里親募集のページ「あろまさん家の猫たちについて」の紹介がありましたのでアップしておきますね。

関東の私鉄、バスなどが来年度発行するICカード共通乗車券にはSuicaの機能が搭載される方向らしいですね。ソニーさんもウハウハかと思いきや、テレビなどエレクトロニクス事業が大変なようですね。液晶のシャープやPDPの松下の好調ぶりとは対照的な展開となっていますね。我が家のブラウン管テレビはソニー製です。次は、液晶?PDP?はたまた次世代機でしょうか。まだまだ健在なんだけど、2011年のアナログ放送終了までは持たないと思います。

パンストの国内生産がこの10年間で67%も減少しているそうですね。こうやって、女性のファッションの嗜好の変化で業界全体が大きな影響を受けちゃうのですね。パンストも永遠に不滅ではないのですね。

3LDKで家賃5万円の都の災害対策住宅、こういう制度があったんですね。こうした制度のもとで家賃の優遇を受けていた都の職員の皆さんは、地震発生時には、いち早く、都庁に駆けつけることになっているんだそうな。それが、先日の地震発生時は、その日の当番の人たちの約4割しか、実際には駆けつけなかったそうで、なかなか、思ったようには機能しないものです。
2005年7月28日(木):夢やぶれて

高校野球の決勝戦が行われる今日、何とか応援に行けないものだろうかと、(でき)ないものねだりをしていた昨日、結果的には、母校は準決勝で敗れてしまい、応援そのものができなくなってしまった(残念)。そんなわけで、今日は、予定通りに仕事をこなします。

今朝の洗面所、娘の顔を見るのも久しぶりな感じがしていたら、娘「お父さんと会うのも一昨日の夜ぶりだね♪ お母さんって面白いよね。マサ(息子)から聞いた?」、「いや」、「じゃあ、今夜、ゆっくりできる時に話すね」、「今は話せないの?」、「うーん、ゆっくりしている時に聞いた方が、より楽しめると思うから『スター・ウォーズ事件』(笑)」・・・どんな話なんだろう。気になる、気になる、この木なんの木、気になる木。

家内と一緒に取材を受けた『Fole』(8月号)が届いた。家内とのツーショット写真と言うのも珍しい。笑って、笑ってと言われたせいか、恐ろしく馬鹿笑い顔になっている自分(汗)。この中では、新幹線通勤は魔法の杖として紹介されています。
2005年7月27日(水):あと二つで

にゃんこ 昨日は、台風7号上陸の恐れもあるということで、早めに会社を後にしました。19時過ぎには帰り着き、家族揃って食卓を囲むことができました。しかし、疲れがたまっていたのか、寝落ちしてしまいました。そんなわけで、野口さんを乗せたスペースシャトルが打ち上げられた頃は、すっかり夢の中でした。加えて言うなら、高校野球のことも全くチェックしておりませんでした。何気なく確認してみたら、我が母校、第1シード校を破ってベスト4に残っているではないですか。なにせ、21世紀枠での甲子園出場以外、長い歴史の中でも未だ甲子園出場を成し遂げておりません。本日は準決勝、是非とも、あと二つ勝利して甲子園に行って欲しいものです。

昨夕の新幹線の車内販売を利用したのですが、あいにく小銭を持ち合わせておりませんでした。過去にも大きいお札で買物をしたことがありますが、釣り銭がないのでという事態に遭遇したことはありませんでした。ところが、昨夕は、まだ釣り銭を返すだけの売上がなかったようです。買物は中断かなと思ったのですが、商品を私に渡して、車販さん「後で参ります」と行ってしまう様子なので、思わず、「新白河で降りますけど、大丈夫ですか?」と聞いた次第です。車販さんは「はい」と答えると立ち去ってしまいました。そして、那須塩原駅到着、さっきの車販さんがやってきて、「お釣りができませんでした。お客様、近いうちに、また新幹線に乗られますか?」と言うので、「ええ、明日も乗りますよ」と言うと、「では、大変恐れ入りますが、どの新幹線でも結構ですから、車内販売の人にお金を渡していただけますか」と言って、名刺(写真)を渡されました。利用した金額を書き込もうとしたら、あいにくとペンを持ち合わせていなかったらしく、シャーペンを貸してあげました。消しゴムで消えちゃうけど、まあ、そんなことはしないし。そんなこんなで、今朝は、車販さんをつかまえて、キッチリお返しさせていただきました。こういう対応もありなんですね。
2005年7月26日(火):痛飲の極み

橋梁建設における談合事件で副総裁が独禁法幇助と背任の疑いで逮捕、総裁は痛恨の極み、国交相は極めて遺憾、全くもって予想通りのコメントだ。・・・昨日の送別会、今朝になって思い返せば、自分の会費を払わずに精算してしまったことに気付く。痛飲の極み、極めてイカン状態だ。やり直さなくっちゃ。

ベルトの先がバックルから5cmしか出なかった。あれっ?と思って、ベルトを良くみたら息子のだった。あいつのウエストは、こんなに細いのか。正しく表現すれば、オイラのウエストって、こんなに太いんだということを実感。身長は抜かれたが、腹回りでは負けんと自慢してみる痛飲の朝。

ア○フル、一斉提訴らしい。どうする?ア○フル。追い詰められた方々の怒り爆発なのだろう。動物に例えては失礼だが、窮鼠猫を噛む。追い詰められたネズミは猫にも噛みつくものだ。この諺は、小学生時分に父親から教わった。子供を叱る時にでも、とことんまで追い詰めてはいけない、逃げ道を残しておいてあげないとと、良く口にしていた。口だけでは理解できないかもしれないと思ったのか、父親は、ある日、家の中に侵入して悪さをしたドラ猫を、ほうきを手に追いかけた。奥座敷まで追い詰めたところ、ドラ猫は父親に飛び掛ってきた。窮猫父を噛むである。これを見て、窮鼠猫を噛むの意味合いを理解した小学生の自分であった。

地元ネタを一つ。南湖公園の翠楽苑では古代ハスが見頃だそうだ。早朝が最も綺麗に開花するそうで、午前6時から8時の時間帯は無料開放(8月10日まで)しているそうだ。早起きが得意な白河市民の皆さんは、是非、散歩に行かれてみてはどうでしょう。

新幹線の窓にぶつかる雨音がウルサイです。台風7号の影響が気になります。こんな日に限って、倉庫への出張があったり、長いプロジェクト会議の後に懇親会が予定されたりしています。飲んでいる場合じゃないと思うんだけど。新幹線が止まったら洒落にならないもんね。
2005年7月25日(月):終電で一緒

にゃんこ 昨晩は、スカパー!のペイパービューでビョンホン25歳時のスクリーン主演初作品らしいものを見ました。韓流シネマ特集を行っているらしいのですが、1回1000円は高いですよね。まあ、何をやってもダメなビョンホンの姿も、なかなか面白かったです。

ネクタイを締めるも一発で決まらない月曜の朝です。二度目で決まりましたが、あっそうか、ネクタイ無しで良かったんだと気付く、クールビズ期間でした。さあ、白河モードから東京モードへ意識をスイッチしなければ。階段を上がったところで、ぐだっとする猫達(写真)をみていると、そんなスイッチの入りも鈍りがちですが、新幹線に乗って移動すれば、パシッと切り替わることでしょう。

台風7号の進路が気になりますね。今後のお天気は下り坂ですね。公園には、ラジオ体操をしに集まったと思われる子供たちの姿を見かけました。夏休みですもんね。新白河駅のホームにも、どこかに遊びに行く家族連れが散見されます。手に提げたコンビニ袋には、家族の朝ごはんが入っている模様です。それにしても、マスコミは、超玉だセレブだ結婚だ離婚だとウルサイです。全くもって興味なし。まあ、久しぶりに見る奥菜恵さんは綺麗だなと思いますけど。

新幹線車内の電光掲示板に今日は何の日と表示されたので、流れて行く文字を眺めていたら、平家都落ちの日、そして、ビヤホール開設の日だそうです。ビヤホールかあ・・そそられるなあ。

カイロの揉み返しがあると思うよと家内から言われていたのですが、すこぶる快調です。土日の疲れも特になく腰も軽い軽い。それを聞いた娘は「やっぱり、お父さんは私派だね」、「?」、なんでも、揉み返しが来た家内と来なかった娘、互いに自分が標準だと思っているらしく、二人の間の結論としては、筋肉が弱っちい人は来る、強い人は来ないという結論を導き出していたようである。二の腕どころか、あるべきところもプヨプヨの家内、それに比べて、筋肉質の自分と娘、その結論は、まんざら間違っていないのかもしれない。まあ、細かい話ではあるが、できることなら、「お父さんは私派」ではなく「私はお父さん派」と言って欲しいものである。娘は自分が太陽でオヤジが地球ぐらいに考えているのかもしれない。まあ、いいか。

そんな娘は、東京で夜からCG体験コースを受けることになっている。候補日が幾つかあり、自分が付き合う予定だったが、送別会がある今日になったため、急遽、家内が付き合うことになった。予定では、終電で家族3人、落ち合うことになっている。来年になれば、娘とは新幹線で一緒になる日もあるかもしれない。そんな日に向けての第一歩である。

一昨日の地震、都の防災センターで都内各地からの地震計データの処理にとまどったとして酷評していたマスコミもあるようですが、スペック通りにきちんと動作したのではないかとも思われるフシがあります。8年前のシステムを古いとも切り捨てておりましたが、スペック通りに動作するシステムを8年たって古いから予算をとって入れ替えようと思わない方が自然な気もします。システムを組んだ時に、今回のような地震が発生した時に、どの程度の時間で処理ができて気象庁に連絡できるかということを試算していたはずです。おそらく実際に試験もしたことでしょう。要は、そのスペックが妥当だったかどうかが問題ですよね。それを見直す機会は何度もあったのでしょうが、ずっと、OKということで判断されてきたはずです。確かに、地震がない時には、処理能力に余裕があったサーバに他の処理もさせていたとか、あれこれ問題もあるようですが、いざという時に機能しないシステム(今回は機能はしましたが)は問題外ですので、お金をかけて、設備して、役立たずということがないように、この機に見直しが行われることでしょう。
2005年7月24日(日):初カイロ♪

毎週恒例のソフトボールの後、家内に付き添われて、初のカイロプラクティックを体験してきました。家内と娘が通っているところなのですが、なかなか具合が良いらしく、勧められていたのです。女性専用カイロということになっているのですが、我が家のように、奥さんの勧めで来る男性の方もいるそうです。家内は、自分が痛い!と悲鳴をあげるところを見たかったらしいのですが、ぎりぎり我慢できるぐらいの痛みだったので、痛いと言う事もなく施術は終了しました。痛いと言わなかったので、多分、最大限のパワーでグリグリされましたので、後になって、揉み返し(こう呼ぶのかな?)があるかもしれませんね。自己申告では、疲れてくると腰に痛みが出るという話をしたのですが、骨盤のズレを指摘され、肩もはっているそうです(土曜日のバッティングセンター、ストラックアウト、今朝のソフトボールの疲れによるものだと思うんだけど)。約40分ほどでしたが、家内「あっ、猫背が直っている」と驚いていました。月1回ぐらいは、通ってみたほうが良さそうです。

中日新聞の電解数秒で20年ものワイン誕生(浜松市、イノベーティブ・デザイン&テクノロジー)の話って面白そう。数百円ワインを数秒で年代物のワインに改質するような卓上型装置とか開発されないかな。
2005年7月23日(土):朝から温泉

さつき温泉 娘を学校まで送った帰り道、温泉(写真)に立ち寄りました。入れるのは9時からなので、駐車場で待機中です。入口の看板には「車上あらしが多発しております。貴重品は、絶対車の中に置かないで下さい。」と書かれている。見通しの良いところなんだけど、結構、物騒なんだね。朝から温泉と言うのも悪くない。露天風呂に浸かって空でも眺めていると、寝不足気味なので、寝落ちしてしまいそうです。

喫煙者の方には申し訳ないのですけど、ちょっと嬉しいニュースです。JR東日本が、長野新幹線や成田エクスプレスなど一部の特急を全面禁煙にするそうです。運行時間が短い路線からの取り組みのようですが、いずれ、東北新幹線などでも、そのような動きが出てくるかもしれないですね。全面禁煙が難しければ、東京駅ホームなどにあるような喫煙ルームみたいなものを新設するというのもありかな。

次期Windowsの名称は「Windows Vista」なんだ。単なるアプリケーションユーザーにとっては、現在のXP Professionalで何の不満もないけどね。どんな凄い機能が付くんでしょうか。この書き方から分かるように、ほとんど、興味を感じておりません(笑)。ただ一つ欲しい機能があるとすれば、クイックブート/シャットダウン機能かな、例えば、スイッチオンで0.5秒以内にログイン画面まで立ち上がり、スイッチオフで0.5秒以内にシャットダウンするっていう機能です。それが一番、嬉しいかもしれません。

中国の原発建設ラッシュには、ちょっとした怖さを感じます。電源不足の解消やCO2排出削減の観点からは、避けられない道なのでしょうが、なんかあったら怖いって感じがします。黄砂でも分かるように、気流に乗って、いろんなものが日本に降り注ぎますからね。現在だって、酸性雨の原因となる汚染物質のうち、中国大陸から飛んでくる分も馬鹿にならない量だと言いますからね。放射性物質などが飛んで来ないことを祈るのみです。
2005年7月22日(金):焦って美味

いつものように呑気に構えていて、そろそろ家内を起こそうかなと思った時に、今日は、○○○会議があるため、始発の新幹線に乗らなければならなかったことを思い出す。そこからは、ドタバタと準備をして、家を出た。珈琲は家を出る15秒前に何とかポット一杯分が抽出できた。一方、家内からは、握りたて海苔なしでラッピングされたオニギリ母体を受け取った。やっぱり、海苔も欲しいわなと、海苔袋を開封し一枚を抜き取り、折り畳んで袋に入れて新幹線に持ち込んだ。最後部座席窓側(20A)席で、オニギリのラッピングを解き、海苔に包んでニギニギ、そして、むしゃむしゃ。うま〜い。出来立て、握りたてのオニギリだからねえ。食後の珈琲も淹れたてとあって美味!あれこれ焦ったけれど、結果的には、美味しくいただくことができました。ふっ・・

今日の会議は、1)8:15〜9:30、2)9:30〜12:50と二つ連続なのだ。後半の方は、進行を務めるのだが、時間をオーバーしないようにコントロールせねば。なにせ、会議後にそそくさと準備をして、東京13:44発の新幹線で出張せねばならないのだ。焦って乗ることになりそうだけど、きっと、焦って乗った後は余裕の展開になるものと期待している。焦って余裕、そんなタイトルの日記を書けるかもしれない。

メモがわりに、ウシオのプレスリリースへリンクを設定しておきます。13.5nmという極端紫外線(EUV:Extreme Ultra−Violet)光源のドイツの会社に50%出資という内容です。この光源を用いた半導体露光技術がEUVL(EUV Lithography)、現在の光を使った露光技術の行き着く先になると言われています。
2005年7月21日(木):珈琲が無い

せっかく淹れた珈琲を持ち忘れ、ちょっと悲しい朝です。・・・娘の進路について話をすることがあります。彼女の考えを聞くという感じですけどね。私から返す内容は、概ね、頑張りなさいという背中を押すものになります。やりたい事があるのは大いに結構だし、それに向って頑張ってみたいと言われれば、頑張ってみなさいと返すのが自然だもんね。息子の場合は、進路=高校進学なので、迷いはないようだ。勉強にへばりつき過ぎている時は、そんなに頑張り過ぎると燃え尽きちゃうぞと、脅したりもしているのだが、オヤジの一夜漬けの姿勢が反面教師になっているらしく、かれはコツコツとやりたいようだ。まあ、そっちの方がマトモだわね。燃え尽きない程度に頑張ってくれ。

ネット界でブログの女王と呼ばれる眞鍋かをりさんの対談の記事を見ました。彼女のブログ眞鍋かをりのここだけの話には、一日平均600ものトラックバックがあるそうですが、その全てに目を通すというところが凄いことだと思います。中には、ひどい書き込みもあるらしく、それについてコメントされておりましたが、同感ですね。最近の記事では、高校時代の写真をアップしていました。コンビニ袋を被っている写真は、なかなか笑えます。
2005年7月20日(水):記憶の連鎖

銀座のお店に忘れたものと確信していた上着が、実は、新幹線の網棚にのっかっていて那須塩原駅で回収されるというドジを踏んだ自分、いかに記憶がいい加減かということを思い知らされたしだいです。記憶しようと思っていても忘れてしまうぐらいですから、意識していないことを覚えていないのも無理はないと、自らを慰めている次第です。ちなみに、今回の上着には「Kaneko」というイニシャルを入れていたことが判明しました。心配をかけた家内の為に、昨日は、MP3プレイヤーを買って帰りました。

MP3プレイヤーを物色していると、背後には、デジタル一眼レフカメラのコーナーがあり、そそられましたね。背中に視線をビジバシと感じました。

そういえば、ソニーもコニカミノルタフォトイメージングと共同でデジタル一眼レフカメラを開発するそうじゃないですか。αマウント対応と聞いて、ミノルタのα−7000を思い出したんです。当時はポケットカメラしか持ってなかったんだけど、CMを見ていて、ピシャと合うオートフォーカス機能が、えらく素晴らしく見えたものです。

ミノルタと言えば、1980年のミノルタX−7も記憶に残るカメラです。カメラよりも、宮崎美子さんのCMが話題になったんですけどね。「今の君は、ピカピカに光って〜ぇ〜」てな感じでしょうか。当時、自分の父親は、既に頭頂部が開けていたこともあり、このフレーズは禁句でしたね。まあ、それはともかく、当時の宮崎さんは、相当な人気だったかと思います。シャツとジーンズを木にかけてビキニ姿になった宮崎さんに萌えた方も多かったでしょうね。

ビキニ姿と言えば、さらに遡って、1975年の初代クラリオンガールになったアグネス・ラムさんも一世を風靡しましたね。彼女のポスターを部屋に貼っていた方も多いのでは。思い返すに、ビキニ姿以外のポスターって記憶にないなあ。確か、オ○サンになってから、車のCMに出たと思うんだけど、愛らしい笑顔は健在だったけれど、同じくオ○サンになってから再登場した天地真理さんのようで、その変化に驚きましたね。

アグネスと言えば、さらに遡って、1972年に「ひなげしの花」でデビューしたアグネス・チャンさんがいますね。彼女の正式名は「Agnes Miling Kaneko Chan」なんですよ。Kanekoが付くなんて知りませんでした。これで、Kanekoに戻りましたね。チャン、チャンと。
2005年7月19日(火):マイアヒ♪

誰かが「マイアヒ〜♪」と口ずさむと全員が「マイアヒ〜♪」を連呼する我が家です。いたって平和です。私は、金曜日の飲み&泊まり、土曜日の右往左往、日・月の石巻と、非日常な展開が続いたせいか、今の気分は夏休み明けという感じです。連休明けの混雑を予想した車内は、思いのほか空いていて、嬉しい誤算です。

息子の女子バレー熱のおかげで、日・月と女子バレーをテレビ観戦することになりました。まあ、やるじゃないですか、世界の競合と良い試合、勝てたかもしれない試合をしたじゃないですか・・・って言うじゃない。でもね、惜しい試合をして負けるっていうことは、やっぱり、実力の差があるっていうことなんですよね。1〜2ポイントという得点差じゃなくて、大きな壁があるように感じた。でも、その壁も越えられない壁ではないということが感じられて良かった。頑張って欲しいな。

地元で参加しているボランティアの集まりがある。最初に打ち上げた構想は大きかったが、蓋を開けてみれば、構想倒れ。勿論、その現実に対して何もしていない自分もいるわけだが。いろいろな企画も実現しないまま時間が経過し、久しぶりに召集がかかった。あまり期待はできないが、このまま名前だけ連ねていても仕方がないので、出席して、他のメンバーの皆様とも議論して、キッチリと今後の運営について方向性が出せるようにしたい。会議の日程については、予めアンケートがあったんだけど、事務局側は、月〜金の9時〜5時の範囲で設定したいという意図がみえみえだもんね。お役所仕事と言われても仕方がない。メンバーの多くはサラリーマンなんだから、夜とか土日とかの選択肢があっても良いじゃないのかな。ボランティア活動に参加しようとする人達なんだから、土日は困るとか言わないはずだと思うんだけどな。とりあえず、木曜日の18:00〜に決まりました。これに出席しようとすると、会社を15:30には出ないといけないんだけど。

さてと、今日は、延び延びになっていた家内用のMP3プレイヤーを買って帰らねばなりません。買って帰った後に、あれこれ録音したりすることを考えると、ちょっと気が重い私です(ごめんよ>家内)。今、ふつふつと沸いてきた悪い考えは、同機種で色違いを2台買い、家内と娘用にして、娘のデスクトップにソフトをインストールすることです。我ながら良い考えだと思うんだけど。
2005年7月18日(月):若気の至り

東京方面は30度以上になるんでしょうね。ここ石巻や白河の予想最高気温は27℃程度です。この差が大きいですね。今日は、朝一番で、スター・ウォーズ エピソード3を見に行きます。既に、ネットでチケット購入済み、座席も確定です。しばし、映画の世界に浸ろうかと思います。

前にも書いたことがありますが、スター・ウォーズとの初めての出会いは、1977年夏でした。大学1年生の夏休みのとある土曜日、O君とパブでリザーブをロックで飲んでおりました。飲むと、何故か、ラークなどを吹かしてみたりしてました。今にして思えば、若気の至りということで笑ってほしい過去です。そこで、若いOLさん達と意気投合して盛り上がりました。相手方のお一人は門限があるらしかったのですが、皆でディスコに行くことになりました。踊れもしないのに、行こうと盛り上がっちゃうあたりも、若気の至りでしょうか。しかし、何故か、お店に入れなかったんですよね。違う店に行こうかとか言っているうちに、やはり門限が気になる彼女が帰ることになり、そのまま、流れ解散。

盛り上がったまま二人取り残されたO君と私は、きっと、N○W○の若者のように、公園で雄たけびでもあげていたのではないかと思います。まあ、当時は、それで補導されることもなかったのですが。時間も遅いし、これから、下宿まで帰るのもかったるいというわけで、話題になっているスター・ウォーズでも見るかということに落ち着いたわけです。土曜オールナイト上映ですから、朝まで時間を潰せますしね。まあ、話は現在に戻りますが、N○W○の若者の件、事情は良く知りません。時代は違えど、同じ世代の若者だったら、理解できる面があるので、どちらかというと謹慎になってお気の毒って思ってしまいます。立場が違うから仕方がないんでしょうけどね。付いていた大人が何とかフォローしないとね。
2005年7月17日(日):いしのまき

6:30からソフトボールの練習試合があるということで、意気揚々と玄関を出たところで、思い出した。今日は、町内一斉清掃があるので、ソフトボールはお休みと言われていたのだ。うわあ、ヤル気満々だったのに残念。とういうわけで、バットを鎌に持ち替えて、掃除してきました。皆でやれば、あっという間の作業です。1時間の予定でしたが、約40分ほどで、ほぼ終了でした。ところで、特に出席は取っていないんだけど、とても全戸から出ているとは思えない。家は私一人だけど、中には、ご夫婦で来ているお宅や、子供たちまで手伝いに連れてきている親御さんもいらっしゃいます。まあ、それはともかく、こうやって自分の住んでいる地域の清掃に汗水をたらすことで、大事にしていこうという気持ちも生まれてくるような気がします。

規制改革・民間開放推進会議の中間とりまとめ原案で、NHKの視聴有料化の検討が提言されるらしい。最終的に盛り込まれるかどうかは分からない、盛り込まれてもそうなるとは限らない、でも、是非、そうなれば良いと思う自分。話は変わるが、出版業界は低迷しているようだが、無料で配布されるフリーペーパーが物凄く増えている。タダだから、大した情報がないのではとか、体裁が悪いのではとか思う向きもあるだろうが、中には、有料誌顔負けの立派なものが幾らでもある。

さて、ぼちぼち石巻にお出かけです。あとは、ぼちぼちと、ココログの方で・・・
2005年7月16日(土):暑気払い!

のんちゃん 1次会終了 えだまめ氏 昨夕は、銀座にて新幹線ツーキニストの暑気払いでした。水戸っぽのんちゃんがお誕生日ということもあり皆でHAPPY BIRTHDAYをさせていただきました(写真:左)。ああ、念のために書いておきますが、これは特別措置です。自分も誕生祝いをしてもらえるのではと思った新幹線ツーキニストの皆様、そういうことはありませんので、期待せぬようお願いいたします。あれこれ書きたいのですが、いかんせん、呑みすぎまして、レポートできません。ひょっとしたら、他の参加者の皆様が何か書かれているかもしれませんね。本来であれば、東京21:32発の終電に乗るため、一足先に会場を後にしなければならないのですが、今回は、那須塩原・宇都宮・小山組の皆さんの終電で帰ることに決めていたので、最後まで、皆さんとご一緒できました。東京駅まで戻って2次会、車中で3次会、ここで、お仕事でご一緒できなかった、えだまめさんとも合流できました(強引にしました)。そして、宇都宮駅で降りて4次会、デジカメに残っている最後の写真は、0時台の時刻でした。へろへろになりながら予約していたホテルに滑り込みました。携帯には、ごーどんさんから、2時台に着信があったようです。勿論、既に撃沈していたため、電話には出ることができませんした。ふー、もう飲めません。えーと、なにやかにやで、ご一緒させていただいた皆様は、水戸っぽ黄門さん、水戸っぽ助さん、水戸っぽのんちゃん、すがパパさん、水元正介さん、Ushiさん、ごーどんさん、アラーキさん、Cafeさん、dagayaさん、OZAMさん、たけやんさん、こっしーさん、えだまめさん。

宇都宮のホテルから、この日記をアップしている頃は平和だったが、新白河に帰るべく宇都宮駅に着いてから、忘れ物を取りに混雑する新幹線に立ちんぼで東京に向かったり、向かったけど見つからなかったり、いろいろあったが、とりあえず、明日は、石巻へお出かけです。

他のメンバーが書かれた暑気払いのレポートは、気がついた時点で、オフ会のページの方からリンクをはりますので、ご覧くださいね。幹事の水元正介さんのレポートを眺めていると客観的に思い返せて良いですね。こっしーさん、アラーキさんも、さりげなく書かれておりますね。
2005年7月15日(金):婆ちゃん子

400mTT 800m速度 昨晩は、隣席の女性乗客に鼻の下を伸ばしたせいか(某所では詳細に書いたのですが、さすがに、ここでは書けません)、今朝も、一つおいた隣席には女性が座っています。年の頃は80〜90歳位かと思います。とっても礼儀正しくて可愛い感じです。私は、子供の頃から、どちらかと言えば、若い女性というよりは、中年のオバサマ〜お婆ちゃん世代に、わりとウケが良いタイプでした。それぐらいの大人の女性になると、特に構えることもなく、素直な自分で接することができたのかもしれません。特にお婆ちゃんと相対すると、とっても優しい気持ちになれるんですよね。どちらまで行かれるのかわ分かりませんが、東京までの道中、何かあればサポートしますんで。

日本でもサービスが開始された「Googleマップ」を使ってみたんだけど、こりゃ面白い。ユーザーインターフェースも斬新(とは言いながら、結構前から海外では似たようなサービスがありました)だけど、サテライトをクリックした時に表示される衛星からの写真のインパクトが凄い。我が町内は、十分なズームも効かず、不鮮明な画像でイマイチだけど、新宿の高層ビル街を最大限にズームアップすると驚きますね。

シャープが開発した左右で画像を変えられる液晶画面、その原理は理解できる。斜めからみるゆえ、画質が悪くなることも理解できる。それにもかかわらず、今月末から本格生産するっていうのが理解できない。とは思ったが、左右で画像を変えなければ、従来どおりに正面から見ることができるのなら、左右2画面表示機能付きということで、付加価値の付いたディスプレーになるのかな。車載で運転手と助手席で違う画像を見るなんていう例も出ていたが、家庭でも、お父さんはプロ野球中継で息子は女子バレーを同じテレビで見るなんていうことも可能になるわけだ。となると、音声は各自ヘッドホンで聞くことになるんだろうけれど、同じ部屋で同じ画面を眺めながらも、全く違う世界に浸っている家族って微妙だな。

つくばエクスプレスでは、8月24日開業時から、一部の駅構内と車内で無線LANによるインターネット接続サービスを開始するそうだ。一部でトライアルサービスを開始し、平成17年度中には全路線でサービスする予定だそうだ。いずれ、新幹線にも登場しそうなサービスだね。

先日の市民総体(自転車競技)の写真をメールで送っていただきました。400mTTの走り(写真:左)、800m速度で最終回に入るところでしょうか(写真:右)、追う二人は速そうですが、前を走る自分はサイクリングモードのように見えますな(汗)。自分が、どんな格好で自転車にまたがっているのかが良く分かりました。ありがとうございます>甲賀さん。
2005年7月14日(木):こんな朝も

いつもの4号車後方から乗り込み、三人シートの窓側座席を求めて進行方向に進む。なんとか、最後の一席(6A)に座ることができた。窓側が埋まると、次は、同じく三人シートの通路側座席が埋まっていく。真ん中のシートが空いていれば、窓側の方も通路側の方も、互いに干渉することもなく、ゆったり快適な車内だ。

窓側席が埋まった後、通路側座席に座る場合なんだけど、どこでも良いかというとそうでもない。例えば、既に窓側席に座っている方が、同じ新白河駅利用者だとしたら、その並びは避けますね。新幹線車内って、地元エリアでもなく、勤務先エリアでもなく、自分だけの第3の場という気持ちが強いんですよね。だから、名も知らず、話をしたこともない人であっても、地元を感じさせる人や勤務先を感じさせる人とは、なるべく離れて座りたいという気持ちが働くんだろうと自己分析しています。

スペース・シャトルの打ち上げは延期されました。何か異常があれば延期するのは当たり前なんですけど、世の中には、当初に掲げた目標通りに実行することだけが一人歩きして、スケジュール通りに敢行することが、最優先課題になってしまう本末転倒なプロジェクトもあるようです。当初の目的が何であったのか、本質を見失わないようにしたいものです。

膨大なドキュメントから内容を分析して情報を整理してくれる大層な技術というかツールなんかが世の中にはあります。お題目は素晴らしいんですけど、まあ、適用の仕方が悪かったり、ろくな情報がなかったりすれば、ゴミの山は幾ら漁ってもゴミの山っていう感が強いですね。コストをかけて分別してみたけれど、結局、全て焼却処分対処のゴミでした。そんな感じでしょうか。システムやツールも便利なものだけれど、それ以前にクリアすべきことがあるんだよね。使えないものは使えない。思ったままを口にしよう。

今朝のテレビで元祖癒し系とかいうモエ嬢がインタビューに答えていました。「〜全然〜まあまあです・・・(笑)」、訳がわかりません。ちょっと脱力しました。天然ボケが売りという28歳のタレント、天然らしさが感じられないのは自分だけだろうか。話は変わるが、バッグなど置いて座席を塞いでいた女性に、そこ空いてますか?と訪ねたオジサンがおりました(私ではありません)。と、その女性、いかにも迷惑そうな表情を全面に撒き散らしながら、やっとこさバッグをどけました。こういう輩にも本当に呆れますね。そんなにバッグをどけるのが嫌なら、どかさず、その上にそのまんま座ってやろうかと思いますけど。なんか、恐ろしいこと書いてますね。これもモエ効果でしょうか。

まもなく上野駅なんですけど、今日の日記は、スッキリ感もなく、ハッキリ感もなく、どんよりした内容になってしまいましたな。こんな朝もあるさ。
2005年7月13日(水):空いてるね

今日の新幹線は空いています。そろそろ、学生さんが夏休みとか、社会人の方も夏休みなんていうことになっているんでしょうか? もともと、在来線に比べれば、格段に快適な新幹線車内ですけど、隣の席が空いているとなれば、その快適さも、さらに高まるというものです。猛暑からも一時的に解放されて、朝の通勤時間は、ゆとりに包まれています。

auもオサイフケイタイに追随なんだね。いずれvodafoneもそうするんだろうな。携帯で改札を通り、加盟店でお買物をするっていうスタイルが当たり前のものになるんだね。・・・アスベストの問題が日増しに大きく取り上げられるようになってきたね。世の中に、まだまだ一杯存在しているだけに、恐ろしい。自分が入社した頃から体に悪いって言われていたんだからね。あるビルの冷凍機が設置してある部屋に入った時なんか、壁、天井の一面に吹き付けてあったもんね。指で触ったこともあるよ。肺に刺さっていても不思議じゃないよね。・・・日立がプラズマテレビで松下の牙城に挑む。厳しそうな勝負だね。まあ、テレビはともかく、ブランドキャラクターが黒木瞳さんっていうところに一票を投じたいね。・・・ずっと暑かったのに、昨日は、涼しかったよね。娘「なんか肌寒いよね」、自分「冷害になるかもな・・・この涼しさは例外だね」、娘「寒いよ、オヤジ」

ネットニュース〜文化庁の調査〜を見たが、思い返してみて、「汚名返上」と「伝家の宝刀」は正しい方を使っていたけど、「青田買い」に関しては「青田刈り」と言っていたような気がする。この言葉に関しては、40代で正誤半々の比率だそうだ。より若い人は正しく使う人が多く、より上の方ほど誤った方を使う割合が高くなっているんだそうな。どうざんしょ?>老若男女の皆様。

ネットニュース〜木の内装で学校に落ち着き〜 学校に限らず、建物全体に言えることだよね。ストレス社会、いらいらする方も増えているはず、職場も木の内装にできたら、だいぶいい感じになりそうだけど。とりあえず、パソコンディスプレイの枠でも、自作で木枠にしてみますか(笑)。

明日の早朝にはスペース・シャトルの打ち上げなんでしょうか? どうも、世の中の動きについていけなくて(汗)。ビジネス・アイのブログによれば、カップ麺「スペース・ラム」が搭載されるそうじゃないですか。70℃のお湯でOKなんだそうだけど、ちょっと食ってみたいね、それ。
2005年7月12日(火):相手を見て

傘をささずに走る 耐震補強工事(新白河駅)雨が降って涼しい白河です。今日の写真は、傘も差さずに雨の中を走って駅に向かう女子高生(写真:左)、耐震補強工事が行われている新白河駅の柱の影で濡れたところを拭く女子高生(写真:右)です。こんな写真を撮影してアップして良いのかと心配される方もおられると思いますが、いずれも娘です。しかし、新白河駅の耐震補強工事は、かなり力がはいっています。こういう対策をしているのを見ると、いずれ来るかもしれない大地震のことを、考えてしまいますね。

旅行ツアーのパンフレットがDMで届きました。嫌いじゃないので、中をパラパラとめくってみたんですけど、全て、仙台発着のツアーでした。白河から仙台までの距離って、白河から東京と同じぐらい離れているんですけどね。東北の人間だから東北版を送りましたということなんだろうけど、こういうのを送ってもらっても、どうしようもないね。・・・そういえば、ある施設からは、展示内容が変わる度に無料見学券をいただく権利があるのだが、送付先は、関東地区に限るというツマラナイ規約の為に、いただけていない。関東以遠の方にあげても来られないだろうというヨミらしいのだが、自分のように東京に通勤している者なら、ちょちょいと行けるのだ。・・・東北地方に住んでいるから東北版を送れば良い、東北地方に住んでいるから関東地方対象のものは送らない、こうした一律な対応には、少々、ガッカリです。まあ、無い物ねだりをしている気がしないでもありませんがね。
2005年7月11日(月):燃えつきた

小学4〜6年の部 皆さん、お疲れ様 一日お休みを入れての通勤日記となります。昨日は、降水確率70%→50%で午前中は傘マークが出ていたのですが、いざ、ふたを開けてみれば青空ものぞいているではありませんか(嬉しい)。6:30〜7:30は、予定どおりに、Kチームとのソフトボールの練習試合を行いました。通常は、その後、我々のチームだけで練習をするところですが、市民総体の自転車競技があるので、練習を切り上げて、会場である陸上競技場に向かいます。

屋根に3台、車内に1台と4台の自転車を積み込んで、いざ、会場へ。8:30からの受付開始、男女別、年齢層別のエントリーシートに書き込みます。我が町内からの参加者は、一昨年まで、ずっと私1人のみでした。昨年は、ソフトボール部の仲間が参加してくれて総勢3名となりました。そして、今年は、なんと、二十名ほど参加していただけることになりました。これも、熱心に勧誘してくれたIさんと、それに応えてくれた皆さんのおかげです。今年は、町内対抗で3位への食い込みを狙おうというのが、なんとはなしに目標に設定されました。

団体戦で上位に食い込むためには、男女の各年齢層で、くまなく選手を揃えることがポイントです。そして、その選手が、なるべく上位に入ってくれることです。順位に応じて与えられるポイントを合計して町内会毎の順位が決まります。我が町内会は男子に偏ったチーム編成、女性は2名、しかも、この2名も当日の会場で引率で来ていた若いお母さん2人に出ていただいたものです。暑い日差しの中、皆さん、良く頑張ってくれました。総合成績は堂々の3位入賞でした。しかも、2位とのポイント差も僅かでした。女子選手をもう少し招集できていれば、準優勝も可能だったと思われます。当初は、自転車競技?とあまり感心のなかった方もおられたと思いますが、皆、それなりに面白さを感じていただけたものと思います。皆さん、なんか、来年に向けて燃えていたみたいだし(笑)。この後、市町村統合などが控えており、来年の市民総体が従来通りに実施されるのかどうかは?ですが、是非、今回参加された皆さんと新たな選手を加えて、来年は優勝を目指したいと思います。

写真は、小学生高学年(4〜6年)の800m速度競争の決勝レース(写真:左)、そして、わが町内の選手の皆さん(写真:右)です。
2005年7月9日(土):23年ぶり

23年前 約23年ぶりの大分、勿論、仕事で来るのは初めてだ。はるばる来て、その甲斐がなかったら寂しいところだが、予想外の甲斐があって嬉しい限りだ。仕事を終えて、ほっと一息、あとは帰るだけだから気楽なものだ。福岡と小倉から来ている方々が、せっかく大分まで来たのだから、ドライブがてら温泉でも行ってみますかと気遣ってくれたのだが、昨晩から今日になるまで、楽しませていただいたので、お気持ちだけで十分ですということで、予約便を一つ前に変更して帰ることにした。福岡から来られたU支店長は電車で帰る身、小倉から来られたAさんは車で帰るのだ、せっかくの休日、お付き合いいただくのも気が引ける。というか、自分自身も、早く帰りたいのだが(笑)。

8:30発ホーバー便で空港を目指す。ホーバー車内でパソコンを開いていたのだが、今日は揺れが大きい。カット&ペースト操作が困難を極める(笑)。そんな折り、船長さんから「本日は波があり揺れが大きいです。ご気分の悪くなられた方は、エチケット袋・・」ここまで聞いたところで、潔く、レッツノートを閉じて、しばし揺れを楽しむことにしました。最初は、飛行機がエアポケットに落ちた時のような上下の揺れを味わいます。ガクンと落ちて海面でガシッと受け止められるのでショックの大きい上下動です。続いては、左右で対向する乗客とシーソーをしているかのような揺れ、おお、揺れる揺れる。幸いに気分が悪くなることもなく、無事に、大分空港に着きました。

ホームページ上には23年前に大分駅前で撮影した写真がアップされています。ちょっとリサイズ・トリミングしてみました(写真)。折角ですので、同じアングルの写真を撮ろうとトライしたのですが、デジカメのバッテリーがくじけてしまいました。液晶に画像が表示されるのですが、シャッターを押すと、バッテリーが消耗していますので保存されませんとかいうメッセージが出る。少し時間を置いて数度トライしましたがダメでした。

そういえば、昨日、会社を出る直前に中国地方(海外ではなく国内の)から講演依頼を受けました。急ぎらしく、その日のうちに、テーマと概要を送って欲しいという依頼でした。上の了解も取っているので、何とかお願いしますとのリクエストに、大分に向かう飛行機の中で、ちょいと考えました。そして、飛行機から降りてメールで送信。ところで、その講演って、いつやるんだろうか?喋りは依然として苦手なことなんですけど、人並みにこなせるようになるまで努力しなさいという神が与えた試練なのでしょう。大分の次は広島だね。
2005年7月8日(金):いぐねえ?

涼しげな朝です。新幹線車内も快適ですと書きかけたら、なにやら辺りに響き渡る音量で音楽が・・・発生源は前席の女性です。さらに前の方も信じられないという様子で何度も振り返りますが、この鉄面皮女性は気にしていない様子。関わり合いになりたくないのですが、あんまりヒドイので、ついに後ろから声をかけることにしました。「音量が大きすぎませんか?」、女性「あっ、すみません」、予想外に反応は謙虚でした。早速、音量を落としてくれました。程度はかなり良くなりましたが、これでも、きっと隣席に乗客が居れば気になるレベルだと思います。宇都宮から乗り込んでくる乗客が、どんな反応を示すのかチェックしてみたいと思います。ちなみに、後ろを振り返っていた前の前の席の男性は席を移動してしまいました。久しぶりに見かけた困ったちゃんでした。あらら、そんな想いが通じたんだろうか? 宇都宮が近付いてきたら、最大限に倒していた座席を少し起こして、音楽も、聞こえなくなったぞ。念力効果か?

一昨日、校内で球技大会があった娘は、声が潰れるほど盛り上がってきたようで、昨晩は、デジカメで撮影した画像などを、あれこれ編集していたようです。そして、今朝、娘「お父さん、あの作った画像、何かに落とせるの?」、自分「そうだな、例えば、DVDとかに落とせるぞ。お皿にも印刷できるぞ。レーベルも作れるぞ・・」、娘「えっ、マジ、いいじゃん」、自分「いぐねえ、いぐねえ、でもな、プリンタとDVDドライブを買わなきゃならんのだ、明日、買おうかと思っているんだけど」、娘「いいねえ」、自分「まあ、おまえの協力次第だけどな」、娘「はっ、なに?」、自分「日曜日なんだけどさあ、女性が居なくってさあ、自転車に出てくんないかなあ」、娘「・・・・」。ここで会話が終了してしまったので、自分「8月6日に、筑波8耐に出ることにしたよ」、娘「何、それ?」、自分「筑波サーキットを自転車で8時間走るんだよ」、娘「8時間も!?、こりゃ、びっくり」、自分「1人じゃないよ。8人位集まったので、4人×2チームぐらいになるのかな。ピットインして走者交替しながら8時間走れば良いんで、1人で2時間も走れば責任は果たせるかな」、娘「ほえ〜、頑張ってね」・・・さて、日曜日は、どんなことになるんでしょう。

今日は、会社に寄って少し仕事をしたら大分に向けて飛びます。送ってもらったスケジュールによれば、公式行事は9PMまでには終了しそうです。福岡と北九州から合流する方と同じホテルに宿泊するので、アフターも若干はあるかもしれませんね。
2005年7月7日(木):懐かしい!

本日の日記は赤羽を過ぎてから書き始めました。だって、書類の修正が終わらなかったんだもん(ぶりっこ)。何とか終わりました。今日の一言に書いた「ロンドン」を連呼するCMも懐かしいですが、今日発売のYJのあんまり見ない漫画で取り上げていた11PMを親に隠れて見るというのが何とも懐かしいです。沢たまきさんが出ていたプレイガールもありましたな。七夕の今日、ネットの方では、めっちゃ懐かしい方に声をかけていただき嬉しい限りです。鬼門だった七夕だけど、今後は変わるかな。
2005年7月6日(水):相手の立場

まもなく宇都宮駅に到着です。白河同様に雨がちらちら降っています。空席できたということで、新白河から一緒だったしおちゃんが席を移動されました。お互いに、新幹線車内の時間はマイタイムということで、あとの時間は自分のために使いましょうっていうところですね。それにしても、今朝の新白河駅で、娘さんのために定期券購入申込書の記入サポートをされていたお父さんぶりは微笑ましかったです。思わず、こちらも娘と一緒にガラス越しに手を振っちゃいました。しかし、まさかオフ会の日が、南の方への出張日だったとは知りませんでした。ご一緒できないのが残念です。

前に、外部からのお問い合わせのことについて書いたんだけど、あれは、通勤日記だったのか、ココログだったのか、或いは、mixiだったのか・・・最近、どこに書いたことかも怪しくなっております。まあ、どこに書いたのかはさておいて、言いたかったのは、相手の立場に立って対応することが大事ということです。自分への戒めなんですけどね。

昨日、ヒーヒー言いながら書き上げた書類も、昼からまとめた説明資料も、これから会社に行くまでにまとめるレジュメも、夕方に書く議事録も、明日までにまとめる報告書も・・・全て、相手の立場を考えて書くものなんです。思い描いた通りに書けているかは自信がないけれど、少なくとも、視点だけはそこに置いています。そんなことすら思い及ばず、ひたすら言いたいことだけ考えていた自分からすれば、だいぶ違うと思います。

主張は必要なんだけど、相手がグローブを構えていないところに、渾身のストレートボールを投げ込んでもキャッチしてもらえないですからね。ボールも投げ返してもらえない。思うままに好きなように投げていては、キャッチボールは成立しない。

そういえば、バッターボックスに立っている時に、自分に言い聞かせることがあります。インパクトの瞬間までボールを良く見るんだということ。ついつい、気持ちだけ、ホームランバッターのつもりになって、どんなコースにどんなボールが来ようとも、振りたい様に振ってしまう未熟な自分がいたりするんで。それじゃ、ホームランどころか、ヒットも生まれません。

まあ、こんなことを考えた雨降りの朝です。ちなみに、通勤日記は相手の立場になって書いてませんので、あしからず。読みにくいですからね、自分でも認識していますけど。・・・さて、レジュメを仕上げようっと。
2005年7月5日(火):煮詰めた!

かなり煮詰まっていたので煮詰めてみたのですが、完成度は微妙です。
2005年7月4日(月):煮詰まって

書けない 読めない かなり煮詰まっています。にも関わらず猫達はお構いなし。リッキー、書けないんだけど(写真:左)、ティム&リッキー、読めないんだけど(写真:右)。

えらいこっちゃです。昨日、凄く面白いサイトを見つけたんですよ。それで、ココログでそのことを書いたんです。そしたらね、なんと、その管理人さんが、新幹線通勤の日々を素敵なサイトなんて勿体ない言葉で紹介してくれているのを見つけちゃいました。泣いても良いですか。なにせ、煮詰まっています。涙もろいです。
2005年7月3日(日):雨上りの朝

雨上りの朝の散歩、誰も歩いていない時間帯だと、なお一層、空気がおいしく感じられる。これが海のそばだったら、波の音に潮の香りが加わって最高だろうね。残念ながら、近くに海はありません。・・・リッキーが珍しく威嚇しているので、どうしたのかと思ったら、小さな蜘蛛でした。威嚇するリッキーの傍ら、大丈夫?兄ちゃんと不安そうなティム、これだけの体格をしていながら、未知のものには、けっこう、臆病でもあります。威嚇が永遠に続きそうだったので、原因を取り除かせていただきました。

札幌大が導入した出欠席システムの記事、なかなか面白かったです。FeliCa搭載の学生証を使う出席システムの導入で出席管理が大幅に効率化すると同時に出席率も上がったそうだ。また、FeliCaを搭載した携帯の利用も考えているようだ。利便性のみならず、代返を防止する効果も期待しているらしい。代返しようと思ったら、友人に携帯を預ければ出来るじゃないかと思うのだが、イマドキの方々は、携帯が大事だから、一時でも人に預けるなんていうことはしないだろうということらしい。なるほどね。鞄に携帯を放り込んでしまい、まず、リアルタイムでは出ない誰かとは大違いなんだね。しっかし、代返なんて、懐かしい響きだな。

2日からツール・ド・フランスが開幕です。前人未到の6連覇をやってのけたランス選手、7連覇に挑戦です。熱い夏の始まりですね。

今日は、6時半からKチームとソフトボールの練習試合です。いつ雨が降り出してもおかしくない雲行きだけど、その分、涼しく助かります。散歩ついでにグランドをチェックしてみましたが、水溜りもなく、適度な湿り気があって、まずまずです。ここ数日、左足首の踝に原因不明の痛みが出ているため、柔らか目のグランドでちょうど良かったです。
2005年7月2日(土):気持ちいい

晴れた リッキー ティム いつのまにか、天気予報から傘マークが消えていた。今日は、こんなに良い天気となった(写真:左)。町内のIさんから電話があり、あれこれ話をしているうちに、一緒に自転車で走りましょうという話になり、約20kmほど市内を走ってきた。阿武隈川沿いのサイクリングロードを走りながら、気持ちいいねえを繰り返す二人。人が居ないところでは、マジ漕ぎもしてみた。この苦しさが、またいいんだよね。やっぱ、自転車はいいや。

帰宅すると、いつものように寝ているリッキー(写真:中)、そして、なんか用?と視線を送るティム(写真:右)が待っておりました。まったりと平和な土曜日です。いろいろ、やることもあるんだけど、まあそれはそれ、何とかするさ。

木曜か金曜の帰りに、プリンタとDVDドライブを購入して帰ってくるつもりだったんだけど、両日とも、夕方になって、急に飲むことになり流れました。今月は、こうしたことが多くなるかもしれません。通常なら、夏休みの予定でもという話題が出ても良い頃なんだけど、休めるのかなあ?、まあ、土日があるだけいいか。
2005年7月1日(金):ピンクの空

ピンクの空 濃い朝もや 珈琲よりも冷たい水がおいしい朝です。そんな体には、車窓を流れる濃い朝もやの景色が、とても優しい。久しぶりにデジカメで撮影してみたんだけど、ちょっと油断すると、ピンク色の朝もやになったりする(写真:左)。現在の脳内景色は、こんな色かもしれないけれど、これじゃいかんと、接触を確かめ、再度撮影、やっとまともに撮れました(写真:右)。どうやら寿命が近いようです。まだまだ、活躍してくれるはずだったんだけど、落としたのがいけなかったようですね。一昨日、タクシーで銀座に向かっている時に、交差点でデジカメを構えるお嬢さんを見かけました。何を撮っているんだろうと思った矢先、彼女の手から滑り落ちたデジカメは、無常にも、石畳の路上を転がっておりました。何事もなければ良いけれど、あの高さから落ちたら、何らかのダメージがあってもおかしくありません。デジカメは、くれぐれも落とさないように気をつけましょうね。落とすなら、まだ、レッツノートの方が耐性があります(爆)。

月初で日記をリセットしたこともあり、過去の日記を眺めてみる。6年前、5年前、4年前、あれ、タイトルが「朝もやの中」になっている。今日のような感じだったのかな。4年前の今日は日曜日、まだ、浦和までソフトボールの朝練に通っている頃だね。