Masahiro(2000)

2000年12月14日(金):判らないメッセージ
誕生日祝いでくれた手紙の一部分。でこでこクール〜の一節。家内にきくと、CMで流れているフレーズとのことだが、何のことやら・・。今日は、少し早めのクリスマスプレゼントに、ゲームボーイ用ソフトを手にした息子。大喜びだったが、それは、カラー機専用だったため、使えず、ショックを受けていた。「世の中、そんなに甘くないんだぞ・・、今すぐは無理」と言ったものの、買物ついでに、カラー機を買いに走ることになる。お金は、自分の貯金から出すという。うーん、羨ましい。お父さんにも、何か買ってくれ〜。
2000年11月11日(土):ローマ字
ローマ字を覚えたてで嬉しい息子は、「何か言ってみて、ローマ字で書くから」と、すかさず、姉は、「餃子定食」と言った。息子は、「エッ!」と動揺しながらも必死でローマ字で書こうとする。健闘空しく、kyosa・・。まだ、濁音は無理だったようだ。いきなり、餃子定食という難問を思いつく姉も姉。弟と姉の関係は、えてして、こんなもの。
2000年11月5日(日):第4回白河音楽の祭典(市民会館)
市内の小中高の学校や一般の方も参加。みさか小学校からは、4年生が参加。息子は、女の子と2人でピアノを担当しました。
2000年10月9日(月):いける口
家内に、「前は飲めなかったのに、ビールいける口になったなあ」と言ったら、息子は、「いける口って、どんな口になればいいの?」
2000年8月27日(金):夏休みの工作
恐竜大好きの息子の夏休みの工作が完成したようだ。学校に持っていく前に、親が勝手に公開して良いのだろうか?

(娘)わが弟よ、良く頑張ったナア・・フフフ!お姉ちゃんにも感謝する部分があるだろう・・

(母)4kgの粘土を使い、とても重くて学校に持っていけそうにないので、私が持って行きまーす。

2000年7月1日(土):交換日記
女の子に誘われて交換日記をはじめたそうだ。男の子3人と女の子2人でやるらしい。先日は、女の子達を外で待たして宿題をやっていたらしい。彼は、私とは全く違って、宿題を済ませないと遊びたくないタイプ。それにしても、遊びに来た友達(しかも女の子)を待たして宿題するなんて、親父なら、そんなことはできないぞ。
2000年6月11日(日):ミニバス
4年生になってミニバスケットチームに入った。頼りなくみえる息子もユニフォームを着ると、少し男の子らしく見える。試合に出れるのは、まだ先のことだろうが、近いうちに見学に行ってみようかと思う。結構、面白いんだこれが。
2000年4月15日(土):授業参観
(左)今日は授業参観。4年生は2クラスで、オープンスペースとなっているため、両方のクラスが見えます。
(中)息子のクラスは、グループで目標を決めて音読する授業。
(右)一時間で授業は終わり。歩道の水仙がきれいでした。
2000年3月26日(日):指輪
息子が家内に言ったらしい。「金美堂(地元の貴金属店かな?)に行って指輪を予約し10年後に彼女と受取りに行くんだ・・」。どこでこんなセリフを覚えてきたのかと思ったら、地元TVのCM(勿論、金美堂の)でやっているらしい。安心した。
2000年3月25日(土):担任のA先生が転任
那須町芦野に蕎麦を食べに行った帰り、急に雲が出てきて、少しの間、吹雪状態に。白河関の森公園に着く頃には、ややおさまりましたが、一面雪景色。まもなく4月なんだけど。

家に帰ると、電話連絡があり、担任のA先生が転任することになったとのこと。持ち上がりで、あと1年一緒だと思っていた彼は、泣いてしまいました。

彼は、家内が疲れていると、率先して、洗い物などを買ってでる性格。どうして、娘に、この性格が行かなかったのか・・

2000年3月12日(日):袋叩き
ポリ袋を持ち出して、壁などをたたき、「袋叩きだ・・」という彼。意味を説明してやると、「エッ!袋でたたくから袋叩きじゃないの、袋は使わないの・・」だとさ。語源からすれば、袋を使わないとも言えないけれど。
2000年2月21日(月):泣く・・泣く・・
家内から聞いた話。家族の注意事項を占った際に、家内の注意事項は、”車の事故に注意”だったらしいが、それを娘の注意と取り違えた。それに気付いて訂正したところ、息子は、「お母さんが事故なんて嫌だ・・」と泣き出したらしい。すると、娘が、「私の注意だった時には何でも無かったのに、お母さんの注意とわかったら泣き出すなんて・・」と少しいじけてみせたらしい。すると、息子は、「僕、お姉ちゃんが、事故なんて嫌だ・・」と、さらに泣いたそうな。それを聞いた娘は、「将大が、そんなに自分のことを心配してくれるなんて・・」と感動の余り、泣き出したそうな。最近、泣いた顔なんて見たこと無かったけど・・。
2000年1月30日(日):自由帳(恐竜の絵を撮影するはずだったけど、他にも面白いページが・・)
クリックで全体を表示します 学校 ぼくは、三年ニ組たん人は青木先生と言う。ぼくは、か目で社会いがいぜんぶすきだ。そして体育のなわとびで二重とびを70回もとんだ。一二年の時は二十回ぐらいしかとべなかったのに、これは、きっといっぱいれんしゅうしたからだ。そして休み時間はいろんな人とけいどろをする。そのメンバーは男子も女もまざって18人ぐらい きゅうしょくの時は、ランチルームが広くてとてもすごい。そしてバイキングもある。学校では、インコや金魚をかっているのである。そして一階にはえんぴつやノートをかう場所がある。だからノートがなくなったらそこてかえばいい。学校とってもいい場所だ。
ケイドロ:警察と泥棒に別れて、警察は泥棒を捕まえ、泥棒は宝を盗むという、遊びらしい。
クリックで全体を表示します クリックで全体を表示します 彼の自由帳をみて、思わず笑ってしまった。マメにいろんなことが書いてある。恐竜のイラストもたくさんあったが、トリケラトプスの部分を撮影してみた。手前側は、ピアノで弾く好きな曲をドレミ〜で書いたもの。彼によれば、もののけ姫は、かんどうの曲らしい。モスラの曲は、何かを守るってかんじのきょく。カントリーロードは元気が出るきょく。うちゅーせんかんヤマトは勇気がでるきょく。とのこと。
書初め(2000/1/9)
息子、曰く、「僕は2段になりました。お母さんにも、お姉ちゃんにも、負けたくないです。お姉ちゃん、もう少しで追いつくぞ。覚悟しろ。」

※姉に挑戦状をたたきつける息子だが、からきし、姉には頭が上がらない。だって、姉は、たくましすぎるから。


Copyright(c) 1998-2000 Mujina All rights reserved.