2006年7月

[本日: 、昨日: 、通算(02/07/07以降):]


先月去年二年前三年前四年前五年前六年前七年前来月日記インデックス・・・・文字サイズはブラウザで調整してね!
 
 
 
 
 
 

朝から雷雨

自分で直す

予定無予定

突然ですが

あっ、痛い

レッツラー

七夕の逢瀬

帰る前にと

夏は何を?
10
W杯終了!
11
R3修理へ
12
IE7投入
13
次はFF?
14
暑いですね
15
バラの香り
16
自転車の日
17
全身だるい
18
ツール後半
19
あっ忘れ物
20
夏休みだね
21
梅雨明けず
22
コンサート
23
のんびりと
24
25分遅い
25
伝説の投手
26
なに不倫?
27
夏も終わり
28
放置はダメ
29
夏祭りだよ
30
祝!甲子園
31
天はニ物を
 
 
 
 
 


←文字サイズ変更可能(最新日記のみ)★★毎朝8:18頃に更新しておりますが、更新できない日もあるかもしれません★★
2006年7月31日(月):天はニ物を

東北地方を除いて梅雨が明けたそうですね。昨日あたりから涼しい風が吹き始め、秋の訪れを予感させるような気候の白河です。

今朝、新幹線高架下の自転車置き場を通った時に、柵のパイプの上に、ビッシリと降り積もった鳩の糞にビックリ。鳩の糞害に憤慨だ・・・とか口にしてみた。月曜日から寒くて申し訳ないです。

Yahoo!のネットニュースなどチェックすることが多いのですが、今朝は、珍しく写真の方に見入り、クリックして拡大しちゃいました。「パメラ・アンダーソンさん、ヨットで挙式」というタイトルでしたが、なんで、こんなに大きいんでしょう。天はニ物を与えた、左右に・・・そんなことを口にしてみました。

なんというか、町内の夏祭りの後の打ち上げ(正確には反省会?)のために、夕刻、唐揚げやフライドポテトを生足で揚げていたおりに、虫に刺されたらしく、足がむず痒くてたまりません。ソフトボールの練習試合+αで、体も何となくダルイ、そんな月曜日ではありますが、今週も頑張っていきましょう。
2006年7月30日(日):祝!甲子園

高校野球の福島県代表が決まった。応援していた娘の母校「光南高校」、優勝おめでとう。甲子園で頑張ってきてください。早速、家内が娘の携帯に連絡したけれど留守電モードだったので、事実だけ伝えました。夕方になって娘から電話があり、ミーティングの合間に携帯の伝言を聞き、思わず、「私、跳び上ってもいいかな?」と仲間達に言って、跳び上がったそうです。そりゃ、嬉しいよね。

久しぶりに、ソフトボールの練習試合もありました。結構、打たれて、ドキドキものでしたが、辛くも1点差で勝てました。これを機に、第1と第4日曜日には練習試合をしようという話もまとまり、これから、白熱した試合が続きそうな予感です。バッティングの方は、前半は不調、サード、ショートへのゴロが2本。そのうちの一つは、ファーストと交錯してセーフになりましたが、ケガしかねない状況でしたので、気をつけねばなりません。後半は、サードの股間を抜く当たりと、ライナーでレフトの頭上を越す当たりと、次第に調子が出たのでした。

試合後、カレーライスを差し入れにきてくれた奥様達に感謝です。夏祭りの昼食用に作ったカレーライスの余りもの、もとい、練習試合後の朝食にと、取り分けていてくれたものだそうです(笑)。朝食を済ませてきた私でしたが、カレーの香りに食欲がわいて、しっかりいただきました。美味しかったです。
2006年7月29日(土):夏祭りだよ

今日は町内の夏祭りです。心配されたお天気、雨も降ったようだけど、今のところは、何とかなりそうな気配です。昨年は、こんな感じでした。例年、ソフトボール部では、食べ物(そば、焼鳥、フランクフルトなど)を担当していたけれど、今年は、食べ物から撤退です(笑)。私は、フリースローを担当することになりました。自分の住む町内のイベントですからね、盛り上げていきたいと思います。

昨晩、「となりのトトロ」を放映してたんですね。後半の、猫バスのシーンを久しぶりに見ました。いつ見ても「となりのトトロ」は良いですね。あの風景は、実家で過ごした幼少時代とあまり変わらないし(笑)。今では、リッキーのお腹が、トトロをイメージできるぐらいに、大きくなっているし、なんか、草原の香りがして心地良いんですよね。ダイエットはして欲しいけど、このお腹も魅力です。

最後に「ゲド戦記」の予告編で流れていた「テルーの唄」を手嶌葵さんが歌っていましたけど、ピアノ演奏をしていた谷山浩子さんが懐かしかったです。谷山さんと言うと「カントリーガール」が何と言っても印象に残っています。視聴しているうちに購入しちゃいました。
2006年7月28日(金):放置はダメ

昨年11月の群馬大病院での生体肝移植手術での医療ミスにより、旦那さんに提供したドナーの奥様が半身不随となった事故、お気の毒な状況です。種類も難易度も違うけれど、ドナー登録をしている自分も深刻に受けとめています。実際に打診が来たこともなく、まだ、真剣に検討する状況には至っておりませんが、この先、僅かながらでも、そのリスクについて考え悩むことがあるように思います。

その後、病院のホームページで、移植手術を受けた方の生存率の数値が、実際より、かなり良く公表されていたことが、取り上げられています。過去の良かった頃の数値が、そのまま、書き換えられていなかったとの弁明のようです。日々、刻々と変わる数字、その度ごとに更新することまで、気遣われているケースも少ないように思います。こうした数字は、いつの時点の数値なのかを、記しておくべきものなのでしょう。そして、できることなら、直近のデータ、過去からのトレンドも公表すべきなのでしょう。

それにしても、公表されていた数値が77%台で、実際は58%台と、約20%近い乖離は大きすぎますね。これだけ、こう考えると、58%という数値も過去の良かった頃の数値で薄められているとも言えるかもしれません。直近の数値は、さらに低いのではないでしょうか。

ホームページの中にも、更新もなく、ただただ、ゾンビのように生きているところも多々あります。企業のホームページで、最新のトピックスが数年前という状況を見ると、無いほうが良いのではと思うこともあります。ネットで容易に検索され、閲覧されるページを公開する者として、気をつけねばならないと思うこと仕切りです。そういえば、自分にも、テストで立ち上げたまま、放置しているところもあります。どこだったのか? どうやって閉じれば良いのか? ・・・ちょっと、反省。

東北南部では大雨の予報が出ています。明日は、町内の夏まつりに借り出されていますが、大丈夫でしょうか? ・・・ たった今、車内アナウンスがありました。上越新幹線の上毛高原駅で信号トラブルがあり、現在、運転見合わせ中だそうです(7:24現在)。その後、3本運休決定、8時運転再開予定との続報がありました(7:57現在)。
2006年7月27日(木):夏も終わり

大丈夫だよね リッキー ティム もしやと期待した我が母校はコールド負けでベスト4進出はなりませんでした。家族の母校では、ただ娘の母校だけがベスト4進出を果たしました。一つの夏が終ったという感じですね。

新白河駅で見かけたコンサートのポスターです(写真:左)。会場は例のところですね。まあ、大丈夫でしょうね(知っている方だけ頷いてください)。梅雨明け間近とあって、ニャンコたちも廊下で好き放題です。お腹を見せて踏んで踏んで状態のリッキー、勿論、踏んづけてあげました(写真:中)。決して、動物虐待ではありませんので、誤解なきようお願いします。そして、カーペットの下に潜り込むティム(写真:右)、こちらも、踏んづけてということなのでしょうか?

今日は、ちょっとだけ会社に寄ってから、某所の研究会に出席する予定でしたが、タイミングが忙しくなったので、直行することにしました。あっちもバタバタ、こっちもバタバタより、ゆとりを持って臨んだ方が結果オーライとの判断です。目先の真面目さよりも、実質的な効率を優先したというわけです。今は、何かあっても、連絡がすぐつきますし、スケジューラーの共有化により、どこに何をしに行っているかも、皆に分かりますからね。特に問題はありません。

昨晩は、久しぶりに姉と会いました。最近のドジ話を聞きました。会社から帰ろうと駐車場に向かったら、自分の車のエンジンがかかっていたそうです。・・・朝の出勤時、エンジンを止めるのを忘れたらしい。しっかり者の姉ですが、たまには、こんなことも、やらかしてくれます。姉だけかと思えば、同じ会社に同様の経験者が数人したらしいです。恐るべしです。ばらしてしまいました(笑)
2006年7月26日(水):なに不倫?

ティム 晴れた 不倫? 早朝のティムです(写真:左)。こんな風に両手?を投げ出してみたい今日このごろです。さて、久しぶりに晴れました(写真:中)。ようやく梅雨明けの予感です。子供達と私の母校3校はベスト8に残りました。本日、あいづ球場での第一試合は、息子の母校vs娘の母校です。第二試合は、私の母校の登場です。天気も良いことだし、野球観戦にでも行けたら良いんですけど、いつものように新幹線に揺られています。宇都宮駅からは、隣席に、えだまめさんが座られました。お久しぶりです。夏休みの予定などを軽く話して、また、通勤日記の更新作業に戻った私です。

晴れたということもあり、トップの写真も更新してみました。ところで、Yahoo!の最新の主なトピックを眺めて目が点になりました。「不倫目立つ省庁〜」という文字が目に入ったからです。一体、何が起きているんだと、目を見開いてみたら「不備が目立つ省庁〜」でした(写真:右)。不備を不倫に見間違えてしまう私、ちょっと問題ありかもしれません。ある方が日記で、ビキニをニキビに見間違えたと書いておりました。読者の方も、そうだそうだと同意されておりましたが、私なら、ニキビをビキニに見間違えそうです。

JR東海で「TOICA(トイカ)」が、11月25日のサービス開始の前に、モニターを募集するそうですね。800人のモニターの方に、1500円分が入金されたカードを渡し、9月30日から10月29日までの間、お試ししてもらうそうです。トイカを導入する74駅のうち、刈谷−岐阜&名古屋−春日井の22駅がモニター区間だそうです。イコカ、スイカとの相互乗り入れも検討されているとのこと、そちらの連携プレーに期待ですね。
2006年7月25日(火):伝説の投手

2号車 雨降り 吹出口 いつも乗り込む車両を4号車から2号車に変えて久しいです(写真:左)。かつては、前方に並ぶ方は少ないという印象でしたが、2号車あたりに並ぶ方も結構多いです。今日も雨降りです(写真:中)。車内も湿度が高いような気がします。ふと見上げると空気の吹出口が閉になっていたので開の方にスイッチをスライドしました(写真:右)。これだけでも幾らか違います。この吹出口のスライドスイッチは、E4系の1000番台車両にあります。・・・と書いてアップしましたが、E2系の誤りでした。掲示板で指摘をいただきました。ぼけてますね(汗)。ところで、E2系1000番台車両では、両端(先頭)車両が、フルアクティブサスペンション、それ以外がセミアクティブサスペンションらしいのですが、例えば、1号車と2号車で乗り心地は違うのでしょうか?

定年割れの私立大が4割に達したそうです。短大では5年ぶりに5割を超えたそうです。来春には、進学希望者=総定員という状況になるそうです。大学にも、学生数による勝ち組・負け組が、誕生しつつあるわけですね。どこもかしこも格差が広がる一方です。

かねてより関心がある家庭用コジェネレーションです。新日本石油が(専用)灯油仕様の1kW級家庭用燃料電池の第1号機を青森県の住宅に設置したそうです。電気と熱が同時に得られ、総合エネルギー効率は81%と高いです。CO2排出も3〜4割減らすことができます。本格的な普及に向けて有効な結果が得られると良いなと思います。それにしても、ガソリンの値上がりがひどい、ひどすぎる。原油に依存しないエネルギー源への期待も高まります。

今朝のテレビでモルツ球団の試合の模様を見ました。マサカリ投法でならした村田兆治(56)さん、相変わらずの速球を投げ込んでいましたよ。伝家の宝刀フォークボールも投げたんでしょうかね。まさしく、スーパーマン、格好良すぎます。村田さんは、ストラックアウト2002新バージョン(2002年4月13日放送)でパーフェクトを達成しています。ミスは1球のみ、人生の師匠です。

ライブドア騒動もあって、トップページのバナー広告を外しておりましたが、ちかいうちに、別のところのバナー広告を載せようかと思っています。チリも積もれば山となるを信じて、新車購入(車ではなく自転車)に幾らかでも、たしになればと思います。バーテープ代ぐらいには、なるものと期待しているんですけどね(笑)。
2006年7月24日(月):25分遅い

車窓の風景 今朝は25分遅い新幹線に乗っています。いつもどおりに出勤したとしても、25分位で移動しなくてはならないため、そこへ直行することにしました。もう一本遅い新幹線でも間に合うのですが、あまり遅らせて、気合が入らないといけないので、この新幹線にしました。朝の25分は大きいですね。家でも(家内に)余裕がありましたし、車内の雰囲気も全く違います。乗客の顔ぶれが違う以外にも、気分的な違いがあるんですね(多分)。

夏の高校野球の福島県大会はベスト16が出揃いました。子供たちの母校、私の母校の3校も残っています。この後、1試合1試合が厳しくなるわけで、最後の1校に残ることは難しいと思われますが、もしも、勝ち残るようなら、甲子園まで応援に行きたいですね。

王子製紙が北越製紙に対してTOB実施に驚きました。

大雨による被害が深刻ですね。ニュースなどで被災地の映像を目にするたびに胸が痛みます。
2006年7月23日(日):のんびりと

この週末は、のんびりと過ごすことができました。九州方面では大雨の被害が出ておりお気の毒な状況ですが、ここ白河では、今にも降りだしそうな状況になることもありましたが、何とか持ち堪えてくれました。昨夕は、久しぶりに自転車でロードワークに出ました。距離は大したことないんですけど、自転車で走るのって、とっても良いです。身にも心も活性化される気がします。

今朝は、ソフトボールをしてきました。湿度が高くて蒸しますが、風が吹くと涼しくて心地よかったです。この時期に、こんな涼しい風が吹いていて良いのかなと心配になるぐらいです。農業をされている方など、やきもきされているのではないでしょうか。

ツール・ド・フランスも、いよいよ、今夜放送の第20ステージで、パリ、シャンゼリゼにゴールしてフィナーレを迎えますね。昨晩の個人タイムトライアルで1位が入れ替わり、よほどのアクシデントでもない限り、この順位が変ることはないでしょう。今回は、7連覇達成のランス・アームストロング選手の引退、開始直前のドーピング問題により有力選手が参加取り止めとなったりして、知っている選手も少なく、自分的には盛り上がりに欠けました。でも、第15〜20ステージまでを録画できましたので、また、後で見返してみたいと思います。

自転車も、空気入れも、シューズも、メーターも・・・なんか、みんな、ガタがきています。乗っている本人も同じようなものなのですが、自転車&関連ものを新調したいですね。この気持ちが失せないうちに・・・。
2006年7月22日(土):コンサート

face コンサート CHEMEX 今朝は、息子を学校まで送った後、チェリーさんで散髪、サッパリ、アサステに行きました。これまで、アサヒステーションと書いておりましたが、通?の方は、アサステと略して呼ぶんだそうです(笑)。勿論、ストラックアウトをやってきました。その模様は、久しぶりに更新のココログの方に簡単に書いてみました。6・7月とパーフェクトが出ていないんですよね。

チェリーさんで手に取ったのが「face」です。表紙を飾っているのは、鳥こまちのスタッフさん達でした(写真:左)。そして、ぱらぱらとページをめくっていたら、8月6日、14:00〜、はくしんイベントホールで開催される「サックス&声楽コンサート」の案内が載っていました(写真:中)。これって、新幹線ツーキニストのMAKIさん、Cafeさん達が出られるんですよね。家内と一緒に行こうと思います。お近くの皆さんも是非どうぞ。8月4日も同様のコンサートを行うそうです。

今朝、最後の1枚を使い切ったCHEMEXのペーパーフィルターですが、amazonから午前中のうちに届きました(写真:右)。税込1575円、1500円以上から送料無料なので、実に便利です。
2006年7月21日(金):梅雨明けず

家の中にいると気付かないんだけど、雨が強く降っています。今日は、ネクタイ締めて上着も着てお出かけ予定なので、気温が低いのは助かるのですが、傘を挿しても雨に濡れそう、じとっとして気持ち悪いかもしれませんね。交通機関の乱れなど無いと良いんだけど。依然として予断を許さない地域も多く、そろそろ止んで欲しい雨です。梅雨明けは、まだ遠そうです。

パロマ工業の瞬間湯沸かし器の事故の件、遠巻きに眺めていました。管轄するお役所の話も出てきていますね。安全を担当する部署もメーカーや修理業者で細かく分かれており、事故の実態などを情報共有できていなかったとか。これは、お役所だけの問題ではなく、会社の中でも、いつでも起こりうるリスクですよね。何らかの兆候が起きているのに気付かない、小さな事故が起きているのに、全体で情報共有できていない、その結果として、大きい事故に至る。そんなリスクは、意外に身近にもあるのだと思います。気をつけなくてはなりません。

原油もガソリンも(同じようなもんだけど)高すぎます。こんなに高騰して良いんでしょうか。車の売れ行きにも影響しているそうですね。燃費の良い車に目が行くのも頷けます。車ばかりじゃなくて、あらゆる分野に、深刻な影響を与えていますね。たまりません。かつては、「石油たんぱく」なんていうものもあったんですよね。将来の人口増・食料難に備え、当時は安価で無尽蔵だと思っていた石油を栄養源にして、酵母を培養し蛋白質源にするというものでした。しかしながら、「石油たんぱく」と呼ばれたことから、石油を食べさせられると勘違いした消費者から嫌われた頓挫したんですよね。それは古い話です。私が入社した頃に、過去の話題でしたからね。

郵便貯金キャッシュカード+電子マネー機能付き乗車券「スイカ」の共用カードが来春にも登場するらしい。いろいろな提携カードが山のようにあって良く分かりません。一度、あれこれ、メリット比較などをして、今後、お付き合いしていくカードを選択し直す必要があるかもしれません。
2006年7月20日(木):夏休みだね

今週は、始発の新幹線が二連続でしたが、今日は、いつもの新幹線に戻りました。いつも同じ列に並ぶ方が居ないなと思ったのですが、よくよく考えてみれば、夏休みの時期なんですね。学生さんは、既に、お休みに入っているんですよね。我が家は、娘は、お盆前後の頃に帰ってこれるかなという状況。息子は、塾やら、学校の課外授業やら部活やらで、余り、夏休みという感じはなさそう。かくいう私にも夏休みの予定はないんですけどね。プチ夏休みの計画だけでも考えてみようかな。

先ほどまで、宇都宮線が止まっていたようです。影響を受けた方も多かったんじゃないでしょうか。今日の車窓の風景は、幾らか明るいです。曇り空ですが、かろうじて、雨は降っておりません。ただ、大雨による被害が各地で出ています。ジャワの津波の犠牲者も500人を越えてしまいました。地球温暖化、異常気象で単純にくくれる話ではないけれど、不安定さが増して、振れ幅も大きくなっているように思います。

今日は、珈琲を忘れずに持参しましたよ。宇都宮を過ぎたところから飲み始めました。通路側に座った、おばあちゃん(推定80歳+α)も、車販さんが来たところで、珈琲を買い求めておりました。私の歳が、もう少し近ければ、珈琲をすすりながら、茶飲み話に花が咲くのかもしれませんね。まあ、パソコンに向かっているので、近寄りがたい(近寄りたくない)雰囲気を醸し出しているかもしれませんが。
2006年7月19日(水):あっ忘れ物

今朝は、淹れた珈琲を飲むこともポットに取り分けることも忘れて家を出ちゃいました。新幹線車内で鞄を開けたら、ポットケースだけが入っていました(空しい)。こうなれば、車内販売で珈琲を買い求めるしかありません。始発なので、車販さんの登場は、宇都宮駅以降になります。うーん、待ち遠しい。珈琲を淹れ終える頃に、家内に話しかけられたのが敗因でした。あーだ、こーだ、やっているうちに、すっかり失念してしまった次第です。あ〜あ、歳を取りたくないものです。

昨晩、帰ってから、早速、ツール・ド・フランス(第15ステージ)の放送を見ました。アルプスの山岳コースの始まりです。ところが、眠いのなんのって、見ながら寝るというか、寝ながら見るという状況でして、断片的にしか映像が残っていないんですよね。そして、残り1km地点で意識あったのにゴールシーンを見逃すなど、トホホなテレビ観戦初日でした。まっ、HDDレコーダーに録画していたので、リプレイで要所要所は見たんですけど、もうちょっと、体調万全で見たいものです。

次々とスケジュールが埋まり、夏休みがなくなりかねない娘に、苦言を呈しようと思います。このままじゃ、夏休みがなくなってしまうなんて言うんじゃなく、まずは、帰省する日をスケジュール化しなさいと。彼女にもリフレッシュが必要、母の手料理も食べたい、白河の空気も吸いたいはず・・・早く帰っておいでと・・・すっかり親心です。

さあ、宇都宮到着です。早く来て欲しい、車内販売です。
2006年7月18日(火):ツール後半

日本海側での大雨が続いており心配ですね。関東地方も傘が手放せない一日となるようです。今朝は、連休明けの混雑を避けて始発の新幹線に乗りました。

昨夕、久しぶりに娘からメールが届きました。土日のイベントを終え、久しぶりに、ゆっくり寝られた様子。イベントの実行委員会の打ち上げの模様、および、最近制作したマット画の2点が添付されていました。そして、本文には、ささやかな夏休みの目標が書かれておりました(笑)。

息子は、塾で行っていた確認テストが、自宅のパソコンからネットアクセスで出来ることを知り狂喜乱舞しておりました。もっと早く気付けば良いのにと思った次第です。先日、ピンチヒッターで活躍してくれたCF−R1で何の問題もないらしく、役立って良かったと思います。

雷で壊れたと思い放置されていたスカパー!チューナーですが、先日の雷による停電の後、脅威の復活を遂げ、見られるようになりました。早速、Jsportsを再契約した次第です。何とか、ツールの後半戦を見ることができます。本日は、第15ステージですね。楽しみです。
2006年7月17日(月):全身だるい

自転車を積んで いただきました 海の日でお休み、昨日の自転車走りでだるい体にとっては、ありがたい休日です。一緒に参加いただいた皆さんも、きっと、筋肉痛に喘いでいることでしょう。今日は、ゆっくりとお休み下さい。メンバーを多く集めることが出来ず、町内会としては、昨年の3位から4位に後退してしまいましたが、来年こそは、メンバーを多く集めて上位を目指したいですね。個人的には、400mTTの記録が昨年より1秒早くなっていました。練習もしていなくて体重も増えているというのに、どうしてなんでしょうね(笑)。表彰式の後の斑目会長さんからの講評でお褒めの言葉もいただき嬉しい限りです。同じ白河市内に住みながらも、一年に一度、この時にだけお会いできる方々も多数おります。皆さん、お元気そうで、来年もまた会いましょうという感じです。

この週末、マイブームのフレーズは「散脈でございます」です。分かる人だけ笑ってください。ところで、心筋梗塞の発症に関連する新遺伝子が発見されたようですね。同じ生活をしていても、なる人、ならない人がいます。悪いと思われる生活をしていても全然平気で、逆に気遣って生活しているのに発症しちゃったりすることが、よくありますよね。このような、遺伝子の働きが影響しているんでしょうね。今後、予防や治療に活かされることが期待されますね。

東工大と松下電器産業のプロジェクトチームが、オキシライド乾電池単3形160本を使って、391.4mの有人飛行に成功したそうです。乾電池を使って飛行機を飛ばすことの意義は良く分かりませんが、その機体を、今月31日から8月6日まで、東京駅で展示する予定らしいです。ご興味のある方は、是非、ご覧下さい。
2006年7月16日(日):自転車の日

昨日の午前中に、修理を終えたCF−R3が戻って来ました。7月限定というころで、サービス向上のためのアンケート用紙が入っておりました。それと、粗品として、レッツノート&タフブックのロゴ入りシャーボ、ちょっと嬉しいです。今回は、ちょっと行き違いの部分もあり、そのことをアンケートに書こうと思います。レッツラーの信頼感がより増すであろうという観点で書きたいと思います。CF−R3に触ってみて感じたことは、画面が明るい(CF−R1のバックライトがへたっていたので、凄く、明るく感じました)ことと、SHIFTキーとCTRLキーが使えて便利(当たり前のことなのだが)ということでした。パフォーマンスの差は余り感じませんでした。どうも、CF−R3には、パフォーマンスを低下させる、いろんなものがインストールされているようです。

昨晩は、遠方よりの客人を迎えて、櫻茶屋で楽しい宴がありました。遅くには、東京から来られた客人もおり、ここは、どこなんだろう?と思うような、ちょっと不思議で楽しいひと時でした。12時過ぎまで飲んでいたわけですが、今日は、市民総体の自転車があることもあり、1時間ほど前から水に切り替え、既に摂取済みのアルコールを薄めることに専念しました。オイシイお酒をありがとうございます。ご一緒した皆さん、なんか濃かったです。また、ご一緒させてください。

先ほど、ソフトボールのK監督より、お電話をいただきました。今日の自転車にソフトボール部の有志も極力参加してくれることになっているのです。なんと今年は監督まで参加いただけることになり、嬉しい限りです。久しぶりに自転車の屋根に自転車を積んで、現地に向かいます。アットホームな雰囲気に包まれた大会なので、みんなで、楽しんできたいと思います。
2006年7月15日(土):バラの香り

丸ビルと新丸ビル 朝は晴れ間が見えていたのに雨が降り出してきました。湿度がぐんとアップしました。エアコンを除湿モードで稼動中です。予定が入らなければ、東京おもちゃショーのBUYER’S DAYS(7/13・14)期間に顔を出そうかと思いましたが、結局は、あれこれ予定が入って行けなくなりました。ちょっと楽しみにしていたので残念です。

東京駅ホームに降り立つと、丸ビルと並んで新丸ビルが目に入ります(写真)。八重洲側では、JR東日本のツインタワーの建設が進行中です。丸善ビルもその姿を現してきました。そこいら中に、にょきにょきと高層ビルが立ち、東京の風景も、だいぶ変わってきましたね。次から次へと建設しても、入居する会社や人がいるのだから、やっぱり、東京は凄いと思います。今朝は、夕張市内の映像を見ながら、その違いを感じておりました。

同じテレビで、加齢臭対策の特集もやってました(汗)。いろいろあったけど、驚いたのは、カネボウの「オトコ香る。」というガムだね。噛むと、一時間ほどで、バラの香りがしてくるんだって。何も、バラの香りまでしなくても、匂わなきゃ良いだろうって思うんだけど、無臭だあというのは難しいのかもしれないよね。

先日、日本骨髄バンクニュースが届きました。5月末現在の、ドナー登録者数は、24万8340人、移植数は7,388例だそうです。
2006年7月14日(金):暑いですね

新白河駅ホームより ゴミ箱解禁 今朝の白河は、白い雲の中に青空も見えたんだけど、同じ県内の会津では記録的な大雨を記録したり不安定な天気です。ここにきて、気温もうなぎ上り、ふーふー言っています。

そんな今朝のの写真は、新白河駅ホームから、ちょいと遠くを臨んでみた1枚(写真:左)。何気ない風景ですが、なんか落ち着きます。もう一枚は、本日から使えるようになった、新幹線のゴミ箱です(写真:右)。二年数ヶ月にわたって塞がれておりましたが、復活して良かったです。これで、車内に放置されるゴミも減るんじゃないかな。

今日は、営業さんの車に乗せてもらって、某所までドライブです。もちろん、仕事ですけどね。今週、来週が山場です。頑張りましょう。

家内も忙しい日々が続いていますが、そんな中でも、昨晩は卓球、先日は尾瀬、そして、今週末は会社の旅行(宴会?)で山形方面へと動き回っております。結構なことだと思います。今週末は、自転車なんだけど、お天気が心配です。
2006年7月13日(木):次はFF?

港パネル展 釈迦堂川花火大会 ティム 次はFF?をタイトルにしましたが、次の車もFF式にするという意味ではなく、ファイナルふんたらというゲームに手を染めるわけでもなく、Firefox2.0のβ版でもインストールしようかなという話です。近々、米国でリリースされるそうじゃないですか。Firefoxのシェアも、いつのまにか十数%に達したという話もあります。頑張って欲しいものです。昨日、入れたばかりの、IE7.0β3ですが、レスポンスも良く、なかなか気にいっています。

6時に起こしてくださいというメモがあったので、書いた本人(息子)を起こしました。そのメモの片隅に「アネも」と書いてあったので、娘に電話をしたのですが、出ません。IP電話の方ではなく、携帯の方にかけてみたら出ました、学校で徹夜作業をしていたようです。もう夏休みに入ったけれど、実行委員をしている娘の夏休みは、まだまだ訪れないようです。お疲れ様。ちなみに、「アネも」起こして欲しかったのは、昨日のことでした。息子が、昨日と同じメモを、そのまま再利用していたんですね。まあ、とりあえず、家族全員、元気であることは確認できました。

今朝の新白河駅では、「港パネル展」なるものを開催しておりました(写真:左)。小名浜港が開港50周年らしく、それに関するイベントのようです。国土交通省では、皆様に愛される港づくりを目指しているそうです。・・・それて、釈迦堂川全国花火大会のポスターの下に、二尺玉ほかが展示されていました(写真:中)。これを打ち上げると500mぐらいに広がるそうです。花火、見に行きたいですね。・・・そして、ティムとの戯れの一瞬です(写真:右)。
2006年7月12日(水):IE7投入

昨日より使い始めたCF−R1には、いつも使用しているFirefoxがインストールされていません。インストールしようかなと思ったのですが、お試しにと思い、IE7β3日本語版をインストールしてみました。間単に済ませようと思ったのですが、XPのSP2があたっていなかったこともあり、それをあてたりと、朝の一仕事になってしまいました。IE7の使い勝手は、全然わかりませんが、動作が軽快になったような気がします。最近、余り使っていなかったので、根拠はありません。プリント機能が強化され、紙幅に合わせて縮小印刷も容易に出来そうです。タグブラウズ機能も使えますね。なかなか、良いんではないでしょうか。

こんなことに興じる朝というのは、得てして逃避に走っている場合が多いですね。ある資料を仕上げなくてはならないのですが、それに、どっぷり浸かる前に、今やらなくても良いことを、やってみたくなるわけです。

今朝も濃霧の中を新幹線が疾走しております。最後尾三人がけ座席の通路側(20C席)に座れましたので、最悪の場合は、100ボルト電源を使用できます。これで、バッテリーに不安があるCF−R1でも一安心です。こうやって、久しぶりにCF−R1を使ってみて、しみじみと思うことは、まだまだ使えるじゃんということです。余計なアプリケーション類を削除したこともあり、動作も予想外に軽快です。これで、CTRLキーとSHIFTキーが死んでいなければ最高なのですが。そんな重要なキーが死んでいるCF−R1ではありますが、それを使えない場合に、どう対処するのかというのは、過去に訓練されたせいか、指が覚えているようです。思いのほか、すんなり使えます。こういうことも、頭の体操になるのではと、前向きに考えてみました。

今度の日曜日は市民総体の自転車があります。最後の土曜日は町内の夏祭り、今年は、焼き鳥やフランクフルトを焼かなくても良いようで、気楽に臨めます。我々の担当は、お子ちゃま相手のゲームなどのサポートらしい。そっちの方が大変なのかもしれないけど、まあ、地元での行事も大切ですからね、協力したいと思います。
2006年7月11日(火):R3修理へ

霧 レッツノート2台持参 シンプル画面 今朝は、濃い霧の中を疾走する新幹線です。車窓の風景は真っ白です(写真:左)。本日は、レッツノートを2台持参しています(写真:中)。PCカードスロットがお亡くなりになったCF−R3は、本日午前中に引き取り便が来る予定です。修理完了は、早ければ木曜日午後、遅くとも金曜日には戻ってくるものと思います。

それまでの間は、CF−R1でしのぐ予定です。R3に移行する際に、整理しまくったこともあり、デスクトップ画面にはインターネットエクスプローラーのアイコンしかありませんでした。何とか、ftpクライアントのソフトを入れて、とりあえず、ホームページが更新できる最低限の環境が整いました(写真:右)。ftpクライアントで接続テストをしてみたのですが、どうしてもログインに失敗します。何でだろうと思う中で、思い出したのは、R1のキーボードの一部が誤動作するということでした。そう、パスワードに使用しているある文字が入力できないんですよね。別の方法(変換したりとか)で何とか文字を作りこみログインできました。他にも、CTRL+Cでコピーしようとするとカットされちゃうとか、(を入力しようとして、SHIFT+8を押すと8としか入力されないなど、なかなか、トリッキーで楽しめます。

そして、HTMLファイルの編集はメモ帳です。まあ、使えるだけマシですけどね。
2006年7月10日(月):W杯終了!

ワールドカップの決勝戦を見ようと思ったわけではないのですが、3時過ぎに目覚めました。世界一を決めるだけあって素晴らしい試合展開です。90分を終えて1対1、延長戦でも決着つかず、PK戦へ。早起きして、やりたい事があったのだが、結局、最後まで見届けることになりました。イタリア、優勝、おめでとう。6時には、モーニングコールを入れて、さあ、今週も始まるぞ。

昨日の日中に、久しぶりに、ココログにログインしてみたんだけど、あまりの重さに辟易・・・どうなっているんだろうね。ただでさえ、平時から重たい感じなのに、もう不具合の域に達している様子。メンテナンスが近づいているようだけど、それで解決されるのか?

ロシア、せんしゃショーとくれば、戦車を思い浮かべるけど、実際は、セクシー洗車ショーだった。こんなショーがあるんだね、ウェルカムだけど。
2006年7月9日(日):夏は何を?

ホームラン賞 ワールドカップもフランスとイタリアの決勝戦を残すのみとなった。日本においては、大きな影響はなかったようだけど、お隣の中国では、テレビ観戦者が延べ100億人超、新聞販売が倍増、ビールの売上急増と、盛り上がりを見せたようだ。疲労や興奮で死者まで出ているというから凄い。

今朝は、7月最初のソフトボールの練習があった。前日の雨で適度に湿ったグラウンドは感触が良かった。来週は、市民総体の自転車競技があるため、ソフトボールの練習はお休みだ。会場となる中田の陸上競技場に全員集合なのだ。みんなで楽しみたいと思います。

月曜日までに取りまとめる資料があるため、気分が沈んでいます(笑)。某所で夏バトンというものを受け取ったので、答えてみようかと思いましたが、あまりに盛り上がりに欠ける答えしか思い浮かばなかったので、回答を自粛した次第です。

やはり、夏は、どこか、スカッと行きたいものです。なんの盛り上がりもないままに、夏を終えるのは寂しすぎます。皆さんは、どのような夏を計画されていますか?

私にとっての夏は、もしかすると、バッティングセンター「アサヒステーション」で6月度の月間ホームラン賞をゲット(写真)したことで終ってしまったのかもしれませんね。まあ、それはそれで、嬉しいことでしたが。
2006年7月8日(土):帰る前にと

ノートPC組立教室を開催という記事を目にして、真っ先に思い浮かべたのが、松下電器産業のレッツノートなんだけど、実際は、富士通でした。今回から島根県で開催するとありましたが、以前から、このような企画があったんですねえ。しかも、昨年までは、福島県で開催されていたんですね。知りませんでした。パソコンを買おうかと思っているお子さんをお持ちでしたら、夏休みの体験企画として検討してみるのも良いかもしれませんね。過去には、我が家も、松下電器産業のレッツノート組立企画に応募したことがあるんですが、見事に落選でした。

娘は、今日も学校に行きました。私も、通勤日記をアップしたら、ここを去ろうと思います。一路、白河へなのですが、最寄駅に向かう途中に、こんな施設があるので、立ち寄るつもりです。16枚タイプのストラックアウトがあるんですよね。地元では、9枚タイプしかやれませんので、この機会を逃す手はありません。全天候型で空調が効いているのも嬉しいですね。仕事帰りの服装なのが、ちょっと残念ですが、まあ、楽しみです。
2006年7月7日(金):七夕の逢瀬

関西の客人 七夕の今日も残り2時間となりました。昨夕は、ひょっこり東京に出現した新幹線ツーキニスト(No.4)さんから、ベルさっさは可能?とメールをいただき、ベルさっさした私です。この方は、いつも、突然に現れます。従って、お仲間への事前召集も難しく、そんな中でも、連絡がついて、時間も調整できた、新幹線ツーキニスト(No.2)さん、ありがとうございました。思いがけず、八重洲シェ・ダイゴにて、あきちゃんのジャズライブも聞けて楽しかったです(写真)。

しかし、昨日は、それでは終りませんでした。終電の中で、魚の目さんから連絡が入り、待っているのでとお誘いを受、立ち寄りました。お久しぶりのMさんともお会いできて楽しかったです。その時点では未だ気付いておりませんでした。同じカウンターに、お友達と飲みに来ていた家内がいたとは(笑)。なんだかんだと喋っているうちに、久しぶりの午前様でした。

今朝は、ニャンコ達のオネダリも聞こえず、なんと、息子に起こされて目覚めたのが、いつも乗る新幹線が発車する15分前でした(汗)。久しぶりに、その後の新幹線を利用した次第です。

午後には、スペシャルな方々とも、お会いすることができ感激でした。夜には、劇団三年物語の公演「蓬来童子」、七夕ならではの出会いの日となりました。これから、娘のところに向かいます。相変わらず、忙しい日々で、私の方が先に着きそうな気配です。結局、七夕は、家内に始まり、娘で終る、そんな一日と、なりそうです(にんまり)。
2006年7月6日(木):レッツラー

ジロ・デ・イタリアが終ったばかりのイタリア、今まさに、ツール・ド・フランスが開催されているフランス、この自転車王国2国の間でワールドカップの決勝戦が行われることになった。特に、両方が重なっているフランスはお祭り騒ぎでしょうかね。そんな気分に酔いしれたいなと羨ましく思います。

「W−ZERO3 es」が月末頃から発売ですね。実勢価格は3万円弱と言われているけど、175gのボディにVGA表示が可能な液晶とキーボード、面白そうですね。W−ZERO3含め実際に触れたことがないんですよね。キーボードの使い心地(心地と呼べるかどうか?)と液晶の表示は、チェックしてみたいです。

レッツノートの修理依頼を行いました。電話の応対も良く、翌日には引き取り手配可能とのことでしたが、データバックアップなどをする必要があるので、来週にずらしてもらいました。横浜にある修理拠点に届いてから48時間以内での返送を原則としているようです。不具合箇所がPCカードスロットということで、データのバックアップなど頭から飛んでおりました。先方からの確認書を眺めていたら、HDDデータのバックアップを取り、データを消去してくださいと書いてあります。バックアップは分かるけど、消去までするのかと思いましたが、データ漏洩のリスクもあるため、そういったお願いをしているようです。勿論、消去しないで送りますけどね。11日に引き取りをお願いして、13or14日に戻してもらえればと目論んでいます。

レッツノートは全台、神戸工場で製造されているので、修理もそちらに行くものとばかり思っていたけど、横浜だったんですね。そういえば、松下電器産業の記事を見たんだけど、パソコンの生産リードタイムを従来の11日から6日まで短縮すると書いてありましたね。製品在庫を2004年度比で半減させるそうです。製造コストも年率10%ダウンで価格競争力を強化するそうだ。果たして、ユーザーへの還元がなされるのだろうか?

その記事によれば、レッツノートのシェアは2%前後らしいですね。いろんな統計を見ても、いつも、その他のところに含まれちゃうので、分からないんですよね。そんなものなんですね。新幹線での遭遇率はナンバー1ですけどね。ちなみに、2006年3月期で年間60万台の製造、数量は、毎年2桁成長しているそうです。目指せ3%突破。以上、レッツラーのはしくれからのレポートでした
2006年7月5日(水):あっ、痛い

レールの錆び 珍しく1mほどオーバーランした始発の新幹線に乗っています。車内は空いていてリラックスできます。寝ている方も多いので、時折、咳き込んでしまう私は、そんな方々にとっては、迷惑だろうなと思います(すみません)。いつものように、珈琲を持参しておりますが、その前に、充実野菜などを飲んでおります。ほんの気休めですが。

昨晩、雨が降ったこともあり、新白河駅上りホーム側のレールが錆びています(写真)。手前側も錆びていますが、より雨水がかかりやすい奥側が、より錆びています。昨晩の最終が通った頃までは、車輪との設置面はピカピカしていたのでしょうが、あっという間に錆びるものなんですね。始発の新幹線が通ったことにより、幾らか、錆びも削られたことでしょう。この後、新幹線が通る度に、ピカピカに戻っていくことでしょう。

新白河駅でホームへの階段を上っていた時のことなんですけど、斜め前を歩いていた3人組のサラリーマンの中で、上司風の最も年配に見える方が躓いたのが目に入りました。右足の引き上げが不十分で、一つ上の段に乗りきれなかったようです。あと数段で踊り場というところでしたので、バランスを崩しながらも、踊り場に滑り込みセーフかなと思ったのですが、最後の段の角に左足の向こう脛を思い切りぶつけてしまい、とっても痛そうでした。きっと、血も滲んでいることでしょう。転落や骨折という最悪の事態は免れた様子にホッと胸をなでおろしました。

最近は無くなりましたが、一時、八重洲地下街の何でもないところを歩いていて、蹴躓いたことが何度かあります。自分が思っているように足が上がってなかったんですよね。日常の中にも危険は潜んでいます。年齢的なこともありますので、気をつけなければならないなと思った次第です。

レッツノートの保証書を引っ張り出しました。これから修理の問い合わせをします。購入から約1年8ヶ月経過していますが、ビジネスモデルで選択可能な3年保障にしていたので、引き取り修理を無償で受けることができます。一応、オプションの出張修理の取り扱いについても、どのようなことになるのか、確認してみようと思います。料金が発生するので、選択することはないと思いますが。
2006年7月4日(火):突然ですが

今日は、とても良い天気です。今日あたり、尾瀬に行った人は、さぞかし、楽しめることでしょう。私が起こしてあげねばならないとかと思っていたのですが、5時に目覚めた時には、既に出発していた模様です。やればできるじゃん。気をつけて行ってらっしゃい。

今日も、宇都宮まで、ウトウトしました。三人掛け窓側座席に座っておりますが、真ん中席が空いており、ゆとりを感じます。通路側座席の方が、鞄からパソコンを取り出して使い始めましたが、レッツノートCF−R1(私の先代モデルです)ですね。モバイルシーンでは、レッツノートを見かけることが本当に多くなりましたね。

さて、大宮駅で途中下車して埼京線に乗換え工場に向かいます。そこで、昼近くまで会議が二つ続きます。その次は、新富町方面に移動して、お弁当を食べながらお話を聞く研究会に参加して、オヤツの時間には会社に戻る予定です。暑くならないと良いんだけど、それは無理っていうものですね。夕方近くまで打ち合わせをしたら、本日は早めに業務終了の予定です。

この後に書いたことは削除しました。日中までにはアップできると思っていたのですが、実際は、帰宅してからになってしまいましたので。そういう意味では、タイトルの「突然ですが」も内容と合わなくなってしまいましたが、そういうことも含めて「突然ですが」ということに強引にしようと思います。
2006年7月3日(月):予定無予定

今朝は、1号車の3人掛け真中座席に何とか座れました。ちょっと体調がイマイチなこともあり、うとうととしました。宇都宮駅停車時に、目が覚めて、持参した珈琲をカップに注いだのですが、口をつけることもなく、再び、うとうととしてしまいました。結局、大宮駅を発車時に目が覚めて、ちびちびと飲みました。そんなこんなで、東京駅に着くまでパソコンを開くこともなくボンヤリしていました。こんな日って、一年の中でも一日もあるかないかですね。

ちょっと風邪っぴきで頭も体もダルイんですよね。今日は、お家で出来る仕事もたっぷりあるし、取得が進んでいない有給休暇でも良いかなと思ったんですけど、幾つか外せない予定が入っておりました(残念)。グループウェアでのスケジュール管理は便利なんだけど、空いていると、安直に予定を入れ(られ)てしまいがちなので気をつけないといけません。

じっくり考え事をしたいと考えていても、スケジュールが空白では、うっかり他の予定を入れかねません。そこには、予定は入れないぞという意味で「予定無予定」とかいう仮のスケジュールを入れておいた方が安全ですね。

しばらくの間、通勤日記の更新時刻は不定期になります。早朝かもしれないし、夜かもしれません。モバイルアクセス環境が復旧するまで、しばし、こんな感じですが、よろしくお願いします。最寄のホテルのロビーにFREESPOTがあることが分かりましたので、たまには、利用させてもらおうかと思っています。
2006年7月2日(日):自分で直す

にゃんこ 紫陽花 自転車 ツール・ド・フランスが開幕しましたね。とりあえず、JSPORTSのサイトでチェックしてみました。昨年7連覇達成のランス・アームストロング選手が出ていないから、今年は、誰が本命なんだろう?

白河市のホームページを眺めたら、広告バナーが目に入りました。2月から有料バナー広告を募集していたんですね。1区画(60×150ピクセル、4KB以下のGIF)2万円/月ですが、白河(近郊)エリアでご商売されている皆様、いかがでしょうか?案内によれば、月間3万アクセスぐらいだそうです。6月1日現在の現住人口は、65,714人(22,614世帯)です。

昨日、青蔵鉄道(青海省西寧−チベット)が全線開通したそうです。チベットでは初の鉄道となるようですね。海抜4000m以上の区間が960kmもあるというから驚きです。最高地点はタングラ峠(海抜5072m)、高山病の恐れもあるので、客室内は酸素濃度を高めた飛行機仕様になっているそうです。

EPRを調べてみようとネットで検索してみましたが、出てくるのは、拡大生産者責任(Extended Producer Responsibility)、量子力学の世界のアインシュタイン=ボドルスキー=ローゼン(EPR:Einstein=Podolsky=Rosen)のパラドックス、常磁性共鳴分光装置(Electron Paramagnetic Resonance)、癌治療でのEPR(Enhanced Permeability and Retention)効果などがヒットして肝心な情報が出てこない。唯一、欧州加圧水型炉(EPR:European Pressurized Water Reactor)が出てきたところで、ちょっとだけ近づいたかな。

調べたかったEPRは、Energy Profit Ratioのことでした。発電などで産み出すエネルギーの総量を、施設の建設・運転などに関わる全ての投入エネルギー量で割った比率です。原子力発電の場合は、ウラン鉱石の採掘〜廃棄物の管理・処分まで含むそうです。電力中央研究所上級特別契約研究員の天野治氏によれば、この比率が17.4の原子力発電を高く評価されているように思います。技術革新があれば、この数値は、さらに高まるそうです。他のエネルギーを見ると、中小水力15.3、石油火力7.9、期待されるクリーンエネルギー代表の太陽光発電は0.98で投入エネルギーを上回ることができておりません。同じエネルギーを得る為の投入エネルギーは低いにこしたことはありません。日本近海に大量に存在しそうなメタンハイドレートも、原油1バレルあたり、54〜77ドル程度の採掘コストが課題です。最も、最近の原油高動向を考えれば、採算性がありそうなレベルです。

ところで、浜岡原発のタービン羽根の損傷の原因は、最近の報道をチェックしていると、日立製作所のタービン設計ミスによる金属疲労の可能性が高まったようですね。これだということが判明すれば、中部電力から日立製作所に対して5号機停止に伴う損失補償を求める検討をしているそうだけど、幾らぐらいになるんでしょうね。こうしたリスクもあるんですよね。様々なレベルのリスクがあります。想定される範囲内でも、それが起こった時に、どれぐらいのコストになるのかも見ておく必要がありますね。

本日の写真は、にゃんこ達、近所の紫陽花、そして、チェーンカバーの一部が外れてしまった息子の自転車です。最初、チェーンカバーが外れたと聞かされたので、ズボンに油がついたり、からまったりしたらイカンなと思ったのですが、そうした心配は不要な部分のみ外れていたようです。こんな些細な事でも、息子も家内もお手上げの様子。そもそも苦手意識があるのでしょう。私が直すのは簡単なことだけど、息子自身に直させるつもりです。まずは、自分で直してみようと考えトライしてみることが大切だと思うからです。アドバイスを求められれば、惜しみなく行いますけどね。レッツ、トライ!
2006年7月1日(土):朝から雷雨

ティム いかん 雨が降ったり止んだりの土曜日の朝です。さっきは雷も鳴ってました。6時過ぎに娘から電話があり、徹夜明けでようやく部屋に帰ってきたとのことでした。そして、7時には、モーニングコールをして起こしました。最近、徹夜続きなので、ゆっくり寝かせてあげたいんだけど、今日は今日で、寝ているわけにもいかないらしい。お疲れ様。

ソファーで息子が丸まって寝ています。昨日でテストが終わり、夜更かしを楽しむんだと言ってサッカーを観戦していたようだけど、最後まで見届けたのかは?です。彼も、この一週間、睡眠時間が少なかったから。親が言うのもなんだけど、二人とも、これでもかというぐらいの頑張りやさんだ。親は揃ってブレーキを踏むんだけど、なかなかとまりません。日々のいろんな出来事を報告する子供達に安心感はあるんだけど、体だけは壊さないようにして欲しいものだ。

レッツノートCF−R3のPCカードスロットに常時挿してあるAirH”カードが突然に認識できなくなりました。CF−R1に挿してみたら認識され動作するんで、CF−R3のPCカードスロットの故障だと思われます。週末は良いとして、週明けからのモバイルアクセスが出来なくなります。3年保障なんで修理に出せば良いんだけど、その間、パソコンを手放すのが何とも不便です。CF−R1を現役に戻すしかないかな。

ティムの写真をアップします。それと、これはイカンなあと思われる新幹線車内での写真を・・・