掲示板ログ(20951〜21000)

 [20901〜20950へ] [21001〜21050へ] 


(21000) 静かな一日? 山岳部 さん HomePage 2004年08月14日(土) 16時27分 

始発の三島ホームは人影もまばらで・・さすが休暇の方々が多い  笑
新橋で人影まばらですが、出社される方もいます   ご苦労様です。
私は先に休暇取得しましたので、本日 自主的に新橋です。
事前の休暇取得挨拶の効果でしょうか・・予想よりは少ないものの、
未読メールが248通あり、タイトルと発信者から優先順位をつけなが
ら、処理してようやく未読を100通にしました。
読んだだけで、解決していないメールも多々ありますが・・
今日はもぅ駄目ですね  頭が回りません。

19日から21日まで札幌出張ですが、その準備は19日早めに新橋に
出てやります。

それにしても、岳友が多く山に行かれていますが、日焼けにはご注意を!


  • (21010) Mujina さん 投稿日:2004年08月16日(月) 02時32分
     
    お仕事モードへの復帰ですね。私は、夏休み最終日を満喫します。

 

(20999) 2020年には・・・ 心太@釧路 さん HomePage 2004年08月14日(土) 08時47分 

今日の日記にあった「宮古島に住んでいた方の日記」と関連があるのかもしれないのですが、一昨日のテレビで英国オブザーバー紙が入手した米国防総省のレポートについて触れていました。地球温暖化によって2020年には、ヨーロッパの主要都市は海面下となり、アジアは大干ばつ、英国はシベリア化するというものでした。地球温暖化はテロよりも脅威という結論でした。昨日、そのことを職場で話しをしたら、この記事は、今年の初めに既に報じられていたとのこと。2200年ではなく、2020年というのが怖いです。


  • (21031) LOTUS さん 投稿日:2004年08月19日(木) 00時52分
     
    第2時オイルショックのとき風車を復活させ、OPECに音を上げさせたお国ですから
    ね、オランダは・・・。
    ドイツが環境先進国といわれています。日本人は一種遅れていると思ってもいいわけ
    ですが、宗教的土壌から言わせれば、自然への畏敬をベースとしたアミニズムを根底
    とした東洋的な側面から言わせれば、日本はもっと意識的に上がるはずなんですけど
    ね・・・。逆に西洋は自然に対しては恐怖を見るということですから。日本が先駆を切
    れるようなことが逆に欧米に先を越されているわけですから・・・、個人的には複雑な
    感情を隠せない状態ですよね。
    とにかく1部が騒いだからといってそれがそのまま通るような世界じゃないという
    ことも現実ですよね(汗)

  • (21027) オランダも言い過ぎのような・・ Tom さん 投稿日:2004年08月18日(水) 21時27分
     
     オイルショックの時、いろいろと省エネ対策を日本が取り、欧米は後手に回っていたわけですが、スタート時点をそもそも年度で区切ったのが不合理じゃないかな、と思います。
     日本だって大都市は全て海岸沿いであるわけですから、困るのはオランダだけじゃないのです。

  • (21015) シベリアで・・・ LOTUS さん 投稿日:2004年08月16日(月) 21時54分
     
    シベリアのタイガの杉林が光合成する量はアマゾンに匹敵するか倍だそうです。今そ
    のシベリアの永久凍土が温暖化の影響で融けているのは周知のとおりですが、その永
    久凍土の氷の中には大量のメタンが含まれています。つまり温暖化によって氷が融
    ければ二酸化炭素と肩を並べる温暖化ガスの一つであるメタンが充満し・・・・恐
    ろしいです。(まぁ、温暖化と騒いでいても実は地球の周期で今気温が世界的に高
    くなるときだという意見もありますけど・・・、とは言えども・・・という感じです
    ね。)煽っているのかは知りませんがWHOでしたか、彼らの発表によれば2020年を
    前に世界中の人が淡水不足に苦しむとか・・・。本当に困ることばかりです。ちなみに温
    暖化で数年前に行なわれた国際会議では温暖化対策のワースト1がダントツで日本
    でした。(情けない)今は外務大臣の川口のその時の発言は世界中に顰蹙を買ったもの
    でした。(「木の光合成で温暖化は解決する」みたいなこと言ったらしいですからね。)
    ちなみに国土のほとんどが海面下であるオランダは海水面が上がれが自分たちの国
    が沈むということで必死です。もし沈んだら日本のせいだといっていますから、恥ず
    かしいと同時に気を引き締めたいものですよね?
    国連や環境会議の情報を手に入れることも大事だと思いますが、なによりもメディア
    に振り回されずにいるという姿勢が大事ですね。(正しい情報を流してくれればいい
    に越したことは無いんですけどね・・・)
    風力発電や太陽光発電はエコロジーには有効かもしれませんが、実際は発電量は弱
    く、ソーラーパネルに関しては製造途中において二酸化炭素を大量発生しますから現
    実に宇宙で太陽発電ができるとは言え、実用化には時間がかかりますね。
    温暖化の怖さを短い時間で痛烈に説明したいとなれば、火星の例を見せれば多少は精
    神的なアタックが大きいのではないかと思っていましたが、これはダメですよね・・・。
    (おばかですみませんでした・・・(^^;)

  • (21014) 京都議定書 R−WON さん 投稿日:2004年08月16日(月) 16時07分
     
    きちんと実行できるかすら危ういですからね。先進国が削減しても発展途上国の伸びが先進国の削減を上回るのではないか?との意見もあるそうです。
    今になって小規模水力発電プラントの開発も日本では注目されてきたそうです。将来的にはガソリンスタンドではなくて電力スタンドになってそのスタンドの上では風車やソーラーパネルがあるのが当然になるのかもしれません。
    そういえば路面電車も形を変えて復活している都市もあるそうですね。
    21世紀は環境に優しい電車の世紀になるのかもしれませんね。

  • (21013) Mujina さん 投稿日:2004年08月16日(月) 02時35分
     
    2020年なんて、あっという間にやってきそうな気がします。
    真剣に取り組んだとしても、これまでのツケを、たかだか16年
    程度で返せるとは思えませんので深刻ですね。

  • (21005) ・・ということは Tom さん 投稿日:2004年08月15日(日) 15時55分
     
     欧州の主要都市が海面下ということは、日本の大都市も軒並み海面下です。
     政令指定都市で内陸に位置するのはさいたま市位ですし、そのさいたま市だって海面が20m上がれば東部と西部は低地のため水没してしまうといわれています。 
     大田区の低地にある我がマンションは当然海面下、羽田空港も海面下。

     あと、シベリアの話がでていましたが、西シベリアは低地が多く海抜20m以下の箇所が多いらしいので、ここも当然のごとく海面下ですね。
     心太さんの釧路も釧路湿原含めて海面下になってしまいますね。

     といいながら、このところ毎日エアコンのお世話になってます。
     今日も涼しいですが湿気が多いため除湿運転中。

 

(20998) 自然がいい 水戸っぽ黄門 さん 2004年08月13日(金) 23時40分 

一番右の蜻蛉は、しおからとんぼのオスですか?ちょっと違いますよね。
水戸では見たことがない種類の蜻蛉でしょうか?

今日は庭にプールを出してのんが遊んでいましたが、頭にキチキチバッタが
とまりました。怖がることなく自分で捕まえて一緒にプールで遊んでます。
田舎での生活も3年目になると、立派な田舎っぺになりますね。

先日庭にオニヤンマが飛んでいて、少年時代のように帽子で捕まえようと
しましたが、振り遅れの空振り。駄目ですね、邪心があると(笑)


  • (21011) Mujina さん 投稿日:2004年08月16日(月) 02時33分
     
    あの蜻蛉は何ていう名前なんでしょうね? 私も分かりません。
  • (21006) なんでだ? R−WON さん 投稿日:2004年08月15日(日) 19時27分
     
    昨日はお客さんの所の側溝でトンボが溺れていて(汗)今日はハトが車道で車が来ても逃げずに歩いていました。
    ちなみにトンボは助けてあげましたよ。その代わりにハチとかには容赦ありませんけどね(汗)
    だってタンクの充填口の近くとかに巣を作られていることがあるので刺されたくないですから。

 

(20995) 久しぶりに トミー さん HomePage 2004年08月13日(金) 11時55分 

この間久しぶりに上野駅に、新幹線の写真を撮りに行ったのですが、駅は大きくて、車両もたくさん来ますね。
数年の間に進化してますね。


  • (21016) 哀愁漂う 水戸っぽ黄門 さん 投稿日:2004年08月16日(月) 23時03分
     
    「うぇのーー、うぇのーー、うぇのーー」という独特の到着放送も、今では
    女声のやや味気ない放送に変わってしまいました。少々惜しい気がします。

    ところで新幹線でも、上野到着時はこのような放送でしたっけ?

  • (21009) Mujina さん 投稿日:2004年08月16日(月) 02時31分
     
    上野は様変わりしましたね。昔の上野駅も哀愁があって好きでしたが。

 

(20991) 避暑地の朝は寒かった... ごーどん さん 2004年08月13日(金) 06時58分 

思いがけず、避暑地まで片道50kmの旅をしてしまいました。1年2ヶ月ぶり、通算9回目です。今年はゼロを目標にしていたのに...。
それにしても、避暑地で涼しいのは結構だが、ポロシャツ1枚で朝は寒いくらいでした。


  • (20993) Mujina さん 投稿日:2004年08月13日(金) 07時22分
     
    片道50kmと言えば、新白河から片道約30kmのあそこですね(笑)。
    やっちゃいましたか、朝を迎えてしまいましたか、お疲れ様です。連日、
    真夏日が続くようですが、避暑地や白河の朝は、涼しくなってきました。

 

(20990) 8マン・・・ LOTUS さん 2004年08月13日(金) 01時35分 

実はよく知らないんですけど、前にいた高校の社会科担当の先生がその学校に約8
年間所属していて、それのギャグで"8マン"なんていっていたことがありましたの
で、名前だけ知っているということで、一応書きましたがよろしかったでしょう
か?(^^;


  • (20992) Mujina さん 投稿日:2004年08月13日(金) 07時21分
     
    私が小学生低学年の頃にリアルタイムで見た記憶があるぐらいなので
    LOTUSさんが知らないのも無理はありませんね。8マンの印象は、走る
    のが速いってことかな。実は、私も良く分からないんですけどね(嘘)。

 

(20984) 三島市観光協会 ひかり265 さん 2004年08月12日(木) 14時19分 

日記にあった三島市観光協会の交通アクセス、大笑いでした。
北海道のski、沖縄のswimmingとかは目立ちますが、
名古屋の踊り子号なども、地味ですが思わず突っ込んでしまいました。
三島といえばわれわれ伊豆市から考えるとそう遠くない距離。
伊豆市の観光協会も見ているはずだからこんなくだらないことやってくれないかなぁ。


  • (21002) はな さん 投稿日:2004年08月14日(土) 21時01分
     
    三島市の隣にある我が町も、これから観光に力を入れるそうで、
    先日、町役場から町の観光についてのアンケートが来ました。
    町民の中からランダムに選ばれたらしい。
    町の中でオススメの場所を教えてくださいとか、
    観光地として発展するにはどうすればよいか、とか、そんな内容。
    「引越してきたばかりでわかりません」と書いて、返信しました。
    ごめんなさい…(^^;;;

  • (21001) 山岳部 さん HomePage 投稿日:2004年08月14日(土) 16時34分
     

    なかなか・・
    一応は、観光協会という組織なので、この時代ですから照査・承認も
    あると思うけど、少し砕けすぎ?かなぁ。

    真剣に調べる観光客の方もいると思うけど、印象はさまざまだからなぁ。

    まぁ、三島自体は、伊豆への観光客の通過点ですからね。
    三島大社だのみの面が大きいんだよね  多分


  • (20996) 重洲南口って・・・ ひかり265 さん 投稿日:2004年08月13日(金) 17時39分
     
    八重洲南口ならわかるけどなぁ・・・〈笑)
    ミスかな?それとも・・・

  • (20987) 水戸っぽ黄門 さん 投稿日:2004年08月12日(木) 22時10分
     
    オヤジギャグはありませんが、自分のところも気になり見てみました。
    ここを押して

    車利用の場合 :表現が統一されてないなぁ。
    高速バスの場合:重洲南口では駄目だなぁ。成田や羽田も書けばいいのに。
    観光タクシー :茨城弁丸出しでも、さわやかかなぁ(汗)

  • (20986) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 20時04分
     
    観光協会の、どのような方が考えたのかは、ちょっと興味があります。

 

(20983) でっかくなったね(@_@) TOKIKO さん HomePage 2004年08月12日(木) 11時48分 

久々に、リッキーくんの写真まじまじと見ましたが、
大きくなったっていうか、でっか〜!
こういう大きな猫、抱いてみたい(^^)


  • (20988) TOKIKO さん HomePage 投稿日:2004年08月12日(木) 23時10分
     
    3キロのさくらも抱きにいらしてね(^_-)〜☆
  • (20985) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 20時03分
     
    最近は、ダイエットしておりますが、確かにデカイです。体重6kg超
    ですからねえ。是非、抱っこしてあげて下さい。リッキーも喜ぶと思い
    ます。では、白河の地で、お待ちしております。

 

(20975) 相変わらずすごい!! しおちゃん さん HomePage 2004年08月11日(水) 23時52分 

ブリジストン美術館から東北新幹線のホームまでのダッシュですか。
距離にして500メートル、階段の高低差地下街からだと20メートルぐらいあるでしょうか、しかもアルコールが入った体で全力疾走!!3分で完走とはすごい!!。
Mujinaさんは人並みはずれた?超人とはいえ、これは体を酷使し過ぎかも??
ご自愛を・・・。(笑)

そろそろ体にガタが来ている白河の隣人より


  • (20982) 凡人の走り(笑) 水戸っぽ黄門 さん 投稿日:2004年08月12日(木) 10時26分
     
    先週サンバのリズムに酔いしれた謎の飲み会(笑)後に、上野で山手線の
    ホームから高架を通って地平ホームの常磐特急のホームまで走りました。
    距離は全然短いのですが人の波を避けエスカレータを使わずに階段を昇り
    酔払い運転のように急ブレーキと蛇行の繰り返しで、不自然なクランクを
    流れに逆らって走るのは結構大変でした。
    ツーキニストの走り方も、普段乗っている列車に似てくるのかなぁ?

    そろそろ体に無理が効かなくなってきた隣県の凡人より

  • (20979) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 08時28分
     
    走れるものですね。地下街で人を避けながらスピードを落とさないことが
    肝要です。最後の階段での数段飛び越しは、さすがに辛いです。いつか、
    心臓が止まるといけないので、ほどほどにしたいと思います。

 

(20974) なぜ乗り越したんだろう? Hocke さん HomePage 2004年08月11日(水) 22時30分 

東京18:40発Maxたにがわ473号(高崎止り)に乗ったはずなんですが、
熊谷を過ぎてうとうとしたら越後湯沢でした!?(20:10ころ)
あらためて時刻表を見たらMAXとき389新潟行ではないですか?!
アラーキさんの8/7にこのことを暗示する記載がありました。
明日明け方流星群が見えるかも知れないので早寝して
サッカー&流星といくか


  • (20981) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 10時13分
     
    同じ時間はヤバイですねえ。私も、はまってしまいそうです。
    ホームがコロコロ変わるのも嫌ですね。皆さん、気をつけましょう。

  • (20980) 不親切だ! Hocke さん HomePage 投稿日:2004年08月12日(木) 09時35分
     
    (今朝東京駅で)8月の時刻表を見たら、「土日と8/10,8/11 たにがわ運休」
    で同時刻発の「とき」運転となっていました。なんでー
    間違ったから言うわけだけど(笑)、不親切だと思う。
    18:41発、とかになっていれば「アレ?」と思って注意して表示を見直すけど
    この「18:40」は日によって発車ホームが変わるので、ホームNo.だけ見て
    走って乗る事が多いんです。

  • (20978) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 08時27分
     
    お疲れ様でした。リカバリーできるから良いですよね。夏だから
    良いけど、冬なら、うとうとしていて、ふと外を見ると雪景色に
    なっているところですね。そしたら、降りて、温泉入って、翌日
    はスキーと開きなおってしまいますかね(笑)。

 

(20973) 航空会社のサービス Tom さん 2004年08月11日(水) 21時43分 

最近はだいたい大手の一社が新たな試みを導入すると、もう一方も追従する、ということが続いています。
 Mujinaさんが書かれた本人一万マイル、同行者は一人当たり往復2万円というのはJALは「おともdeマイル割引」という名前で、ANAは「いっしょにマイル割」としてやっています。ただ、予約できるのが往路出発の14日前からなので繁忙期には使えないと思ったほうがいいかも。
 こういうチケットをうまく使うと、空港から近い人だと近場の高い温泉に行くより遠くへ行くほうが安上がりという逆転現象も起きます。
 それこそ、心太さんの釧路へ飛べば川湯あたりの間違っても水道水なんぞ使っていない硫黄たっぷりの温泉につかって一泊2食1万円以下なんてざらにありますから。 (伊香保のように水道水騒ぎがおきると、硫黄温泉はごまかしようがないだけに安心ですね)


  • (20977) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 08時25分
     
    情報ありがとうございました。本当に同じサービスが提供されている
    んですね。このような仕組みを利用するには、やはり、計画性が要求
    されますね。ギリギリまで行動しない私のような人間では、時すでに
    遅しとなりかねません。

 

(20972) ガチョーン! 心太@釧路 さん HomePage 2004年08月11日(水) 19時14分 

ハラホレヒレハレ ハラホレヒレハレ ハラホレヒレハレ ハラホレヒレハレ あれ? およびでない? およびでないね。こりゃまたシツレイいたしましたっ!


  • (20976) Mujina さん 投稿日:2004年08月12日(木) 08時20分
     
    お約束のコメントありがとうございます(笑)。きっと、心太さんなら
    反応していただけると思っておりました。あの頃の番組とか映画見たい
    なあ・・

 

(20960) 相互リンクお願いします! 鉄道博士 さん HomePage 2004年08月10日(火) 14時24分

結構まえにスーパーテレビを見ました。
そのときに見た手作りのいすすごかったです。
僕は神奈川県の大手私鉄の小田急電鉄を中心にページを公開しています。
是非相互リンクお願いします。
こちらはリンクに貼っておきました。


  • (20965) Mujina@新幹線 さん 投稿日:2004年08月10日(火) 20時37分
     
    ホームページ拝見しました。もう相互リンクってことになってますね。
    じゃあ、リンクしないとマズイですね(笑)。後で、はっておきます。

 

(20955) 【在来線組】今週は快適通勤 Tom さん 2004年08月09日(月) 20時00分 

いつもは在来線組はかえってしんどいのですが、今週に限っては休みの人が多いせいか快適です。
いつもこの位の乗車率ならばあくせくしないで済むんですけどね〜。
#でも、この程度ならばJRは減便してきそうです。

逆に今週は新幹線使う遠距離外出はきつそうですね。
新幹線組の朝の通勤時間はさすがに帰省客とバッティングしないでしょうけど。


  • (20969) 各駅タイプ(続き) たけやん さん 投稿日:2004年08月11日(水) 15時04分
     
    新幹線通勤もずいぶん長くなってしまいましたが、僕も新幹線各駅タイプのためか帰省客でごった返してえらい目にあった経験はありません。でも車内はたいしたことなくても東京駅のホーム!明日から盆休みだなとか正月休みだなという日の夜、東京駅の20から23番線は下り列車待ちでくちゃくちゃになります。よく人がホームから落ちないなと思えるときも・・・
    あ、でも・・・今年はそれほどたいしたことなかったですね。休みが分散型だったのでしょうか。

  • (20968) せっかく褒めたのに 水戸っぽ黄門 さん 投稿日:2004年08月11日(水) 00時25分
     
    土浦の手前から鈍行の後追い特急に変身してしまい、結局54分の遅延。
    R−WONさんのコメントの国道50号と同様に、追い越せる駅が少ない、
    だから遅延が拡大するんだ!と毎回愚痴っています。

    新幹線みたいに真ん中の線路を、豪快に通過したいなぁ。

  • (20967) 爆走特急、満席です 水戸っぽ黄門 さん 投稿日:2004年08月10日(火) 22時06分
     
    といっても、帰省ラッシュのためではありません。
    夕方の集中豪雨の影響で42分遅れで発車した、いわき行き最終スーパーひたち。
    こういう時は、7両編成では短いよなぁ。
    でも回復運転を試みているようです、加速感がいつもと違います。

  • (20966) 【各駅タイプ組】 Mujina@新幹線 さん 投稿日:2004年08月10日(火) 20時39分
     
    各駅停車タイプの新幹線利用組のせいか、思ったより混んでいません。
    新幹線通勤を始めて以来、盆休みと言っても、あまりヒドイ目にあった
    記憶がありません。多分、無難に過ぎるものと思います。

  • (20962) 自然渋滞(−−; R−WON さん 投稿日:2004年08月10日(火) 20時21分
     
    仕事で国道を走行していると普段混まない所で渋滞してました。
    頭に浮かんだのは事故か工事の2つでした。しかし走ること40分....そんな欠片も無くお客さんの所に到着しました。
    それにしても国道50号は....2車線と単車線の繰り返しやんか!そんなんやからなおさら混むんや!
    思わず愚痴りたくなる瞬間でした(汗)

  • (20961) みどりのからす さん HomePage 投稿日:2004年08月10日(火) 18時42分
     
    以前、履歴書で書き込みさせてもらいましたが、
    あれからやっとこさ就職が決まり、
    私鉄の地下鉄通勤をはじめた、からすです。
    外回りの仕事上、私鉄、地下鉄、JRと
    電車三昧の毎日を過ごしていますが、
    今週に入って客層が変ってきてとても混み合っています。
    お盆も暦どおりの仕事です。
    行楽客の間をぬっての移動仕事になりそうです。
    たまんないなぁ(^^;;

  • (20959) 【高速バス組(笑)】大変です! HIRO さん 投稿日:2004年08月10日(火) 00時17分
     
    高速バスはディズニーランドや渋谷などへ遊びに行く若人達で
    かなり混雑しています。
    繁忙期になると貸切バスの続行便が2〜3台付くのが当たり前です。
    私は貸切バス続行便に乗るくらいなら、別のバスかはやて+やまびこの
    立ちっぱなしで行き来する方を選択します。

  • (20958) 【特急組】 水戸っぽ黄門 さん 投稿日:2004年08月09日(月) 23時47分
     
    在来線と新幹線の中間かなぁ・・・。もちろん常磐線は在来線ですが。

    たしかに毎週月曜は混むんですが、今朝はそれほどでもなかったなぁ。
    帰りは普段は空いている特急にしては、混んでいたしなぁ。

    私にとっては11日から20日までトクトク切符の「グリーン回数券」が
    使えなくなるのが痛いです。切り札なのに・・・。

  • (20957) 隣の席は 経理の鉄人 さん 投稿日:2004年08月09日(月) 23時24分
     
     デズニーランド(ウチの課長の発音では)帰りの方が多かったです。幸い出張の方が少ないので、ゆったりしておりました。

     一方私は明日泊まり込みでの仕事が確定しました。我が社で所有している某MF社のトラックの点検スケジュール組みです。

     リコール隠しで新幹線ツーキニスト帰宅できず、、、

  • (20956) 朝から混んでました Hocke さん HomePage 投稿日:2004年08月09日(月) 22時54分
     
    いつもと客層 が若干違ってました。
    かなりの部分が新浦安または海浜幕張(こっちは私も行きたい)
    ではないかと

 

(20952) エアコン届き。。。 礼穂 さん HomePage 2004年08月09日(月) 00時52分

¥48800(取り付け料込み)のエアコンも取り付けてから
数日が過ぎました。快適です。
でも取り付け初日はよくわからないから、22度とかに
してしまったのですが、最近は24〜28度の間で
ウロウロ。。。
それにしても先日、都内に行って山手線に乗ったら
寒い寒い。。。^^;3両目のみエアコンをゆるくしていますみたいな
放送があったのですが移動なんて面倒ですし。。。
あの寒さは体に悪いですよね。


  • (21008) はりい さん 投稿日:2004年08月15日(日) 21時20分
     
    弱冷車を設定するなら暑がりの為に強冷車なんかも欲しいところですね。
    普通の車輌に乗った時、全然効いてないことがあるので。。。

  • (20964) Mujina@新幹線 さん 投稿日:2004年08月10日(火) 20時35分
     
    エアコン設置おめでとうございます。快適なお部屋で、くつろげそう
    ですね。電車にしてもビルにしても、冷房の効き具合は、かなり差が
    あり、そこと外気温の差に体調を崩す方も多いですよね。私は、寒さ
    に対しては耐性があるので、皆が寒いというぐらいの冷房でも快適だ
    ったりします。女性の方が冷房には弱いみたいですね。薄着ですしね。

 

(20951) Electromagnetic waves... 松平@西日本 さん 2004年08月08日(日) 23時27分

夏休みで暇なので、今日は新幹線の電磁波について勉強していました。
皆さん、少しは気にしておられるのでしょうか?
新幹線ツーキニストの私としては大いに気になるところではありますが…^^;


  • (21007) ノイズ はりい さん 投稿日:2004年08月15日(日) 21時16分
     
    制御装置の半導体が出すノイズでしょうね。インバータ制御でない0系やら100系なら大丈夫と言うことなら
    ほぼ当たりでしょう。ささやかな抵抗をするならモータの付いてない車輌に乗ってみることくらいですね。
    制御装置は加速減速共に動作しますから、どっちにしてもAMラジオを聴くのを諦めることが多いですね。
    対策が進んできているとは聞いていますが、700系でもダメなんですかぁ。。。

  • (20994) 松平@西日本 さん 投稿日:2004年08月13日(金) 09時08分
     
    授業が午後からの日などは、朝イチで家を出てその後、半日くらい新幹線ホームで時間を潰していますが(これも体に悪そうですけどね)、やはり500系や700系も、発車時にウ゛ィ〜ンっていうモーターの音(?)が最も大きく聞えますねー。

    ところで、トンネルの中が最も電磁が強い…らしいですよ(^_^ もぐら新幹線で通学している私には笑えない話ですが。。。

  • (20989) LOTUS さん 投稿日:2004年08月13日(金) 01時33分
     
    E2系1000番代に乗ると、発車するときや加速するときにビーと音がします。その
    時が一番電磁波が強いのでは?ブレーキをかけるとノイズが入るってそれはきっと
    電気の力でブレーキをかけるプロセスがありますから,それの影響かと思います
    が・・・。新幹線の架線の電圧は2万5000ボルト、周波数は東北・上越は50Hz、
    東海道・山陽は60Hz、長野(北陸)新幹線は軽井沢まで50Hz、軽井沢から先は
    60Hzです・・・。これらを元に電磁波を出す計算法はあるはずですよね?(すみ
    ません,何ぶん私数学の分野でもなければ・・・というよりも数学は弱いほうなので
    (大汗(^^;))

  • (20970) たけやん さん 投稿日:2004年08月11日(水) 15時20分
     
    毎朝携帯ラジオを聞いていますが、古いタイプ(東海道新幹線の古いこだまと同タイプの先頭の鼻が丸っこいの、100系)のあおば(懐かしい)に乗ってるときはまったく拾わなかったノイズ、、、ミドリと紺の帯の車両(わかってもらえますか)だとTBSでかなりノイズが入って時々ラジオの方向を変えたりします。NHKは平気。こまちタイプの車両ではノイズがひどくて聞こえません。それとあおばの頃からそうでしたが、どの車両でもブレーキをかけるとものすごいノイズが入ります。ブレーキをかけている間だけ。
    東海道新幹線ではこだま(300系)ではTBSもNHKも平気で聴けますがのぞみ(700系)ではノイズのためどのチャンネルもまったく聴けません。その代わり車内でFMの周波数にNHK第一放送を流してくれています。これは快適ですが新横浜のホームに降り立つと一瞬にして聞こえなくなります(当たり前)。
    結論、新幹線の発する電磁波は結構協力であると推察されます。

  • (20963) Mujina@新幹線 さん 投稿日:2004年08月10日(火) 20時33分
     
    私も新幹線ツーキニストとして、それも、長時間乗るツーキニストとして
    気になるところではありますが、うさんくさい情報も多く、なかなか分か
    りにくいのが実情です。人体への影響などきちんと調査研究していただき
    指針や基準を作っていただきたいものですね。