1999年10月

sunday

monday

tuesday

wednesday

thursday

friday

saturday

         


臨界事故


行列の店


秋期優勝


T2000


引越

10
祭り

11
茶臼岳

12

13

14

15

16
親子レク

17
徹夜後音楽

18

19

20

21
まぬけ

22

23
親子は似る

24
塩原温泉

25
窓が凍る

26

27

28

29

30

31
塩原温泉2

           

99年10月31日(日)塩原温泉2

もみじ谷の大吊橋天皇の間記念公園ホテルの連絡通路から(塩原温泉)

ジョイアミーア(イタリア料理)SHOZOの珈琲は最高今日は、宇都宮森林公園周辺で、ジャパンカップサイクルロードレースが開催される。日本のトップ選手は勿論、海外のプロ選手も来日する。予定が無ければ、輪行で観戦に行く予定であったが、金曜日から家内の両親が遊びに来ているので、先週リサーチ済みの塩原方面に遊びに行く。7:30に家を出て、新白河IC-那須野塩原ICを高速利用で、渋滞前に到着することができた。先週、断念した、もみじ谷大吊橋は、8:30からオープンにジャスト。別にどうということはないのだが、歩くと、良く揺れる。途中で断念して引き返すおばさんも居た。こんな時間から多数に人が訪れごったかえす。天皇の間記念公園を見て、温泉に入り、那須に引き返し、ジョイアミーアで食事。ここも、いつ来ても多くの人が並んでいる。最後は、SHOZOで美味しい珈琲を味わって帰路につく。


99年10月25日(月)窓が凍る

朝、車に乗りこむと、フロントの窓ガラスが真っ白。ワイパーを動かしてから、はじめて凍っていることに気付く。

99年10月24日(日)塩原温泉

回顧の吊橋回顧の吊橋からもみじ谷大吊橋をのぞむガソリンスタンドより天狗岩
今日も天気が良い。ふと思い立ち、塩原方面に行ってみることにした。10AM近くになっていたが、近いから大丈夫とたかをくくっていた。4号線から県道に入り那須・塩原方面をめざす。広谷地まではすいすいと走る。西那須野ICから塩原方面への道路と交差するあたりに近づくにつれ大渋滞。もみじ谷の大吊橋を断念し、少し上の回顧の吊橋に寄り、さらに先に進み、和久屋で温泉に入る。道路両側に・・・。天狗岩をのぞむガソリンスタンドで給油して帰ってきた。帰りは、西那須野ICから高速をとばし白河に帰る。

99年10月23日(土)親子は似る

昨日は娘のミニバスの大会で西郷村体育館に行く。土曜日は2試合で、1試合でも勝つと明日も試合があるとのこと。1試合目と2試合目の間には、1時間弱時間があくため、甲子高原に自転車を走らそうかと考える。1試合目の開始まで時間があるので、自転車を取りにいったん家に帰る。家につくと、かみさんが、「ミニバスのシューズを忘れたと連絡があった」とあわてている。自分もあわてて自転車の用意をし、娘のシューズを持って体育館に急ぐ。娘にシューズを届け、ほっとして、間もなく。知り合いの方から、自転車のシューズを渡される。自分もあわてていたため、肝心の自転車のシューズを忘れたようだ。知り合いの方の奥様は、旦那が忘れたスリッパを届けに来る際に、家により、かみさんから自転車のシューズを託されたとのこと。全く、親子でドジなことをした。試合の合間に、甲子高原まで自転車を走らすことができた。紅葉には、まだ早いが、実に気持ちがよかった。試合の方は、実力差が歴然で2試合とも敗退。

99年10月21日(木)まぬけ

今日は代休日の予定であったが、所用があり、いつもより遅れて会社に向う。うろ覚えの時間に何の疑問も抱かず、駅に向う。時刻掲示版を見ると、どうみても1時間後の電車しか表示されていない。数分差で乗り遅れてしまったようだ。からっと晴れた最高に気持ちの朝の時間、駅で1時間の足止め。気が抜けてしまった。

99年10月17日(日)徹夜後音楽

9910171.jpg (27664 バイト)昨夕、Let's note AL-N2用に、Windows98SE(セカンドエディション)のUpgradeCDを購入した。簡単にアップグレードできると思っていたのだが、Windows95で圧縮ドライブを使用しており、かつ、空きがほとんど無かったため、必要な空きエリアをこさえるため、LAN経由でデスクトップ機にデータファイル等のバックアップを行ったり、再インストール可能なソフトを削除したりして、再起動したところ、最悪の事態に。結局、徹夜をするはめになる(詳細は、ここをクリック)。少し休憩し、午後からは、子供達のピアノ発表会に。エレクトーンやフルート演奏もあり、眠らずに楽しめた。

99年10月16日(土)親子レク

今日は、長女(小六)の学校で親子レクリエーション。親子バスケット大会に参加。親子混成チーム(計12名)を編成し、まずは、フリースロー大会。その後、3チームずつブロックに分け、ブロック内で総当たり戦。前半6名、後半6名、時間は各5分間。甘く考えていたが5分間は結構長い。お母さんのゴールは100点という特別ルールによりお母さんへのパス、応援で盛り上がる。どのチームも子供より親が夢中になっていた。我がチームは弱小だったのだが、特別ルールを最大限に活かし、2勝してブロック内1位となり、親子とも大喜びであった。

99年10月11日(月)茶臼岳

連休も、引越、手伝いと終わってしまいそうだったので、那須茶臼岳に登ることにした。家族と長女の親友ミルちゃんの総勢5名。7AM過ぎに家を出る。ロープウェイ付近の駐車場は満杯だったが、少し上の方にすぐ駐車でき、8:30AM過ぎにはロープウェイに乗る。最初は、風が強く、足下も砂と小石で滑りやすかったが、中間以降は風も止み、足下も歩きやすくなる。360度のパノラマと、眼下に雲、一部紅葉の箇所もあり、しばし頂上で楽しむ。最高の気分だった。その頃、道路は大渋滞であったが、すいすいと下って帰る。途中、鹿の湯に入り、南ヶ丘牧場で遊び、3PMには白河に戻る。


99年10月10日(日)祭り

実家(福島県須賀川市狸森)で祭りがあるというので、手伝いに行く。5つの地区の子供神輿が次々やってくる。メインイベントは、左写真の獅子の舞い(正式には?)・・太郎と次郎と花子という設定で、太郎と次郎が花子をめぐって戦い太郎が勝利するらしい??祭りの内容など詳しいことを聞き忘れてしまった。

後で、実家の親父に確認してみよう。



99年10月9日(土)引越

事業所の引越。人間にすれば9名の移動なのだが、何せ、機器の数が多いので、大変な引越となる。いつもなら、休日仕事時の好天は癪にさわるものだが、本日は好天がありがたい。朝、いつもの新幹線に乗るが、連休の初日とあってか、超満員である。

新幹線通勤の区間も変更になる。新白河-上野間から新白河-大宮間に短縮(時間で20分)される。ところが、通勤事情が改善されるわけではない。従来は、上野から銀座線で2駅(3分)、歩いて5分程度であった。今度は、大宮から浮間舟渡まで埼京線に乗り、歩いて10分程度である。埼京線の所用時間は23分程度であり、従来の電車乗車時間とほぼ同じ。また、今度の事業所は始業時間が15分ほど早いので、条件としては厳しくなる。

99年10月5日(火)T2000

駅でトレイング2000のパスポートキットをもらう。JR東日本の営業区間の白地図だけでももらう価値がある。

99年10月3日(日)秋期優勝

自治会ソフトボール秋期大会の決勝ブロック。都合のつかないメンバーが多くぎりぎりの10名で臨む。1試合目は、10対4とリードされた5回裏、相手のエラーにも助けられいっきょに9点を取り逆転。何とか逃げ切る。2試合目は、緊迫したシーソーゲーム。後半の得点で4点差としたが、残り1分で次の回に入る。相手側に4点を取られ同点になった、最終回裏の攻撃。先頭打者の小嶋君の劇的なサヨナラホームランで勝利。美酒に酔う。今年は、春・秋とも連覇。風の強い一日で大変だった。

帰りの新幹線でふと思う。2年前、浦和から白河に引っ越す際に送別会をしてもらったことを。十年来の仲間達ともお別れかと思ったが、新幹線定期があるおかげで、日曜日の練習にも結構参加できている。結局2年間も、従来通り、メンバーのまま活動している。あと一年、あと一年と言いながら、今しばらくこのままでいられるようである。


99年10月2日(土)行列の店

休日作業で、午前は三田で午後は五反田である。午前の作業は順調に終わる。時間に余裕があったので、いつ通っても多くの人が並んでいるラーメン二郎 三田本店(慶応義塾大そば)に入ってみることにする。今日も多くの人が並んでいる。11:35〜12:15まで待って食べてみたが、どうも自分の口には合わなかった。意気込んで、ブタ入り大盛りをたのんだが、敗因だった。自分の口には全く合わなかったが、これだけ多くお人がいつも並んでいるのだから、きっと、皆さんには美味しいのだろう。
※私は、まだ修行が足りないらしい・・紹介するホームページを発見した。

今日の東京は暑い。五反田の用事を終え、山手線で上野に向かう。席があいたので座って、ほっとしたところに、おばあちゃんが乗り込んでくる。タイミング良く譲ることができた。上野で自分が降りるときに、おばあちゃんが立ち上がって、「本当にありがとうございました」とお辞儀をしてくれた。


99年10月1日(金)臨界事故

昨日発生した東海村の放射能漏れ(臨界事故)は、いつか起きると思いながら、起きて欲しくなかった最悪の事態である。原子力は日本の電力の1/3を供給しているとか浮かれている場合ではない。原子力問題は、学生時代から懸念していたことである。新幹線通勤の日々というホームページを立ち上げた昨年10月も、10月26日が原子力の日だったことから、不安な想いを書いたが、現実問題となってしまった。